2019年02月01日
その場でもう1杯ついてくる~(◎_◎;)【丸亀製麺お得情報いろいろ】
本日1日は、丸亀製麺さん
釜揚げうどん半額でいただける日太っ腹な日ですね。
行かれた方も多いでしょうね。
今日は、これとは別件で丸亀製麺さんの太っ腹情報をお知らせしますよ~
その①

名付けて
「ここのうどんは、生きている。」キャンペーン
かけうどん(並)を注文すると、その場でもう1杯かけうどん(並)が
もらえちゃうというキャンペーンらしいです。
つまり・・・
かけうどん(並)+かけうどん(並)=290円ってこと。
一人で2杯食べる自信のない人は注文できないなぁ・・・
2人できて食べてもいいんだよね
どうせなら、後日使える『かけうどん無料クーポン』
の方が嬉しい気がするけど・・・
※期間中の夜6時以降のキャンペーンなのでご注意ください。
※2月1日~3日は、実施していないそうです。
キャンペーンの詳細はこちらで確認してね。
その②

名付けて
15時以降~学生さんの胃袋を全面サポート!『#丸亀製麺学割 クーポンフェス』
▶ 「麺増量無料」クーポン
各「うどん」商品(並)の価格で、麺の増量無料 「ガクダイ」(学割大盛り、麺1.5倍)
「ガクトク」(学割特盛り、麺2倍)
▶ 「いなり無料」クーポン
▶ 「野菜かき揚げ無料」クーポン
▶ 「さつまいも天無料」クーポン
▶ 「ちくわ天無料」クーポン
▶ 「トッピング無料」クーポン
キャンペーンの詳細はこちらで確認してね。
その③

名付けて
まるごとまるがめ体験教室
有料(1000円)ですが、子供たちを対象にした社会貢献活動の一環でうどん作りを体験できます。
みよし店にて2月16日開催されます。
大人対象の教室はないかしら?
私も参加したいな
教室の詳細はこちらで確認してね。
その④

名付けて
丸亀製麺 鴨うどん祭り開催中
3月中旬まで、鴨すきうどん・ 鴨つけうどん・ 鴨ねぎうどん 取り扱っております。
あっ、これは期間限定商品のお知らせってことでお得情報ではありません。
先日、鴨すきうどんいただいてきました。

最初に、麺と卵を受け取ったら、レジ横の調理台へ。
そちらで仕上げてもらえます。

鴨・ネギ・しめじ・春菊を炒めて最後にすき焼きのたれを・・・
火が通ったら、ドンブリのうどんの上にかけます。
卵をのせて はい 出来上がり~♪

うん、美味しそう
うどんをドンブリに入れてから、しばし時間がたっているので熱々ではない
熱々が食べたい。
なので混ぜても卵は生のまま・・・
どっちかというと『鴨すきうどん』よりも『鴨ねぎうどん』の方が好みでした。
でも、鴨は柔らかくって臭みもなくって美味しいですよ~。
釜揚げうどん半額でいただける日太っ腹な日ですね。
行かれた方も多いでしょうね。
今日は、これとは別件で丸亀製麺さんの太っ腹情報をお知らせしますよ~

その①
名付けて
「ここのうどんは、生きている。」キャンペーン
かけうどん(並)を注文すると、その場でもう1杯かけうどん(並)が
もらえちゃうというキャンペーンらしいです。
つまり・・・
かけうどん(並)+かけうどん(並)=290円ってこと。
一人で2杯食べる自信のない人は注文できないなぁ・・・

2人できて食べてもいいんだよね

どうせなら、後日使える『かけうどん無料クーポン』
の方が嬉しい気がするけど・・・
※期間中の夜6時以降のキャンペーンなのでご注意ください。
※2月1日~3日は、実施していないそうです。
キャンペーンの詳細はこちらで確認してね。
その②

名付けて
15時以降~学生さんの胃袋を全面サポート!『#丸亀製麺学割 クーポンフェス』
▶ 「麺増量無料」クーポン
各「うどん」商品(並)の価格で、麺の増量無料 「ガクダイ」(学割大盛り、麺1.5倍)
「ガクトク」(学割特盛り、麺2倍)
▶ 「いなり無料」クーポン
▶ 「野菜かき揚げ無料」クーポン
▶ 「さつまいも天無料」クーポン
▶ 「ちくわ天無料」クーポン
▶ 「トッピング無料」クーポン
キャンペーンの詳細はこちらで確認してね。
その③
名付けて
まるごとまるがめ体験教室
有料(1000円)ですが、子供たちを対象にした社会貢献活動の一環でうどん作りを体験できます。
みよし店にて2月16日開催されます。
大人対象の教室はないかしら?
私も参加したいな

教室の詳細はこちらで確認してね。
その④
名付けて
丸亀製麺 鴨うどん祭り開催中
3月中旬まで、鴨すきうどん・ 鴨つけうどん・ 鴨ねぎうどん 取り扱っております。
あっ、これは期間限定商品のお知らせってことでお得情報ではありません。
先日、鴨すきうどんいただいてきました。
最初に、麺と卵を受け取ったら、レジ横の調理台へ。
そちらで仕上げてもらえます。
鴨・ネギ・しめじ・春菊を炒めて最後にすき焼きのたれを・・・
火が通ったら、ドンブリのうどんの上にかけます。
卵をのせて はい 出来上がり~♪
うん、美味しそう

うどんをドンブリに入れてから、しばし時間がたっているので熱々ではない

熱々が食べたい。
なので混ぜても卵は生のまま・・・
どっちかというと『鴨すきうどん』よりも『鴨ねぎうどん』の方が好みでした。
でも、鴨は柔らかくって臭みもなくって美味しいですよ~。
2019年02月01日
あいかむ裏メニューと今日のランチ(*^-^)【みよし市】
あいかむさんにモーニングに行って来ました。
昨日のあいかむお父さんのブログ(スマホからなのでリンクが貼れない)で新メニュー???
それは何かと言うと・・・

「どっちがいいかやぁ???」と2種類出てきました。
上は、薄焼き卵の上にスライスきゅうり・チーズをのっけて焼いた卵チーズトースト?
下は、ピザトースト。
どちらも隠し味ていどに唐辛子がかかっていますが、言われてもわからないくらい。
んん??
ブラックペッパーじゃなくて、唐辛子?
斬新~(*゜Q゜*)
新メニューというより、裏メニュー。
「どっちがいいかやぁ???」と言われて「どっちもいいわよ~」と答えるわたし・・・
まぁ、あえて言うと・・・
ピザトーストはよくあるけど、上の卵チーズトーストの方は、あいかむらしいかな!?
何故って?
ピザトーストは、トマトケチャップ味。
卵チーズトーストは、サンドイッチでも使っているちょっと甘めのあいかむ特製ソースが使われています。
調合は企業秘密???
そんなことない。
聞けば教えてくれる!
やっぱ、このソースは卵とよく合います。
「これ、モーニングで出すならもう少し厚くパンを切った方がいいかもね~」
といらぬ忠告を(笑)
サンドイッチよりもトーストのほうが手間もコストもかかります。
まぁ、なんでもお客さんがいっぺんに注文されると、お待たせするんですけどね。
メニューにはありませんので、気になる方は、お父さんに言ってくださいね。
あいかむのメニューなんてあってないようなもんだけどね。
昨年の野菜が高騰した時の緊急メニューで、チーズトーストサンド(って名前だった?)を作ってた時期もあったけど、今では幻のメニューとなってしまった(笑)
何故って?
「やめた訳じゃないけど誰も注文せん!」
そりゃ、メニューにないからね~(笑)
・・・って話を昨日えるちゃんと話したのかなぁ・・・
なのでこれらを作ってみたらしい。
けど、今回はサンドされてなくトーストにのっかってます。
ってか、前はホットサンドだったよね?
薄焼き玉子焼きはいってたっけ?
忘れた~。
まぁ、お父さんってその時その時でよく気がかわることあるから、どういう状態で出てくるか、どなたか注文してみてください。

今日のランチは・・・
市場の魚屋さん直送新鮮ピチピチのハマチのお刺身と豚バラ肉の焼肉まではいかん焼肉だそうですよ~。
お父さ~ん、いったいそれってどんな焼肉なん?
昨日のあいかむお父さんのブログ(スマホからなのでリンクが貼れない)で新メニュー???
それは何かと言うと・・・

「どっちがいいかやぁ???」と2種類出てきました。
上は、薄焼き卵の上にスライスきゅうり・チーズをのっけて焼いた卵チーズトースト?
下は、ピザトースト。
どちらも隠し味ていどに唐辛子がかかっていますが、言われてもわからないくらい。
んん??
ブラックペッパーじゃなくて、唐辛子?
斬新~(*゜Q゜*)
新メニューというより、裏メニュー。
「どっちがいいかやぁ???」と言われて「どっちもいいわよ~」と答えるわたし・・・
まぁ、あえて言うと・・・
ピザトーストはよくあるけど、上の卵チーズトーストの方は、あいかむらしいかな!?
何故って?
ピザトーストは、トマトケチャップ味。
卵チーズトーストは、サンドイッチでも使っているちょっと甘めのあいかむ特製ソースが使われています。
調合は企業秘密???
そんなことない。
聞けば教えてくれる!
やっぱ、このソースは卵とよく合います。
「これ、モーニングで出すならもう少し厚くパンを切った方がいいかもね~」
といらぬ忠告を(笑)
サンドイッチよりもトーストのほうが手間もコストもかかります。
まぁ、なんでもお客さんがいっぺんに注文されると、お待たせするんですけどね。
メニューにはありませんので、気になる方は、お父さんに言ってくださいね。
あいかむのメニューなんてあってないようなもんだけどね。
昨年の野菜が高騰した時の緊急メニューで、チーズトーストサンド(って名前だった?)を作ってた時期もあったけど、今では幻のメニューとなってしまった(笑)
何故って?
「やめた訳じゃないけど誰も注文せん!」
そりゃ、メニューにないからね~(笑)
・・・って話を昨日えるちゃんと話したのかなぁ・・・
なのでこれらを作ってみたらしい。
けど、今回はサンドされてなくトーストにのっかってます。
ってか、前はホットサンドだったよね?
薄焼き玉子焼きはいってたっけ?
忘れた~。
まぁ、お父さんってその時その時でよく気がかわることあるから、どういう状態で出てくるか、どなたか注文してみてください。

今日のランチは・・・
市場の魚屋さん直送新鮮ピチピチのハマチのお刺身と豚バラ肉の焼肉まではいかん焼肉だそうですよ~。
お父さ~ん、いったいそれってどんな焼肉なん?