2018年04月26日
ガトー・スミノエンでご褒美ケーキ???
ご褒美をもらえるほど良いことをしたり頑張ったりした覚えはありませんでしたが、ガトー・スミノエンの前を通ってしまったのが運の尽き・・・
買ってしまいました


お饅頭も

この切り出し弁当は裏をかえすとこんな感じ



ロールケーキの端っこです。
お会計は2000円弱。
ケーキ食べたから、なんでも頑張れそう・・・

買ってしまいました

お饅頭も

この切り出し弁当は裏をかえすとこんな感じ


ロールケーキの端っこです。
お会計は2000円弱。
ケーキ食べたから、なんでも頑張れそう・・・

2018年04月26日
今日は定期受診なのでパンを買う日(#^^#)【某病院】
今日は、某病院にて2か月に1度の診察の日。
実は、私こう見えても病弱なんです。
私を知る人は(数名のブロガーさん)、とてもそんな風には見えないって言うでしょうけれど・・・
もろもろの検査は嫌だけど、診察終わって帰りに売店寄るのが楽しみ。
なので、定期受診はサボらず行きます!

売店の奥でパン焼いています。

このメロンパン120円がオススメです。
カリッカリで中はふんわり。
カレーパンは130円。
クリームパンは、100円。
バターシュガーも100円だったかなぁ・・・
チュロスは130円?
お値段が正確じゃないかも知れませんが、だいたいそんなもんです。
どれも美味しいけど、柔らかいので大切に持って帰らないと潰れてしまいますのでご注意を!
ってか、ふんわりと軽いのでいくつでも食べれます。
2か月に1度の楽しみです。
実は、私こう見えても病弱なんです。
私を知る人は(数名のブロガーさん)、とてもそんな風には見えないって言うでしょうけれど・・・
もろもろの検査は嫌だけど、診察終わって帰りに売店寄るのが楽しみ。
なので、定期受診はサボらず行きます!

売店の奥でパン焼いています。
このメロンパン120円がオススメです。
カリッカリで中はふんわり。
カレーパンは130円。
クリームパンは、100円。
バターシュガーも100円だったかなぁ・・・
チュロスは130円?
お値段が正確じゃないかも知れませんが、だいたいそんなもんです。
どれも美味しいけど、柔らかいので大切に持って帰らないと潰れてしまいますのでご注意を!
ってか、ふんわりと軽いのでいくつでも食べれます。
2か月に1度の楽しみです。
2018年04月25日
リトルクックーのスープセット最高!!(#^^#)【リトルクックー】
朝イチで市役所に行ってきました。
余談ですが、市役所って8時半からやっているんですね
私は、ずーっと9時始まりだと思っていました。
9時前に受付けしてくれたので「あら、時間前なのにいいんですか?」って言うと、「8時半からやってますよ~」と言われてビックリしました。
市役所に行くと必ず寄るのがリトルクックーさん。
市役所の駐車場にそのまま車置いて歩いていきます。
たったの数分ですもんね。
リトルクックーさんも、早起きですよ~。
7時半からお店開いています。

今日もスープセット480円。
2種類のスープから選べます。
エビのビスクをお願いしました。
もう一つは、春野菜のポタージュだったかな・・・
大きな器にアツアツのスープがたっぷりと。
キャロットラぺも美味しいです。
前回行った時のスープはコチラ
また、市役所に行く用事を作らないと!

余談ですが、市役所って8時半からやっているんですね

私は、ずーっと9時始まりだと思っていました。
9時前に受付けしてくれたので「あら、時間前なのにいいんですか?」って言うと、「8時半からやってますよ~」と言われてビックリしました。
市役所に行くと必ず寄るのがリトルクックーさん。
市役所の駐車場にそのまま車置いて歩いていきます。
たったの数分ですもんね。
リトルクックーさんも、早起きですよ~。
7時半からお店開いています。
今日もスープセット480円。
2種類のスープから選べます。
エビのビスクをお願いしました。
もう一つは、春野菜のポタージュだったかな・・・
大きな器にアツアツのスープがたっぷりと。
キャロットラぺも美味しいです。
前回行った時のスープはコチラ
また、市役所に行く用事を作らないと!
2018年04月25日
ぎゃ~(;゚Д゚)
車を運転中、車内が暑いのでちょっと窓を開けようかなぁ・・・と思って助手席の窓を開けかけると、天の声が降りてきた。
「stop!!!」と。
運転中なのでチラッとしか見なかったけど、窓に何やらくっついているような・・・
葉っぱ?



ぎゃ~(;゚Д゚)
助手席側の雨よけの内っ側。
知らずに窓開けてたら、この狂暴そうな蜂に直撃されるところだったよ~
よっぽど、ここが居心地よかったのか、家に帰るまでの3時間 この状態でした。
次の日にはいなくなっていたけどね。
あぁ~、助かった
「stop!!!」と。
運転中なのでチラッとしか見なかったけど、窓に何やらくっついているような・・・
葉っぱ?
ぎゃ~(;゚Д゚)
助手席側の雨よけの内っ側。
知らずに窓開けてたら、この狂暴そうな蜂に直撃されるところだったよ~

よっぽど、ここが居心地よかったのか、家に帰るまでの3時間 この状態でした。
次の日にはいなくなっていたけどね。
あぁ~、助かった

2018年04月24日
ハロハロの美味しい季節がやってきました(#^^#)【ミニストップ】

ハロハロの美味しい季節がやってきました!
でも、今日はちょっと肌寒い?
雨降り予報だもんね

なので、今日はこれ!

ゴロッと果実のピーチティー

アールグレイのアイスティーに白桃がゴロゴロっ。
あれ?
無糖?
コーヒーも紅茶もお砂糖いらないから問題なし。
桃は、シロップ漬けじゃなくって生の桃をそのまま凍らした感じ。
ビニールに入った桃を店員さんがレンジでチンしてました。
マニュアルあってレンチンの時間決まっているでしょうけど、このチンの加減がとっても大事。
やりすぎるとタラタラの桃になっちゃうし、足りないとカチカチ・・・
桃をそのまま食べたりつぶして食べたり、冷たくって美味しかったです。
あれ?
下の方あまっ

もしかしてシロップとごっていた???
ゴロッと果実のピーチティー飲むときは、最初によく混ぜ混ぜしてね

2018年04月24日
何もかもいただき物です( ゚Д゚)【家庭菜園】
お隣さんから頂き物・・・

初どりのスナックエンドウ
スナックエンドウは、茹でてマヨネーズつけて食べるのが一番おいしい食べ方。
やめられない止まらないです。

これ、お隣の畑のスナックエンドウ。
ちょっとアップにしすぎてよくわからないけれど白い花がいっぱい。
実もいっぱいついています。
昨日、フェンス越しにそろそろ収穫できそうそうだなぁ・・・と人の家のエンドウを物欲しそうに見ていたの見られちゃってたかしら???

ウチのエンドウは赤い花。
赤い花は、普通の絹さやらしいです。
この苗もご近所さんからのいただき物。
毎年、きゅうりやトマト・ゴーヤの苗もいただいているので今年も私は畑を準備するだけ。
今年もいただけますよね
しっかりアテにしていますが・・・
初どりのスナックエンドウ
スナックエンドウは、茹でてマヨネーズつけて食べるのが一番おいしい食べ方。
やめられない止まらないです。
これ、お隣の畑のスナックエンドウ。
ちょっとアップにしすぎてよくわからないけれど白い花がいっぱい。
実もいっぱいついています。
昨日、フェンス越しにそろそろ収穫できそうそうだなぁ・・・と人の家のエンドウを物欲しそうに見ていたの見られちゃってたかしら???
ウチのエンドウは赤い花。
赤い花は、普通の絹さやらしいです。
この苗もご近所さんからのいただき物。
毎年、きゅうりやトマト・ゴーヤの苗もいただいているので今年も私は畑を準備するだけ。
今年もいただけますよね

しっかりアテにしていますが・・・
2018年04月23日
とっても可愛いチーズケーキいただきました(#^^#)【パティスリーピネード】
旦那さんがどなたかにいただいてきました。
箱には、パティスリーピネード
って書いてあります。

とっても可愛いチーズケーキ。
一つずつ顔の表情が違います。
チーズケーキの味も何種類かあって・・・
プレーンにチョコにストロベリー・ナッツ・ブルーベリー・・・
でも、このチーズケーキ自分では買ったことないけれど、どこかで見たことあるなぁ・・・
どこだったっけ?
名古屋のデパ地下?
このチーズケーキを見た末っ子・・・
「あっ、これイオンモール岡崎で見たことある~」って。
末っ子の記憶によるとアンティークさんの右隣みたいです。
頂いたのは、ピネード豊田店・・・
愛知環状鉄道/四郷駅から徒歩13分
住所 〒 470-0341 愛知県豊田市上原町一丁田64-1
TEL 0565-85-1181
えっ!?
どこどこ?
どこにあるの?
もしかして・・・
アンティークのお隣のケーキ屋さん???
調べたら住所が一緒でした。
この2店は同じ系列のお店かしらね!?
箱には、パティスリーピネード
って書いてあります。
とっても可愛いチーズケーキ。
一つずつ顔の表情が違います。
チーズケーキの味も何種類かあって・・・
プレーンにチョコにストロベリー・ナッツ・ブルーベリー・・・
でも、このチーズケーキ自分では買ったことないけれど、どこかで見たことあるなぁ・・・
どこだったっけ?
名古屋のデパ地下?
このチーズケーキを見た末っ子・・・
「あっ、これイオンモール岡崎で見たことある~」って。
末っ子の記憶によるとアンティークさんの右隣みたいです。
頂いたのは、ピネード豊田店・・・
愛知環状鉄道/四郷駅から徒歩13分
住所 〒 470-0341 愛知県豊田市上原町一丁田64-1
TEL 0565-85-1181
えっ!?
どこどこ?
どこにあるの?
もしかして・・・
アンティークのお隣のケーキ屋さん???
調べたら住所が一緒でした。
この2店は同じ系列のお店かしらね!?
2018年04月23日
暖香でモーニング(#^^#)【逢妻店】
暖香でモーニングしてきました。

ちょうど紅茶を頼むとディルマの紅茶を3pプレゼントってキャンペーンやってました。
かなり前からやっていたキャンペーンだったので、もう終了していると思っていたらまだありました。
(1週間前の話ですが)

220円追加してサンドイッチにしました。
同じ暖香でもお店によってモーニングの追加料金のお値段違いますね。
ヨーグルトがつくところもあったり・・・
・・・と言うのが1週間前の話で、今日もまた行って来ました。

また同じものを頼む私・・・
サンドイッチの中身も同じだった。
卵とハム・・・
暖香さんのホットドリンク火傷しそうなくらい熱っいので好きです。
紅茶ポットまで温めてあるんだろうなぁ・・・
ミルクまで温かいのは嬉しい。

今日もキャンペーンでいただきました。
紅茶を頼んだ人にディルマ紅茶3P先着800名様にプレゼント中です。
もう何ヵ月も前からやってるからそろそろプレゼントなくなるだろうか・・・

ちょうど紅茶を頼むとディルマの紅茶を3pプレゼントってキャンペーンやってました。
かなり前からやっていたキャンペーンだったので、もう終了していると思っていたらまだありました。
(1週間前の話ですが)
220円追加してサンドイッチにしました。
同じ暖香でもお店によってモーニングの追加料金のお値段違いますね。
ヨーグルトがつくところもあったり・・・
・・・と言うのが1週間前の話で、今日もまた行って来ました。

また同じものを頼む私・・・
サンドイッチの中身も同じだった。
卵とハム・・・
暖香さんのホットドリンク火傷しそうなくらい熱っいので好きです。
紅茶ポットまで温めてあるんだろうなぁ・・・
ミルクまで温かいのは嬉しい。

今日もキャンペーンでいただきました。
紅茶を頼んだ人にディルマ紅茶3P先着800名様にプレゼント中です。
もう何ヵ月も前からやってるからそろそろプレゼントなくなるだろうか・・・
2018年04月22日
2018年04月22日
メガドンキ買いすぎます( ゚Д゚)【MEGAドン・キホーテUNY】
もうじきオープンして1ヶ月になるMEGAドン・キホーテUNYですが・・・
土曜日に行ってきました。
駐車場ほぼ埋まってましたが、待つほどでもなくタイミングよく入れました。
食料品は品揃えがいいし通路も広くって買い物しやすいです。
ついつい買いすぎてしまうので、冷蔵庫空っぽにしないと行けませんが・・・
昨日もこんなに買いました。
オープンに行った時より少し値段がUP?
100円だったヨーグルトが110円だったりそんな程度ですが・・・
食料品売り場も日用品売り場もなにか目新しいものはないかな、とブラブラ見て歩くだけでも案外楽しかったり。
248のドンキには1年に1回行くか行かないかですが、ここはもう1ヶ月のうちに2回も行きました。
たいした数ではないですが・・・
248に比べると、スゴイ!
まだ、2階には行ってないので次回は2階にも行ってみようっと
