2017年02月13日
うなぎ~♪(高浜市)
ちょっと前に・・・
高浜方面での用事を済ませるとちょうどランチの時間・・・
お連れが、「たまにはうなぎ食べたいね」と言われ 名古屋の味処 割烹庄や 高浜店 にお邪魔しました。
今日は、スポンサー付きだったので 遠慮せずに・・・
普通は遠慮する?
遠慮するのも気を遣わせてしまうと思って・・・
と言い訳ですが・・・
お連れと同じく 『三河産うなぎひつまぶし膳』 3200円 を注文しました。

むふふ・・・
思わず笑みがこぼれます
軽く、お茶碗3~4杯分はありそう。
まずは、そのまま。
次に薬味をのせて。
3杯目は、お茶漬けのだし汁をお願いしてお茶漬けで。
4杯目も、お茶漬けで・・・
注文を受けてから焼いてくれるウナギは、ふっくらしてとっても美味しい。
あぁ~幸せ~
肝吸い・・・
今まで、ウナギの肝は食べず嫌いで残してましたが 「美味しいから食べてみて」と言われ 思い切って口の中に・・・
あらまぁ、ほんと美味しいわ。
肝の生臭さも苦さもなく美味しい。
大発見です。
食後、おしゃべりしていると・・・
「お時間あれば、美味しいお茶とお菓子をお持ちしますよ」と言われたのでお願いしました。
しばし・・・
「西尾のお茶です」と言われ、目の前でお茶っ葉の入った急須にお湯を入れて、お湯のみに最後の一滴まで残さず入れてくださいました。
『美味しいお茶の入れ方』のパフォーマンスを目の前で見せていただいたような感じで。
お菓子は串に刺したミニ茶団子でした。
これも、西尾のお茶のお菓子かな・・・
今日は、ちょっと気を遣うお連れさんだったので、写真は1枚だけとなりました。
帰宅して、ホームページ見てみると、コモ・スクエアに入っている 日本海 庄や さんと同じ系列みたいです。
ごちそうさまでした~~

高浜方面での用事を済ませるとちょうどランチの時間・・・
お連れが、「たまにはうなぎ食べたいね」と言われ 名古屋の味処 割烹庄や 高浜店 にお邪魔しました。
今日は、スポンサー付きだったので 遠慮せずに・・・
普通は遠慮する?
遠慮するのも気を遣わせてしまうと思って・・・
と言い訳ですが・・・
お連れと同じく 『三河産うなぎひつまぶし膳』 3200円 を注文しました。

むふふ・・・
思わず笑みがこぼれます

軽く、お茶碗3~4杯分はありそう。
まずは、そのまま。
次に薬味をのせて。
3杯目は、お茶漬けのだし汁をお願いしてお茶漬けで。
4杯目も、お茶漬けで・・・
注文を受けてから焼いてくれるウナギは、ふっくらしてとっても美味しい。
あぁ~幸せ~

肝吸い・・・
今まで、ウナギの肝は食べず嫌いで残してましたが 「美味しいから食べてみて」と言われ 思い切って口の中に・・・
あらまぁ、ほんと美味しいわ。
肝の生臭さも苦さもなく美味しい。
大発見です。
食後、おしゃべりしていると・・・
「お時間あれば、美味しいお茶とお菓子をお持ちしますよ」と言われたのでお願いしました。
しばし・・・
「西尾のお茶です」と言われ、目の前でお茶っ葉の入った急須にお湯を入れて、お湯のみに最後の一滴まで残さず入れてくださいました。
『美味しいお茶の入れ方』のパフォーマンスを目の前で見せていただいたような感じで。
お菓子は串に刺したミニ茶団子でした。
これも、西尾のお茶のお菓子かな・・・
今日は、ちょっと気を遣うお連れさんだったので、写真は1枚だけとなりました。
帰宅して、ホームページ見てみると、コモ・スクエアに入っている 日本海 庄や さんと同じ系列みたいです。
ごちそうさまでした~~


Posted by クレープリン at 10:32│Comments(0)
│高浜市のお店