2020年10月15日
イタリアンのお店♡アゼリア♡で納豆ご飯のつもりが・・・(ΦωΦ) 【刈谷市】
愛教大近くのイタリアンのお店・・・
アゼリアさんの納豆ご飯が食べたくって行ってきました~

でも、メニューを見ていて気が変わった

ハンバーグセットをいただいてきました。
薄いけど、パン粉付けて焼かれたハンバーグは、
全然ニクニクしくなくって(いい意味で)あっさり目で、
美味しくいただきました。

お味噌汁は今日は木曜日だったのでサービスです。
いつもは、メインにサラダ・ライスがついています。
ナイフとフォークでいただきま~す

酸味の効いた手作りのサラダのドレッシングが美味しい。
ソースはチーズをトッピングしたトマトソースと
ホワイトソースの2種類あります。
これで、税込み800円。
イタリアンのお店だけど、パスタやピザ意外に
チキンとポークのグリルのセットもありました。
一緒に行った末っ子は・・・

パスタと迷っていたけど、納豆ご飯

シャキシャキレタスと納豆・ふんわり炒り卵とかつお節・・・
お醤油味です。
全然、イタ飯っぽくないけど
イタリアンレストランで食べる納豆ご飯も美味しい。
お昼時は、愛教の学生さんもよく来ているけれど
学生さんはリッチにパスタ?
サラリーマン風の男の人たちの方が納豆ご飯を注文する人が
多かったような・・・
3人に一人注文していました。
納豆ご飯450円。
盛りがいいのでお腹いっぱいになります。
納豆ご飯とこれまた人気のアゼリア風ピラフの記事はこちらを見てね


パスタも種類豊富です。


2020年10月15日
♡とうふや豆蔵♡規格外豆腐販売中~♪♪(((o(*゜▽゜*)o)))♪ 【安城市】
9月17日に移転オープンしたばかりの
おとうふや 豆蔵さんにお豆腐を買いに行ってきました。
オープン時の様子はこちらを見てね。
高浜に工場と本店がある、お豆腐工房いしかわさんの直営店です。



ラッキ~
規格外のお豆腐、ありました
2丁で100円(+税)
夢のようなお値段です。
豊田からわざわざ買いに行く価値はあり。
そう、私はいつもわざわざ買いに行っちゃうの
買いにいけないときは、スーパーのお豆腐売り場でも
いしかわさんのお豆腐買えるのでしょうがないから買っちゃうけど・・・
ほら、大葉が1枚入ってパッケージされた、
250円ぐらいで売っているお豆腐見たことないですか?
下に写っている木綿と絹豆腐がその商品の規格外です。
割れています。
欠けています。
商品によっては賞味期限の短いものもあります。
そんな規格外豆腐が2丁100円
国産大豆と天然にがりを使った、お豆腐は美味しいです。
よくスーパーで安く売っている、凝固剤を使った
充填豆腐とは一味も二味も違います、
過去記事はこちらを見てね
おとうふや 豆蔵さんにお豆腐を買いに行ってきました。
オープン時の様子はこちらを見てね。
高浜に工場と本店がある、お豆腐工房いしかわさんの直営店です。

ラッキ~

規格外のお豆腐、ありました

2丁で100円(+税)
夢のようなお値段です。
豊田からわざわざ買いに行く価値はあり。
そう、私はいつもわざわざ買いに行っちゃうの

買いにいけないときは、スーパーのお豆腐売り場でも
いしかわさんのお豆腐買えるのでしょうがないから買っちゃうけど・・・

ほら、大葉が1枚入ってパッケージされた、
250円ぐらいで売っているお豆腐見たことないですか?
下に写っている木綿と絹豆腐がその商品の規格外です。
割れています。
欠けています。
商品によっては賞味期限の短いものもあります。
そんな規格外豆腐が2丁100円

国産大豆と天然にがりを使った、お豆腐は美味しいです。
よくスーパーで安く売っている、凝固剤を使った
充填豆腐とは一味も二味も違います、
過去記事はこちらを見てね
