2017年01月22日
こんなところにカフェが・・・ (カフェ向日葵 豊田市)
ちょっと前に。。。
社会福祉法人福寿園さんが経営する地域密着型複合福祉施設 ひまわり邸 さんに併設する カフェ向日葵さんに行ってきました。
中部給食センターのお隣です。


きっと、こんなところで(福祉施設でってことね)美味しいランチがリーズナブルにできるって知らない人が多いと思う。
私も、たまたま施設の利用者さんを訪たときに、「あれ
こんなところにカフェがあるじゃん」と発見して恐る恐る入ってみたのが向日葵さんとの出会いでした。

今日のランチメニューはお店の前に書いてあるから入店する前にチェックしてね。
店内はこんな感じ。

Aランチはお肉料理 Bランチはお魚料理です。
私は、Aの鶏肉の西京焼きにしました。

盛り付けも器もとってもステキです。
西京焼きは、お味噌加減が辛すぎずちょうどいい感じ。
副菜の、カブとカニの葛煮はとろけるように柔らかいカブと上品な味付けでどこかの料亭の一品みたいで感激。
もやしのわさび酢和えもわさびの辛味がちょうどいい。
お汁は、家ではほぼ食べないとろろ昆布の入ったお吸い物でした。
注文すると、「お肉を一つお願いします」ってどこかに電話する声が聞こえたので 奥の厨房に連絡したのかな。
ひまわり邸さんは、老人ホーム グループホーム ディーサービス 配食サービスなどをやられているのでその利用者さんや入居者さんと同じお食事をカフェーでもいただけるようです。
栄養バランスのいい優しいお味のお料理でした。



ランチ720円にドリンク100円でつけれます。
モーニングも気になります。
ティータイムに訪れるのもいいですね。
ぜんざい安っ
お店の一角には、福寿園が運営する「昭和の里」にある「パン工房けやき」から運ばれた焼き立てパンのコーナーがあります。
豊橋から届くのであんまり早い時間はないし、パンの販売は週3回なのでご注意を。(月・火・木曜日の12時頃)

ごちそうさまでした~~

【住所】〒471-0067
愛知県豊田市栄生町5-20
ひまわり邸内
【電話】0565-33-0800
【営業日】 月~土曜日
10:30~16:00
社会福祉法人福寿園さんが経営する地域密着型複合福祉施設 ひまわり邸 さんに併設する カフェ向日葵さんに行ってきました。
中部給食センターのお隣です。
きっと、こんなところで(福祉施設でってことね)美味しいランチがリーズナブルにできるって知らない人が多いと思う。
私も、たまたま施設の利用者さんを訪たときに、「あれ

今日のランチメニューはお店の前に書いてあるから入店する前にチェックしてね。
店内はこんな感じ。
Aランチはお肉料理 Bランチはお魚料理です。
私は、Aの鶏肉の西京焼きにしました。
盛り付けも器もとってもステキです。
西京焼きは、お味噌加減が辛すぎずちょうどいい感じ。
副菜の、カブとカニの葛煮はとろけるように柔らかいカブと上品な味付けでどこかの料亭の一品みたいで感激。
もやしのわさび酢和えもわさびの辛味がちょうどいい。
お汁は、家ではほぼ食べないとろろ昆布の入ったお吸い物でした。
注文すると、「お肉を一つお願いします」ってどこかに電話する声が聞こえたので 奥の厨房に連絡したのかな。
ひまわり邸さんは、老人ホーム グループホーム ディーサービス 配食サービスなどをやられているのでその利用者さんや入居者さんと同じお食事をカフェーでもいただけるようです。
栄養バランスのいい優しいお味のお料理でした。

ランチ720円にドリンク100円でつけれます。
モーニングも気になります。
ティータイムに訪れるのもいいですね。
ぜんざい安っ

お店の一角には、福寿園が運営する「昭和の里」にある「パン工房けやき」から運ばれた焼き立てパンのコーナーがあります。
豊橋から届くのであんまり早い時間はないし、パンの販売は週3回なのでご注意を。(月・火・木曜日の12時頃)

ごちそうさまでした~~


【住所】〒471-0067
愛知県豊田市栄生町5-20
ひまわり邸内
【電話】0565-33-0800
【営業日】 月~土曜日
10:30~16:00
2017年01月22日
ご近所さんと物々交換~♪
ちょっと前のこと・・・
ピンポォン~~♪ と我が家のインターホンがなった。
モニターを見ると 以前のブログにも登場した、王将でゴマ団子を買ってきてくれた 2軒先のご主人 があくびしながら映っている。
「は~い」 と玄関を開けると・・・

おじちゃんが餃子を持って立っていた。
娘も私もこの 2軒先のご主人 のことを 『 おじちゃん 』 と呼んでいる。
このおじちゃん、とても料理が好きで いろいろ作っては我が家にも差し入れてくれる。
今日は、餃子・・・
餃子は、初めてだな。
中身が少しはみ出しているところはご愛嬌。

北斗さんの宣伝している 『 くっつかないフライパン セラフィット 』 で焼いてみた。
最近、このフライパン焦げてくっつくようになったので別のフライパンにしようかと思ったけどちょうどいいフライパンが手元になかったので セラフィットで焼いてみた。
が~ん・・・
やっぱ、やめておけばよかったな・・・
3分の1はくっついて、餃子の中身が破裂してしまった。
ショックで写真取るのを忘れてしまったけど・・・
餃子のお味は、とっても美味しゅうございました。
ニラたっぷり入ってジューシーな餃子でした。

我が家からは、もやしとワカメのナムルと手作りチャーシューおすそ分けしました。
こうやって、時々おかずを交換しています。
よそのお宅の家庭の味が味わえるし、おかずが一品増えてとても助かります。
それにしても、『 くっつかないフライパン セラフィット 』 大奮発して買ったとても効果なフライパンなのに ちょっとがっかり。
最初は、コマーシャルのようにフライパンの上で目玉焼きがするする滑るのでとても感激したのに・・・
ググってみると ・・・
おじちゃんの餃子はおいしかったけれど、フライパンはちょっと残念。
ごちそうさまでした~~

ピンポォン~~♪ と我が家のインターホンがなった。
モニターを見ると 以前のブログにも登場した、王将でゴマ団子を買ってきてくれた 2軒先のご主人 があくびしながら映っている。
「は~い」 と玄関を開けると・・・
おじちゃんが餃子を持って立っていた。
娘も私もこの 2軒先のご主人 のことを 『 おじちゃん 』 と呼んでいる。
このおじちゃん、とても料理が好きで いろいろ作っては我が家にも差し入れてくれる。
今日は、餃子・・・
餃子は、初めてだな。
中身が少しはみ出しているところはご愛嬌。
北斗さんの宣伝している 『 くっつかないフライパン セラフィット 』 で焼いてみた。
最近、このフライパン焦げてくっつくようになったので別のフライパンにしようかと思ったけどちょうどいいフライパンが手元になかったので セラフィットで焼いてみた。
が~ん・・・
やっぱ、やめておけばよかったな・・・
3分の1はくっついて、餃子の中身が破裂してしまった。
ショックで写真取るのを忘れてしまったけど・・・
餃子のお味は、とっても美味しゅうございました。
ニラたっぷり入ってジューシーな餃子でした。
我が家からは、もやしとワカメのナムルと手作りチャーシューおすそ分けしました。
こうやって、時々おかずを交換しています。
よそのお宅の家庭の味が味わえるし、おかずが一品増えてとても助かります。
それにしても、『 くっつかないフライパン セラフィット 』 大奮発して買ったとても効果なフライパンなのに ちょっとがっかり。
最初は、コマーシャルのようにフライパンの上で目玉焼きがするする滑るのでとても感激したのに・・・
ググってみると ・・・
おじちゃんの餃子はおいしかったけれど、フライパンはちょっと残念。
ごちそうさまでした~~

