2020年10月05日
♡くら寿司♡でワンコインランチ~♪(#^.^#)【みよし市】
久しぶりにくら寿司さんに行ってきました~

ワンコインでランチがいただけるのはありがたいねぇ・・・

久しく来ない間に、ちょっとメニューが増えたみたい。
きつねうどんが付いたメニューが・・・
赤だしor茶わん蒸しが付かず700円。
私は、赤だしor茶わん蒸しついて500円で
かけうどん(確か130円)を注文した方がいいな。

旬の海鮮丼ランチをいただきました。
500円

ご飯が温かい


人肌じゃなくって温かい

茶わん蒸しか赤だしが選べます。
この茶わん蒸しが、いつも思うのだけど
タップリあって嬉しいのよね。
よくある和食屋さんや回らないお寿司屋さんのおしゃれで小さな
器と違っって、コーヒーカップぐらいの大きさの器。
これでかなりお腹が満たされます。
と言っても、やっぱり腹八分目だね



今日はスマートニュースで当たった
クーポンがあったのでお寿司一皿追加しました。
満足、満足~

ごちそうさまでした~~


一人だったので、カウンターに案内されたけど
飛沫防止のパーテーションがあったので安心です。
席も、1個飛びにお客さん座っていたけど
混んで来たら、お隣もお客さん座られるのかなぁ・・・
2020年10月05日
♡ケンタ♡のレモネードが美味しかったのでリピ買いしました~♪(*'▽')【ケンタッキー和合店】
先日買ったケンタッキーのシトラスミントレモネードが
美味しかったのでリピしました~

先日はキャンペーンで150円で購入。
通常は290円しますが、スマートニュースやグノシーで
11月3日(火)まで使えるクーポンで190円で買えました。

シトラスミントレモネードを炭酸入りでお願いしました。
炭酸なしでもできます。



あれ

こないだと違います

炭酸なしのベリーレモネードは氷が入っていたけど、
シトラスミントレモネードは頼んだわけでもないのに、氷なし。
だから炭酸は、氷は入れないんだねって勝手に思っていましたが・・・
今回のはしっかり氷がはいっているやん

なので、オレンジスライスは沈んでいません。
氷の上に乗っかっています。
お店によって氷の有無って違うのかなぁ???
それとも作った人の好み???
わたし的には氷はいらないです。
先日はケンタッキー豊明店で今回は和合店でした。
もう一度、他のケンタッキーのお店で買ってみようか・・・
まぁ、「氷なしでお願いします」って言えばいいだけの話だけどね
