2021年01月13日
♡台湾料理 高雄♡さん、ランチ始めました~♪(*^^)v【刈谷市井ヶ谷町】


刈谷市井ヶ谷町にある
本格的台湾料理がいただける 高雄さん・・・
夜営業だけのお店でしたが、ランチを始められました。
このコロナ禍で夜の営業時間が短縮されたため
ランチ営業を始められたんでしょうね

私としては嬉しいな

台湾の一流ホテルで働いていたというシェフのお料理は
美味しいです。
過去記事はこちらを見てね

どんなランチがいただけるのかなぁ・・・
また、行ってきたいと思います。
2021年01月07日
♡焼肉食堂たつみ♡の豚ホルがウマ~い♪(*'▽')【刈谷市井ヶ谷町】
去年の話ですが・・・
美味しい豚ホルモンをメインに食べたくって、
とんちゃんがイチオシの焼肉食堂たつみへ・・・
予約必須のお店ですので、予約しないとフラれてしまいます。

メニューはいろいろありません。
その日のおススメはホワイトボードに書き出してあります。



お客さんに注文の多いお店です。
焼き方にこだわりがあって、
店員さんはうるさいほどにうんちくを傾けます。
お客さんの焼くのを目を光らせてチェックしています。
間違った焼き方をしていると、またうんちく・・・
そのおかげで、どのお肉も最高に美味しい~。
どんなふうに焼くかは、こちらの過去記事をみてね

冷蔵庫から勝手に持ってきた(セルフサービスなので)、
キンキンに冷えた麦茶が美味しい~。
確か、ソフトドリンクは持ち込みOKだったような・・・
味噌味のとんちゃん、堪能しました。

この辛そうなトウガラシを
真っ赤になるまでまぶして食べるのだけど
これが不思議~

全然辛くないのです。
ピリッともしない



2020年12月28日
♡お食事処 葵♡ で晩ごはん~♪バイトの子が超イケメン~(*'▽')【豊田市】
とある日にお食事処 葵で晩ごはん~

ちょうど、7時って一番混んでいる時間かなぁ・・・
2組ほど名前を書いて外で待ちましたが、
私たちの後は待ちのお客さんなかったです。


日替わり定食 755円(+Tax)
入ってすぐのところに
黒板があるので
要チェックですよ。
おかずが盛りだくさんで
ボリューム満点。
担々豆腐鍋が
野菜がたくさん入って
美味しかったなぁ・・・
満足、満足


スパイシーラーメン 900円(+Tax)
ラーメンは熱々に出来上がった状態で運ばれます。
チーズがトッピングされていてました。
食べ終わったら、〆の雑炊を作るときに
店員さんを呼んで火をつけてもらいます。

ご飯と卵を入れて、雑炊の出来上がり~♪
でも、着火剤が4分に1に
カットされているので
もう少しグツグツとさせたかったなぁ・・・
せめて着火剤、半分は欲しいな

大きな唐揚げもついて、こちらも、満足 満足~

何だか、お久しぶり~って感じだったのでメニューが変わっていました。
綴られたメニュー表からは、鍋料理が消えていたので、
なくなっちゃった~、寒いから温かい物食べたかったのに・・・
って思っていたら、別メニューでありました。

きっと、季節メニューだから暑くなったらこのメニューは撤去なんだろうね。


以前は、確かご飯大盛りは無料じゃなかったっけ?
50円プラス料金になっていました。

デザートメニューもいろいろと。
近くの席に人が、
パフェを頼まれていたけど、
とっても大きな大きな
持ち手付きのグラスに
たっぷりのアイスが・・・
私も食べたかった~。
揚げバナナアイスも
気になるねぇ・・・
葵の過去記事は、
こちらを見てね

ごちそうさまでした~~


バイトの男の子が二人いて
二人とも背が高くってチョーかっこいい

特に、少しだけ茶髪にしたさわやかーな子は、
おばちゃん好みのイケメン男子。
息子にした~い



2020年12月22日
♡丸亀製麺♡の打ち立てセットでまんぷく祭り開催中~♪(*'▽')【丸亀製麺】
丸亀製麺で
またまた太っ腹企画やっていますよ~

今度は、まんぷく祭り~と称して
冬の打ち立てセットを注文すると、
麺の大盛がなんと無料
しかも1月11日まで、長期にわたってやっています。
テイクアウトでよく利用するのでありがたや~
打ち立てセットとは・・・
2人前(税込み1000円)・3人前(1500円)・4人前(2000円)セットがあります。
うどんはかけうどんかぶっかけうどん(冷・温OK)を選べます。
天ぷら(300円以下)・おむすび・いなり寿司からお好きなものは
1人前あたり2個ずつ選べます。
店内飲食でもテイクアウトでもOKなのです。
とある日のお昼ご飯に4人前をテイクアウトしました。

もちろん麺はすべて大盛で
なんたって、
今なら大盛り無料ですもんね

左がかけうどんのお出汁。
右側がぶっかけうどんのお出汁です。
お出汁の量は、見てると
並盛でも大盛でもお玉1杯分でした。

天ぷらは、キス天と海老天をいただいてきました。
後は、いなり寿司。
おむすびは、テイクアウトではダメなんだって。
なんでかなぁ・・・
稲荷ばかりなのでたまには、おむすびも食べたいなぁ・・・

大盛うどんって、こう見るとすごい量だねぇ・・・
お鍋で温め直したら、うどんがお出汁を吸っちゃって
おつゆが少ないうどんになってしまったよ
1人ワンコインでお腹がいっぱい。
ごちそうさまでした~~

またまた太っ腹企画やっていますよ~


今度は、まんぷく祭り~と称して
冬の打ち立てセットを注文すると、
麺の大盛がなんと無料

しかも1月11日まで、長期にわたってやっています。
テイクアウトでよく利用するのでありがたや~

打ち立てセットとは・・・
2人前(税込み1000円)・3人前(1500円)・4人前(2000円)セットがあります。
うどんはかけうどんかぶっかけうどん(冷・温OK)を選べます。
天ぷら(300円以下)・おむすび・いなり寿司からお好きなものは
1人前あたり2個ずつ選べます。
店内飲食でもテイクアウトでもOKなのです。
とある日のお昼ご飯に4人前をテイクアウトしました。

もちろん麺はすべて大盛で

なんたって、
今なら大盛り無料ですもんね


左がかけうどんのお出汁。
右側がぶっかけうどんのお出汁です。
お出汁の量は、見てると
並盛でも大盛でもお玉1杯分でした。

天ぷらは、キス天と海老天をいただいてきました。
後は、いなり寿司。
おむすびは、テイクアウトではダメなんだって。
なんでかなぁ・・・
稲荷ばかりなのでたまには、おむすびも食べたいなぁ・・・

大盛うどんって、こう見るとすごい量だねぇ・・・
お鍋で温め直したら、うどんがお出汁を吸っちゃって
おつゆが少ないうどんになってしまったよ

1人ワンコインでお腹がいっぱい。
ごちそうさまでした~~


2020年12月12日
魚魚丸で晩ごはん~♪(*'▽')【魚魚丸みよし店】
とある日に魚魚丸で晩ごはん~
なるべく人との接触を避けるために早い時間に晩ごはん。
さすがに5時なら貸し切りでしょ
って思ったら、いるもんだねぇ・・・
2組先客さんがおられました。
お昼ご飯食べそこなったのかな

この出汁巻き玉子には、ご飯が一口だけ入っています。
魚魚丸の出汁巻き玉子って、美味しい~。
作りたてのアツアツが運ばれてくるのも嬉しい。


ナマモノがあんまり好きでない末っ子は、
唯一 鯛の握りずしだけは食べれる。
後は、揚げ物とか炙りのお寿司。

あんかけきしめんは、優しいお味。
魚魚丸は、うどんではなくきしめんなんです。
2皿食べたものもあるので、
二人でお寿司を13皿ときしめんと出汁巻き玉子・・・
このくらいが適量だよね
先日行った、徳兵衛の食べ放題は、かなり食べ過ぎたなぁ・・・
どんなに食べたかは、こちらを見てね


来年のカレンダーをいただきました。
魚魚丸グループの割引券が総額1万円分ついています。
無料券もたくさんついていたのでまた行かなくっちゃ。
知立と刈谷にあるパンのかおりやアイモール三好の握一番も
魚魚丸系列なんだねぇ・・・

なるべく人との接触を避けるために早い時間に晩ごはん。
さすがに5時なら貸し切りでしょ

って思ったら、いるもんだねぇ・・・
2組先客さんがおられました。
お昼ご飯食べそこなったのかな


この出汁巻き玉子には、ご飯が一口だけ入っています。
魚魚丸の出汁巻き玉子って、美味しい~。
作りたてのアツアツが運ばれてくるのも嬉しい。


ナマモノがあんまり好きでない末っ子は、
唯一 鯛の握りずしだけは食べれる。
後は、揚げ物とか炙りのお寿司。

あんかけきしめんは、優しいお味。
魚魚丸は、うどんではなくきしめんなんです。
2皿食べたものもあるので、
二人でお寿司を13皿ときしめんと出汁巻き玉子・・・
このくらいが適量だよね

先日行った、徳兵衛の食べ放題は、かなり食べ過ぎたなぁ・・・
どんなに食べたかは、こちらを見てね



来年のカレンダーをいただきました。
魚魚丸グループの割引券が総額1万円分ついています。
無料券もたくさんついていたのでまた行かなくっちゃ。
知立と刈谷にあるパンのかおりやアイモール三好の握一番も
魚魚丸系列なんだねぇ・・・
2020年12月05日
♡福ちゃん♡内緒にしておきたかったのに、ついにPS純金に登場~♪( ̄▽ ̄;)チーン 【みよし市 福ちゃん】
昨日の中京テレビ PS純金を
観られた方も多いと思います。
あ~ぁ・・・
とうとうテレビに出てしまいました~
内緒にしておきたかったのになぁ・・・
2階が自宅の店は安くてウマい
ってコーナーで取材を受けました。

みよし市の 福ちゃん

こ~んなモーニングが出てくるお店です。
モーニングの記事はこちらを見てね
ランチもなんとワンコイン
ランチの記事はこちらを見てね
スーパーマンのようなご高齢の店主さんが営んでおられます。

モーニングが8時~11時、ランチが11時30分~2時、
2時から6時まで休憩で、夜の営業が6時から深夜4時まで・・・
それも、年中無休ですって。
いったい、お店の人いつ寝るの~?
仕入れも行かなきゃいけないし、仕込みもしなきゃいけないし・・・
休憩時間にはパチンコに行くんですって~
パワフルな店主さん
テレビに出ちゃったので、きっとお客さん増えるんだろうなぁ・・・
たまにお手伝いの方がいるとはいえ一人で大丈夫かなぁ・・・
って言いながらネタにする?
まぁ、駐車場も店舗前に2~3台と少ないので
皆さんが殺到してもお店に入れません。
あのお好み焼きにありつくには、なかなかハードル高いかも~???
とっつきにくそうな店主さんですが、
すごく話しやすくって気遣いのできるサービス満点の店主さんです。
観られた方も多いと思います。
あ~ぁ・・・
とうとうテレビに出てしまいました~

内緒にしておきたかったのになぁ・・・

2階が自宅の店は安くてウマい
ってコーナーで取材を受けました。

みよし市の 福ちゃん

こ~んなモーニングが出てくるお店です。
モーニングの記事はこちらを見てね

ランチもなんとワンコイン

ランチの記事はこちらを見てね

スーパーマンのようなご高齢の店主さんが営んでおられます。

モーニングが8時~11時、ランチが11時30分~2時、
2時から6時まで休憩で、夜の営業が6時から深夜4時まで・・・
それも、年中無休ですって。
いったい、お店の人いつ寝るの~?
仕入れも行かなきゃいけないし、仕込みもしなきゃいけないし・・・
休憩時間にはパチンコに行くんですって~

パワフルな店主さん

テレビに出ちゃったので、きっとお客さん増えるんだろうなぁ・・・
たまにお手伝いの方がいるとはいえ一人で大丈夫かなぁ・・・
って言いながらネタにする?

まぁ、駐車場も店舗前に2~3台と少ないので
皆さんが殺到してもお店に入れません。
あのお好み焼きにありつくには、なかなかハードル高いかも~???
とっつきにくそうな店主さんですが、
すごく話しやすくって気遣いのできるサービス満点の店主さんです。
2020年12月04日
♡かつや♡で年に一度のお客様感謝祭開催中~♪(*^-^*)
昨日、かつやの
年に一度のお客様感謝祭のこと書きましたが、
早速行ってきました~

こちらを見てね


カツ丼(竹)120gロース
通常販売価格650円→感謝祭価格500円
ソースカツ丼(竹)120gロース
通常販売価格650円→感謝祭価格500円
ロースカツ定食 120gロース ごはん・とん汁(小)付
通常販売価格690円→感謝祭価格500円
カツカレー(竹)120gロース
通常販売価格790円→感謝祭価格500円
感謝祭中の3日間は、通常メニューは片付けられていて
この4種類しか注文できません。

ロースかつ定食にしました。
バッグの中から、マイ消毒液を出して
お手々をアルコール消毒しおわらないうちに
定食運ばれてきました

早っ

感謝祭のメニューは、120gのとんかつを使用するものだけなので
お客さんが注文する前にある程度まとめて揚げているみたい。
で、出来上がるのが超早い

結構お客さん多かったけど、回転もはやくって
皆さん、サッサと食べてサッサと席を立たれていました。

店内では、カツカレーを食べている方が多かったので、
美味しいのかなと思い、家族用にはカツカレー買って帰りました。
とんかつは、別パックで
2段容器にカレーとご飯が別々に入っていました。
ピリッと辛めのカレーで美味しかったですよ。
テイクアウトメニューも期間内は4種類だけになります。
唐揚げやコロッケ食べたいと思ってもないのでご注意を

とってもお得なこの機会にぜひどうぞ~

毎回お会計の時にもらえる100円割引券は使えなかったけど、
また100円引き券を注文した個数分いただけました。

2020年11月20日
末っ子編♡豚福♡唐揚げラーメンに超ビックリ~♪ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒャアァァ!!! 【小牧市 豚福】
先日、末っ子がたくさんの唐揚げを持っておデートから帰宅してきました。
へっ

これどうしたの~???
何やら、晩ごはんに小牧の中華料理屋さんに入ったら、
ビビっちゃうほどの大量の唐揚げがきて、
食べきれずに持って帰ってきたのだとか・・・
末っ子が彼氏と小牧市の豚福さんに行ってきました~


頼んだのがこちらの唐揚げラーメン

写真がなかったのでネットから拝借しましたが・・・
これがもうとんでもないほど大きな唐揚げが4つものっていたのだとか・・・

しかも、750円(って言ったかな?)でお安い


1枚がどんなに大きいかというと
こんなに大きい


1枚食べるのが
精いっぱいだったのだとか・・・

彼氏は、天津飯と唐揚げの単品。
写真はないですが、
唐揚げもすごかったそうで・・・

なんでまた、唐揚げなんて頼むのよ~
って思ったけど、初めてのお店で
勝手がよくわからんかったらしい


で、持って帰ったのがパックのフタが閉まらんほど山盛りの唐揚げ。

我が家で一番大きなお皿に移してみたけど、
1パック分でこれだけの量。
翌日の夕食になりましたが、全部は食べきれず
冷凍室に眠っております

クリスマスの御馳走はこれでいいか・・・
ってわけにはいかんわなぁ・・・

初めてのお店に行く時は、口コミチェックして行こうね

《豚福》
愛知県小牧市常普請2-290
0568-41-0155
[火~土] 11:00〜14:00 18:00~23:00(L.O.22:45)
[日・祝] 11:00〜14:00 17:30~22:00(L.O.21:45)
定休日 月曜日
2020年11月05日
昨日の晩ごはん ♡マック♡のごはんバーガーは17時から販売~♪(#^.^#)
ついにやってきました。
何がって???

晩ごはん用にマックのごはんバーガーをテイクアウト~
昨日は、家族の全員が晩ごはんいらなくって
私一人だけの晩ごはん。
残り物だけじゃつまらんなぁ・・・と思って
念願のごはんバーガーをテイクアウトしました。
このごはんバーガーは17時からの販売なので
なかなか買う機会がなかったのです。

ごはんダブチ 単品390円をクーポン使って350円
ダブルチーズバーガーをお米ではさみました。
100%ビーフパティ2枚にチーズも2枚。
こりゃ美味しいな
ハンバーガー食べてる感じはなくって、
ハンバーグどんぶりを食べているような感じ???

上から見たらこんな感じ。
しっかりご飯から中身が
はみ出ていますねぇ・・・

横から見たらこんな感じ。
香ばしい醤油風味で
美味しい~
今回は、ごはんダブチを買ったけど全部で3種類のごはんバーガーがあります。
ごはんてりやきとごはんベーコンレタスも気になるなぁ・・・
また、チャンスがあったら買ってみようっと
何がって???

晩ごはん用にマックのごはんバーガーをテイクアウト~

昨日は、家族の全員が晩ごはんいらなくって
私一人だけの晩ごはん。
残り物だけじゃつまらんなぁ・・・と思って
念願のごはんバーガーをテイクアウトしました。
このごはんバーガーは17時からの販売なので
なかなか買う機会がなかったのです。

ごはんダブチ 単品390円をクーポン使って350円
ダブルチーズバーガーをお米ではさみました。
100%ビーフパティ2枚にチーズも2枚。
こりゃ美味しいな

ハンバーガー食べてる感じはなくって、
ハンバーグどんぶりを食べているような感じ???

上から見たらこんな感じ。
しっかりご飯から中身が
はみ出ていますねぇ・・・

横から見たらこんな感じ。
香ばしい醤油風味で
美味しい~

今回は、ごはんダブチを買ったけど全部で3種類のごはんバーガーがあります。
ごはんてりやきとごはんベーコンレタスも気になるなぁ・・・
また、チャンスがあったら買ってみようっと

2020年10月26日
♡麵屋しずる♡で晩ごはん~♪(*'▽')【みよし市】
久しぶりの麺屋しずるさん
晩ごはんに行ってきました~
このお店、通し営業しているので
遅めの昼ご飯、早めの晩ごはんとなにかと便利です。



いただいたのは、みよし店限定の豚軟骨まぜそば
910円(税込み)
ほろほろとなるまでよく煮込んだ豚軟骨がたくさんトッピングされてます。
ピリ辛?
それほど辛さは感じなかったなぁ・・・
食べ進めると、タレも豚軟骨も味が濃くって・・・
水菜がいいアクセントになっていました。
にんにくはあった方が美味しいんだろうけど、ナシで。
今、気が付いたけど醤油味か塩味を選べるんだって。
聞かれなかったので何も言わなかったら醤油味できました。
まぜそばの塩味なんて食べたことないなぁ・・・
お連れさんは・・・

まぜそば 910円(税込み)
ガツ盛り汁なし麺は、クセになるお味です。
厚切りチャーシューって言うか、肉の塊が美味しい。
こちらも醤油と塩味があるんだ・・・
幾度となく食べたことのあるまぜそばだけど、知らなかったわ

お家ご飯の家族に
唐揚げをテイクアウトしました。
この唐揚げ、1個がすごく大きい
1個120円だけど
5個だと少し割安なので
5個お願いしたら、
1パックじゃ入りきらなくって
二つに分けてきました。
熱々で食べると
美味しいんだよね・・・

過去記事はこちらを見てね
ごちそうさまでした~~

《麺屋しずる みよし店》
0561-76-2136
愛知県みよし市福田町山畑61-11
晩ごはんに行ってきました~

このお店、通し営業しているので
遅めの昼ご飯、早めの晩ごはんとなにかと便利です。



いただいたのは、みよし店限定の豚軟骨まぜそば
910円(税込み)
ほろほろとなるまでよく煮込んだ豚軟骨がたくさんトッピングされてます。
ピリ辛?
それほど辛さは感じなかったなぁ・・・
食べ進めると、タレも豚軟骨も味が濃くって・・・
水菜がいいアクセントになっていました。
にんにくはあった方が美味しいんだろうけど、ナシで。
今、気が付いたけど醤油味か塩味を選べるんだって。
聞かれなかったので何も言わなかったら醤油味できました。
まぜそばの塩味なんて食べたことないなぁ・・・
お連れさんは・・・

まぜそば 910円(税込み)
ガツ盛り汁なし麺は、クセになるお味です。
厚切りチャーシューって言うか、肉の塊が美味しい。
こちらも醤油と塩味があるんだ・・・
幾度となく食べたことのあるまぜそばだけど、知らなかったわ


お家ご飯の家族に
唐揚げをテイクアウトしました。
この唐揚げ、1個がすごく大きい

1個120円だけど
5個だと少し割安なので
5個お願いしたら、
1パックじゃ入りきらなくって
二つに分けてきました。
熱々で食べると
美味しいんだよね・・・

過去記事はこちらを見てね

ごちそうさまでした~~


《麺屋しずる みよし店》
0561-76-2136
愛知県みよし市福田町山畑61-11