2019年12月17日
近江屋さんでおやつ買ってきました~(*^^)v【豊田市】

久しぶりに155プリンが食べたくなって走っちゃいました

近江屋さんへ・・・
お饅頭屋さんが本気で作るプリンだそうで
とっても美味しいのです。
155円と言うお値段もうれしい。


去年は確か、イチゴ大福は
土日限定だったような・・・
今季は何も書いてなかったような
気がします。


初めて買ったこのアップルパイも
美味しかったです。
甘酸っぱいサクサクのリンゴが
ゴロゴロと入っていました。

他にもいろいろ買いました。
午後から行くと、売り切れの物も多いです。
夏場はほうじ茶プリンや抹茶ゼリーなど
よく買ったけど、冬場は作ってないので寂しいなぁ・・・
今日のおやつは美好餅~♪(#^.^#)【みよし市】
ハロウィンにはちょいと早いけど・・・(*^^)v【クリスピークリームドーナツ】
新店! とろり天使のわらびもち~♪(*^^)v【みよし市】
かもめの玉子 秋バージョン~♪(*^^)v
愛知牧場の売店が・・・(^_^;)
某ディーラーのお菓子が密かに楽しみ~♪(*^^)v
ハロウィンにはちょいと早いけど・・・(*^^)v【クリスピークリームドーナツ】
新店! とろり天使のわらびもち~♪(*^^)v【みよし市】
かもめの玉子 秋バージョン~♪(*^^)v
愛知牧場の売店が・・・(^_^;)
某ディーラーのお菓子が密かに楽しみ~♪(*^^)v
この記事へのコメント
今日梅坪の食パン買ってきました。
プレーンが欲しかったけど、子供が好きなレーズンパン購入。
10時ちょい過ぎに行きましたが、次々にお客さん来るけど、行列もなく余裕で買えましたよ。
普通にレーズンパン下さいって注文したけど、店員さんもプレーンとかレーズンって言ってました(笑)
プレーンが欲しかったけど、子供が好きなレーズンパン購入。
10時ちょい過ぎに行きましたが、次々にお客さん来るけど、行列もなく余裕で買えましたよ。
普通にレーズンパン下さいって注文したけど、店員さんもプレーンとかレーズンって言ってました(笑)
Posted by かずりんこ at 2019年12月17日 15:07
かずりんこさん、こんにちは~♪
梅坪のお店はもう余裕で買えそうですね。
私は、今日は市役所方面に行ったので晴れパンに行ってきました。
と言っても、10時からだと勝手に思っていたけど11時からなんだねぇ・・・
買い物帰りにまた行こうと思ったけど、まだ20分も待たなくてはいけなかったので今回は諦めました。
ざんね~ん( ノД`)
お客さん並んでるか、様子だけでも見てきたらよかったなぁ・・・
梅坪のお店はもう余裕で買えそうですね。
私は、今日は市役所方面に行ったので晴れパンに行ってきました。
と言っても、10時からだと勝手に思っていたけど11時からなんだねぇ・・・
買い物帰りにまた行こうと思ったけど、まだ20分も待たなくてはいけなかったので今回は諦めました。
ざんね~ん( ノД`)
お客さん並んでるか、様子だけでも見てきたらよかったなぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2019年12月17日 17:15

晴れパンもいつだったか、予約して11時頃買いに行った事ありますが、並んでないですよ。
お店の方の話だと、朝イチなら予約せずに買えるそうです。
なんだかんだで、豊田の高級食パン全店制覇?しちゃいました。
ねぇ…のプレーンを食べてないので、味比べはまだですが。
みなさんの感想が聞きたいな。
お店の方の話だと、朝イチなら予約せずに買えるそうです。
なんだかんだで、豊田の高級食パン全店制覇?しちゃいました。
ねぇ…のプレーンを食べてないので、味比べはまだですが。
みなさんの感想が聞きたいな。
Posted by かずりんこ at 2019年12月17日 21:28
かずりんこさん
結局、どこのが美味しいんでしょうね!?
味なんか忘れちゃって、どこが一番って言えないのが悲しいところ・・・
どこのも、焼き立ていただくと感動する美味しさのような気もしますが、
庶民は、高級食パンばかり食べておれないし・・・
晴れパン、また買いに行ってみます。
結局、どこのが美味しいんでしょうね!?
味なんか忘れちゃって、どこが一番って言えないのが悲しいところ・・・
どこのも、焼き立ていただくと感動する美味しさのような気もしますが、
庶民は、高級食パンばかり食べておれないし・・・
晴れパン、また買いに行ってみます。
Posted by クレープリン
at 2019年12月17日 21:42
