2017年08月16日
我が家流の広島焼き(*^_^*)【これがあったらチョ~簡単!!!】
昨日のお昼ごはんは、お好み焼き作りました。
それも、広島風にキャベツてんこ盛りで。
私好みにちょっとネギ盛りすぎちゃった。
七味もたっぷりかけすぎだけど。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓


こんなフライパン見たことありますか?
コレ、2つで一つのフライパンなんだけど、コレ使うと広島焼きがチョ~簡単に出来ちゃうんです。
以前は、ホットプレートで焼いていたんだけど、なんせキャベツてんこ盛りだからひっくり返すときにキャベツがその辺に散らばってしまい無残なありさま。
それでは、作り方。。。
生地を敷いてキャベツ・もやしをてんこ盛りにします。

フタをしてひっくり返してしばらく蒸らし焼き。

またひっくり返します。
焼きそばのせます。
おそばは、レンジでチンして温めておいたほうがいいかな、、、
あんまり焼きすぎると野菜の水分でベチャベチャになってしまうので。
お餅やイカ天・お肉や卵などのお好きな具材をのせてまたひっくりかえします。

焼けたら、ハイ 出来上がり。
ひっくり返し動作が、片手でホイホイできるのですご~く簡単。
きっと、不器用なあなたでも大丈夫
お好みで、ネギやチーズをトッピング。

ソースは、もちろんオタフクソースでなくっちゃね
我ながら、上手にできたわ。
お好み焼き屋さんオープンできそう。
このフライパンさえあればね(笑)
使い込んでいるので、ちょっと年季がはいっちゃったね。
フライパン、買い替えようかなぁ・・・

ごちそうさまでした~~

それも、広島風にキャベツてんこ盛りで。
私好みにちょっとネギ盛りすぎちゃった。
七味もたっぷりかけすぎだけど。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
こんなフライパン見たことありますか?
コレ、2つで一つのフライパンなんだけど、コレ使うと広島焼きがチョ~簡単に出来ちゃうんです。
以前は、ホットプレートで焼いていたんだけど、なんせキャベツてんこ盛りだからひっくり返すときにキャベツがその辺に散らばってしまい無残なありさま。
それでは、作り方。。。
生地を敷いてキャベツ・もやしをてんこ盛りにします。
フタをしてひっくり返してしばらく蒸らし焼き。
またひっくり返します。
焼きそばのせます。
おそばは、レンジでチンして温めておいたほうがいいかな、、、
あんまり焼きすぎると野菜の水分でベチャベチャになってしまうので。
お餅やイカ天・お肉や卵などのお好きな具材をのせてまたひっくりかえします。
焼けたら、ハイ 出来上がり。
ひっくり返し動作が、片手でホイホイできるのですご~く簡単。
きっと、不器用なあなたでも大丈夫

お好みで、ネギやチーズをトッピング。
ソースは、もちろんオタフクソースでなくっちゃね

我ながら、上手にできたわ。
お好み焼き屋さんオープンできそう。
このフライパンさえあればね(笑)
使い込んでいるので、ちょっと年季がはいっちゃったね。
フライパン、買い替えようかなぁ・・・
ごちそうさまでした~~


タケノコいただきました(#^^#)【第2弾】
最近ハマっています(#^^#)【塩・醤油糀作り】
パンの器はいつ食べる?( ゚Д゚)
なんちゃってシューマイを作ってみました(#^^#)
だんなさん高級チョコゲット???(#^^#)【騙されるところだった・・・】
もつ鍋しました(#^^#)【byトヨタミート】
最近ハマっています(#^^#)【塩・醤油糀作り】
パンの器はいつ食べる?( ゚Д゚)
なんちゃってシューマイを作ってみました(#^^#)
だんなさん高級チョコゲット???(#^^#)【騙されるところだった・・・】
もつ鍋しました(#^^#)【byトヨタミート】