2020年02月09日
大人でも楽しい、お団子焼いてティータイム~♪(#^.^#)【おかげ庵滝の水店】
おかげ庵 滝の水店に行ってきました~
あのコメダさんが手掛ける甘味喫茶店です。
いつもは、イオンモール大高に行く前によって
おにぎり
のモーニングをいただくのだけど、
今回は、イオン大高に行った帰りに寄ってティータイムです




甘味とドリンクのセット
をお願いしました。
好きなドリンクの料金+400円。
選べる甘味は
10種類ぐらいあったかな?
お団子をチョイス。
電気コンロで自分で焼きますよ。
なんか楽しい~
末っ子と子供のようにキャッキャと言いながら焼きました。

お醤油がドボンと浸かって絡みやすいように
串の部分、器が少しだけくぼんでいます。
お醤油は甘くない生醤油。
2度焼きがお醤油が香ばしくなって美味しいんだって。
2度焼きどころか3度4度とお醤油つけて焼きました。


実食~
末っ子は、食べながらまだお醤油つけておりますが・・・
そんなにつけると塩分摂りすぎだよっ
それにしてものこったお醤油のほうが多い!
もったいないなぁ・・・と思っても、どうしようもない
無駄なくお団子にお醤油を絡める方法なにかないかな・・・
いっそのこと醤油さしで直接かけたほうが・・・
刷毛で塗るとか?
末っ子は、アイスグリーンティー。
私はお抹茶をいただきました。
以前いただいたきな粉のお団子は、シロップをつけてから
きな粉を絡めました。
自分で焼く甘味は、他にも五平餅とあんこのお餅がありましたよ。
おかげ庵さん、フードメニューが充実しています。
おうどんや鉄板ナポリタンやなどが、甘味付きでお得にいただけます。
シロノワールのソフトクリームも抹茶やほうじ茶があります。
おかげ庵のホームページはこちらを見てね
ごちそうさまでした~~


あのコメダさんが手掛ける甘味喫茶店です。
いつもは、イオンモール大高に行く前によって
おにぎり

今回は、イオン大高に行った帰りに寄ってティータイムです



甘味とドリンクのセット
をお願いしました。
好きなドリンクの料金+400円。
選べる甘味は
10種類ぐらいあったかな?
お団子をチョイス。
電気コンロで自分で焼きますよ。
なんか楽しい~

末っ子と子供のようにキャッキャと言いながら焼きました。

お醤油がドボンと浸かって絡みやすいように
串の部分、器が少しだけくぼんでいます。
お醤油は甘くない生醤油。
2度焼きがお醤油が香ばしくなって美味しいんだって。
2度焼きどころか3度4度とお醤油つけて焼きました。
実食~

末っ子は、食べながらまだお醤油つけておりますが・・・

そんなにつけると塩分摂りすぎだよっ

それにしてものこったお醤油のほうが多い!
もったいないなぁ・・・と思っても、どうしようもない

無駄なくお団子にお醤油を絡める方法なにかないかな・・・
いっそのこと醤油さしで直接かけたほうが・・・
刷毛で塗るとか?
末っ子は、アイスグリーンティー。
私はお抹茶をいただきました。
以前いただいたきな粉のお団子は、シロップをつけてから
きな粉を絡めました。
自分で焼く甘味は、他にも五平餅とあんこのお餅がありましたよ。
おかげ庵さん、フードメニューが充実しています。
おうどんや鉄板ナポリタンやなどが、甘味付きでお得にいただけます。
シロノワールのソフトクリームも抹茶やほうじ茶があります。
おかげ庵のホームページはこちらを見てね

ごちそうさまでした~~


2020年02月09日
ベイシアは焼き芋が100円でお得~♪(#^.^#)【みよし市】
みよし市のベイシアさんに買い物に行ってきました。

ちょうど入り口を入ったところに焼き芋のコーナーがありまして・・・
ちょうど焼きあがったホッカホカの焼き芋を店員さんが、袋に入れているところでした。

ベイシアの焼き芋は1本100円(税抜き)
100円なんて安いよねぇ・・・
生のお芋買ってもそのくらいするでしょう
焼き芋を出す邪魔をしちゃいけないと思って、
しばし店員さんと話をしながら作業を見守っていました。
途中、これはちょっと小さめだから2本にしちゃおうかなぁ・・・と。
「2本の買っていきます
」

小さい?
いや、ほかのに比べたら小さめだったかもしれないけど・・・
3袋も買ってしまった
何の種類のサツマイモか見てくるの忘れたけど、
ねっとりしたとっても甘い焼き芋でした。
やっぱ、男の店員さんのほうが太っ腹かなぁ・・・
小さい基準が・・・
あとで、偉い人に怒られないか心配です。
その店員さんが偉い人かもしれないけど・・・

ちょうど入り口を入ったところに焼き芋のコーナーがありまして・・・
ちょうど焼きあがったホッカホカの焼き芋を店員さんが、袋に入れているところでした。

ベイシアの焼き芋は1本100円(税抜き)

100円なんて安いよねぇ・・・
生のお芋買ってもそのくらいするでしょう

焼き芋を出す邪魔をしちゃいけないと思って、
しばし店員さんと話をしながら作業を見守っていました。
途中、これはちょっと小さめだから2本にしちゃおうかなぁ・・・と。
「2本の買っていきます

小さい?
いや、ほかのに比べたら小さめだったかもしれないけど・・・
3袋も買ってしまった

何の種類のサツマイモか見てくるの忘れたけど、
ねっとりしたとっても甘い焼き芋でした。
やっぱ、男の店員さんのほうが太っ腹かなぁ・・・
小さい基準が・・・
あとで、偉い人に怒られないか心配です。
その店員さんが偉い人かもしれないけど・・・