2019年01月26日
5皿で1回ビックらポン(#^.^#)【くら寿司】
末っ子とくら寿司へ行ってきました。
過去のくら寿司記事はこちら
くら寿司のビックらポン知っていますか?
お寿司のお皿をテーブルの投入口にいれると
5皿に付き1回ランダムにゲームが勝手に回ります。

二人で13皿食べて2回ゲームができました。
そしたら2回とも当たったよ~\(^o^)/
そんなことってある~
噂によると、何回かに1回当たる仕組みになっている・・・
って聞いたことあるけれど。
連続して当たるなんて・・・

今の景品は、ギリギリのギョジン 全7種

エイ美・・・これはピンクゴールドになるとレア物らしい。

シュモクザメ男


これ、何するの?
こんな風にして飾っておくもの?
いつもは、その辺りにいるチビッ子にあげて来ちゃうんだけど
その日は小さい子供さんいなくって持って帰ったけど・・・
ネタにしたらもういらない!

恵方巻、予約受付中ですって。
エビマヨ竹輪巻きを買うと
なぞのおもちゃがついてくるんですってよ~
過去のくら寿司記事はこちら
くら寿司のビックらポン知っていますか?
お寿司のお皿をテーブルの投入口にいれると
5皿に付き1回ランダムにゲームが勝手に回ります。
二人で13皿食べて2回ゲームができました。
そしたら2回とも当たったよ~\(^o^)/
そんなことってある~

噂によると、何回かに1回当たる仕組みになっている・・・
って聞いたことあるけれど。
連続して当たるなんて・・・

今の景品は、ギリギリのギョジン 全7種
エイ美・・・これはピンクゴールドになるとレア物らしい。
シュモクザメ男
これ、何するの?
こんな風にして飾っておくもの?
いつもは、その辺りにいるチビッ子にあげて来ちゃうんだけど
その日は小さい子供さんいなくって持って帰ったけど・・・
ネタにしたらもういらない!
恵方巻、予約受付中ですって。
エビマヨ竹輪巻きを買うと
なぞのおもちゃがついてくるんですってよ~

2018年12月26日
くら寿司で晩ご飯~(*^-^*)【みよし店】
とある日の平日、晩ご飯を食べるのは末っ子と私と二人だったので
手抜きして外食をすることに・・・
末っ子に「何食べたい?」って聞くとたいてい「お寿司~」っていう
返事が返ってきます。
先日だって・・・こちら
くら寿司みよし店に行ってきました~
それも4時という 晩ご飯にしてはとっても早い時間に・・・
なのにお客さんぽつりぽつりとおられました。



今回一番美味しかったもの・・・
ローストビーフ
薄いですが、大きいです。
玉ねぎのシャキシャキ感と相まってとっても美味しい。
2皿いただきました。
(2枚目の右上の画像)

お寿司のお皿5枚で1回ゲームができます。
お皿をテーブルにある投入口に入れて5枚カウントされると
ランダムで1回ゲームが回ります。
たま~に当たります。
今回はドラゴンボール関連の景品みたいです。
大人でも当たると嬉しいけど、ガチャガチャ~って出てきた景品はいらな~い。
中身が見えなかったからレアな物が入っていたかもしれないけど
お隣のテーブルに座っていた子供さんにあげてきました。
くら寿司さん、『価格維持宣言』とやらをやられておられまして
これからも全品100円均一を守り続けます・・・
っておっしゃっておられます。
他の100円寿司のお店も100円じゃないお皿出てきましたもんね。
これは、是非守っていただきたいと思います。
しか~し・・・
私は発見してしまいました!
4日間限定の熟成激厚中トロが1貫200円で回っているのを・・・
全品100円均一って宣言したじゃん!
話が違う・・・
末っ子曰く・・・
他のお店は、価格によってお皿の色が違ったけど
ここは100えんのお皿が2枚重なっているから
100円でカウントしていいんじゃないの
って。
なるほど・・・
200円の中トロは、連結されたお皿2枚の上に乗って回っておりました。
末っ子よ、なかなかナイスな回答だったね
(笑)
手抜きして外食をすることに・・・
末っ子に「何食べたい?」って聞くとたいてい「お寿司~」っていう
返事が返ってきます。
先日だって・・・こちら
くら寿司みよし店に行ってきました~

それも4時という 晩ご飯にしてはとっても早い時間に・・・
なのにお客さんぽつりぽつりとおられました。



今回一番美味しかったもの・・・
ローストビーフ

薄いですが、大きいです。
玉ねぎのシャキシャキ感と相まってとっても美味しい。
2皿いただきました。
(2枚目の右上の画像)

お寿司のお皿5枚で1回ゲームができます。
お皿をテーブルにある投入口に入れて5枚カウントされると
ランダムで1回ゲームが回ります。
たま~に当たります。
今回はドラゴンボール関連の景品みたいです。
大人でも当たると嬉しいけど、ガチャガチャ~って出てきた景品はいらな~い。
中身が見えなかったからレアな物が入っていたかもしれないけど
お隣のテーブルに座っていた子供さんにあげてきました。
くら寿司さん、『価格維持宣言』とやらをやられておられまして
これからも全品100円均一を守り続けます・・・
っておっしゃっておられます。
他の100円寿司のお店も100円じゃないお皿出てきましたもんね。
これは、是非守っていただきたいと思います。
しか~し・・・
私は発見してしまいました!
4日間限定の熟成激厚中トロが1貫200円で回っているのを・・・
全品100円均一って宣言したじゃん!
話が違う・・・
末っ子曰く・・・
他のお店は、価格によってお皿の色が違ったけど
ここは100えんのお皿が2枚重なっているから
100円でカウントしていいんじゃないの

なるほど・・・
200円の中トロは、連結されたお皿2枚の上に乗って回っておりました。
末っ子よ、なかなかナイスな回答だったね

2018年03月07日
くら寿司でランチ(#^^#)【三好店】
先日は、実家の母のアッシーちゃん
図書館行ったり、スーパー行ったり、産直行ったり、郵便局行ったり・・・
連れて行くところが多かったので、すべてが終わったのがお昼過ぎ。
ランチをご馳走してくれるって言うけれど、たいてい母が行きたいって言うお店は回転寿司。
まぁ、ゴチになる身としてはなんだっていいんだけどね。

魚魚丸さんのお店を通り越して、くら寿司に行ってきました。



以上、二人分です。
こんにゃく麺のラーメンとか麺なしのラーメンがあったり シャリが半分のシャリ♡プチは全ネタで作ってもらえたり 糖質オフシリーズ頑張っていますね。
茶碗蒸しは、茶碗蒸しリゾットにしました。
くら寿司特製茶碗蒸し+シャリ+チーズで、茶碗蒸しと同じお値段の180円ってなんだか得した気分です。
それにこれが意外に美味しい。
酢飯のリゾットと言っても、全然お酢の味しないしね。
『私どもがチーズが嫌いだという理由で没メニューにしておりました。大好評につき定番メニューとして販売させていただきます!』って書いてありました。
ばぁちゃん、ご馳走さま~

図書館行ったり、スーパー行ったり、産直行ったり、郵便局行ったり・・・
連れて行くところが多かったので、すべてが終わったのがお昼過ぎ。
ランチをご馳走してくれるって言うけれど、たいてい母が行きたいって言うお店は回転寿司。
まぁ、ゴチになる身としてはなんだっていいんだけどね。
魚魚丸さんのお店を通り越して、くら寿司に行ってきました。



以上、二人分です。
こんにゃく麺のラーメンとか麺なしのラーメンがあったり シャリが半分のシャリ♡プチは全ネタで作ってもらえたり 糖質オフシリーズ頑張っていますね。
茶碗蒸しは、茶碗蒸しリゾットにしました。
くら寿司特製茶碗蒸し+シャリ+チーズで、茶碗蒸しと同じお値段の180円ってなんだか得した気分です。
それにこれが意外に美味しい。
酢飯のリゾットと言っても、全然お酢の味しないしね。
『私どもがチーズが嫌いだという理由で没メニューにしておりました。大好評につき定番メニューとして販売させていただきます!』って書いてありました。
ばぁちゃん、ご馳走さま~

2017年09月12日
糖質オフシリーズ(#^.^#)【くら寿司】

先日、発売されたくら寿司の糖質オフシリーズ
食べられた方いますか

糖質オフシリーズメニューはこれだけ。
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html
シャリ♥野菜は、シャリが野菜になった新感覚のお寿司だそうです。
ビントロを頼んでみました。
糖質81%オフ たったの31カロリーだそうですよ。
なんか食べにくいです。
大根の甘酢のシャリは2分割されている訳じゃないので、ビントロ2切れあっても・・・
サンチュも小さくちぎった1枚なので包んで食べれるほどでもなく・・・
美味しいのは美味しいんですけどね。
回転寿司と言えどお寿司が食べたくてくら寿司に来たんだから、やっぱシャリが大根の甘酢のシャリでは、なんだかねぇ・・・
シャリが半分になったシャリ♥プチもありますが、お寿司2倍食べちゃいそう・・・


あとは、普通のお寿司で攻めました


お寿司屋さんでカレーパン

お寿司屋さんでカレーうどん

これが意外に美味しいんです。
竹輪の天ぷらとシャリの揚げたの、温玉付きです。
マイルドなのにピリッと辛い。

シャリコーラも美味しいけど、シャリコーラのかき氷も好き。
要するに甘酒の炭酸って感じで美味しいです。
ごちそうさまでした~~


2017年08月30日
糖質オフ スシ食いねぇ(#^.^#)【くら寿司】
昨日、運転中に聞いていたラジオでくら寿司が、糖質オフのお寿司を販売するって話をしていました。
なにやら、ご飯の代わりに大根の酢漬けを使っているんだとか。
どんなのか想像できないでいると、今日の中日新聞の朝刊に載っていました。

酢で味付けした大根をシャリに見立ててサンチェで巻いて食べるんだそうです。
くら寿司のホームページを見てみると・・・
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html

画像はホームページからお借りしました。

カロリー少なっ
食物繊維もとれるし、こりゃいいですね。
味はどうだろう・・・

ラーメンも麺抜きのラーメン。
麺の代わりにもやしやキャベツなどシャキシャキ野菜を代用しています。
すべて国産野菜って言うのも嬉しいですね。
シャリが半分のプチシャリってのもあります。
このシリーズ、明日8月31日から発売です。
明日は、『野菜の日』なんだそうですよ~。
はま寿司さん、斬新なメニュー多くって楽しいです。
カレーライスあったりうな丼あったり(^O^)
なにやら、ご飯の代わりに大根の酢漬けを使っているんだとか。
どんなのか想像できないでいると、今日の中日新聞の朝刊に載っていました。
酢で味付けした大根をシャリに見立ててサンチェで巻いて食べるんだそうです。
くら寿司のホームページを見てみると・・・
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html

画像はホームページからお借りしました。

カロリー少なっ

食物繊維もとれるし、こりゃいいですね。
味はどうだろう・・・

ラーメンも麺抜きのラーメン。
麺の代わりにもやしやキャベツなどシャキシャキ野菜を代用しています。
すべて国産野菜って言うのも嬉しいですね。
シャリが半分のプチシャリってのもあります。
このシリーズ、明日8月31日から発売です。
明日は、『野菜の日』なんだそうですよ~。
はま寿司さん、斬新なメニュー多くって楽しいです。
カレーライスあったりうな丼あったり(^O^)
2017年06月11日
暖香⇒ブールブールへ行ってきました(#^^#)
とある病院に受診した後、暖香でモーニングしてきました。
この日は秋葉店へ・・・
私のレモンティーは、まだ抽出中でカップはまだ空っぽです。
お連れの注文したリンゴジュース、なんか少ないと思いませんか?
まだ一口も飲んでいません。
ストローをさしただけです。
たくさん氷も入っているのにジュースは7分目しか入っていない。
もう2センチ注いで欲しいなぁ・・・
でも、このりんごジュースとっても美味しいんですよ~。
お連れは、いつもこれ注文します。
そんなに混んでいたわけでもないのにドリンクとモーニング揃うのに15分はかかりました。
人手不足なのかしら???
暖香のあとは、ブールブールさんへ・・・

いちじくのタルトとマンゴのタルトをお目当てに。
このマンゴタルト、中にバナナが入っているんだけどそのバナナがなんか芋っぽい。
生地と焼いている感じなんだけど、バナナって焼いたらトロ~っとすると思うんだけどなんか硬いのよね。
文句を言ってるんじゃないですよ。
バナナにしては、初めての食感だなと思って。
トロ~っとしない特別なバナナなのかしら???
この右下の丸いマンゴのケーキはなんて名前か忘れちゃったけれど、下の方がパイ生地でミルフィーユっぽい感じでした。
いちじくのタルトも美味しい~

先日作った赤紫蘇のサワーとアイスコーヒーでお家カフェしました。


http://love0103.boo-log.com/e408545.html
来るときに通った、浜木綿さんの近くに回転ずしの魚べいさんが建っていました。
あんまりなじみのない店名・・・
7月14日オープンって書いてました。
http://www.genkisushi.co.jp/uobei/
100円寿司じゃぁないみたいですね。
そこのすぐそばにもう1軒何やら建設中ですね。
かべやさんの近くにも何やら建っているし、四郷のアンティークさんの所にもくら寿司でしたっけ?
開店ラッシュですね

2017年04月21日
くら寿司でランチ~♪

岡崎の248沿いにあるくら寿司に行ってきました。
この辺りかっぱ寿司 大漁寿司・・・回転寿司といろいろあるけれど、お寿司5皿で1回できるビッくらポンで名探偵コナングッズが欲しかったので・・・
いえ、私がじゃないですよ。コナン好きの次女のためにです(笑)
4月30日まで当たるとコナングッズがカプセルに入って出てきますよ。
楽天ポイントを導入したとかで案内されるとき、楽天ポイントカードを手渡されました。
今、登録すると108ポイントプレゼントです。
お連れは、ビール頼んでしまいましたが、よく見るとノンアルビールのキャンペーンやってました。
「普段250円なのが150円ならノンアルでよかったなぁ・・・」と言ってましたが「その程度に飲みたいだけなら水でもよくね?」と思ってしまいませんか?

このカレーうどん好きなんですよ~♪
竹輪の天ぷら・温玉・たっぷりネギにシャリを油で揚げたのが二つ。
これで350円は、コスパ良し

この、カレールーが本格的で美味しい。
レトルトのパックもレジ横で売ってます。
楽天ポイント導入の記念はんぺん

美味しかったです

ビッくらポンでコナングッズ当たりましたよ~♪
紅葉ちゃん?
ごちそうさまでした~~

