2020年03月22日
♡スウィーツヴィレッジナカノ♡のシュークリームは3種類~♪【豊田市】
スウィーツヴィレッジナカノ
にスィーツ買いに行ってきました。
ボリューム満点で有名な葵グループさんの
葵飯店・カフェレストカーメルの左隣にあります。

メルヘンチックなお店の外観が可愛いでしょ?
店内も可愛いんです。
穂積屋さんから新装オープンされたとのことで、
洋菓子だけでなく和菓子も作られています。
とにかく種類が多くって何を買おうか、迷う、迷う・・・

シュークリームが3種類ありました。

右上 クッキーシュー 160円 (180円だったかも)
右下 ノーマルなシュークリーム 140円 (160円だったかも)
左下 パイシュー 200円 (これは確実200円)
すみません、値段がうろ覚えで
わたし的にはパイシューが一番美味しかったです。
スィーツにうるさい末っ子もクリームが美味しいねって。
カスタードクリームは注文を受けてから詰めてくれますよ。


ドイツで修業を積んだ店主さんの自信作
ゴーダーチーズを使用したチーズケーキです。
フワフワしたスフレタイプ?のチーズケーキでした。
サイズは2種類あって、
5号 1,000円(税別) 6号 1,810円(税別)
5号を買って、6切れにカットしました。

和菓子も少しだけ購入。
上用饅頭と小豆のういろ。
いちご大福は売り切れでした。

どんないちご大福かなぁ・・・
白あんのが好きだけど・・・
喫茶スペースもあります。
そんなに席数は多くないけど
イートインもできます。
auPayが使えます。
(確かPayPayもOK)
au10億円もらえるキャンペーンで
20%ポイント還元で購入しました。
お得に買えてうれしい
こちら方面に来たついでに、お隣のカーメルでモーニングして行こうかなぁ・・・
と思ったけど、朝ごはん 家で食べてきちゃったもんね。
なのでやめておきました
《スウィーツヴィレッジナカノ》
豊田市大島町旭7番地
0565-52-3136
定休日 火・水曜日
ホームページはこちら
にスィーツ買いに行ってきました。
ボリューム満点で有名な葵グループさんの
葵飯店・カフェレストカーメルの左隣にあります。
メルヘンチックなお店の外観が可愛いでしょ?
店内も可愛いんです。
穂積屋さんから新装オープンされたとのことで、
洋菓子だけでなく和菓子も作られています。
とにかく種類が多くって何を買おうか、迷う、迷う・・・

シュークリームが3種類ありました。

右上 クッキーシュー 160円 (180円だったかも)
右下 ノーマルなシュークリーム 140円 (160円だったかも)
左下 パイシュー 200円 (これは確実200円)
すみません、値段がうろ覚えで

わたし的にはパイシューが一番美味しかったです。
スィーツにうるさい末っ子もクリームが美味しいねって。
カスタードクリームは注文を受けてから詰めてくれますよ。


ドイツで修業を積んだ店主さんの自信作

ゴーダーチーズを使用したチーズケーキです。
フワフワしたスフレタイプ?のチーズケーキでした。
サイズは2種類あって、
5号 1,000円(税別) 6号 1,810円(税別)
5号を買って、6切れにカットしました。

和菓子も少しだけ購入。
上用饅頭と小豆のういろ。
いちご大福は売り切れでした。

どんないちご大福かなぁ・・・
白あんのが好きだけど・・・
喫茶スペースもあります。
そんなに席数は多くないけど
イートインもできます。
auPayが使えます。
(確かPayPayもOK)
au10億円もらえるキャンペーンで
20%ポイント還元で購入しました。
お得に買えてうれしい

こちら方面に来たついでに、お隣のカーメルでモーニングして行こうかなぁ・・・
と思ったけど、朝ごはん 家で食べてきちゃったもんね。
なのでやめておきました

《スウィーツヴィレッジナカノ》
豊田市大島町旭7番地
0565-52-3136
定休日 火・水曜日
ホームページはこちら

♡口福堂♡のおはぎがビックリ2倍でお値段そのまま~♪ (*´꒳`*)【プライムツリー赤池】
♡しあわせ大福♡で幸せ気分に~♪(*^^)v【豊川市三河屋製菓】
♡think♡さんのバターサンド~♪(*^^)v【豊田市】
今年のクリスマスケーキは~♪タルト専門店♡ア・ラ・カンパーニュ♡(*'▽')
日本茶カフェ♡入口屋♡でおやつタイム~♪(*'▽')【半田市入口屋】
ららぽーとに京都の和栗専門店が期間限定でニューオープン~♪(#^.^#)【ららぽーと愛知東郷店】
♡しあわせ大福♡で幸せ気分に~♪(*^^)v【豊川市三河屋製菓】
♡think♡さんのバターサンド~♪(*^^)v【豊田市】
今年のクリスマスケーキは~♪タルト専門店♡ア・ラ・カンパーニュ♡(*'▽')
日本茶カフェ♡入口屋♡でおやつタイム~♪(*'▽')【半田市入口屋】
ららぽーとに京都の和栗専門店が期間限定でニューオープン~♪(#^.^#)【ららぽーと愛知東郷店】
この記事へのコメント
ええええ!穂積屋さん!
こんなにオシャレになっちゃったの???(驚!)
でも、チーズケーキ&箱は昔のまんま!(笑)
今度、行ってこよっと!
こんなにオシャレになっちゃったの???(驚!)
でも、チーズケーキ&箱は昔のまんま!(笑)
今度、行ってこよっと!
Posted by 川崎絶人
at 2020年03月23日 21:13

絶人様
穂積屋さんからスウィーツヴィレッジナカノさんに変わったのは、かれこれ10年くらいたつと思います。
穂積屋さんの時もこのチーズケーキあったんですか?
1000円で安いなと思いました。
軽くて美味しかった。
穂積屋さんからスウィーツヴィレッジナカノさんに変わったのは、かれこれ10年くらいたつと思います。
穂積屋さんの時もこのチーズケーキあったんですか?
1000円で安いなと思いました。
軽くて美味しかった。
Posted by クレープリン
at 2020年03月23日 21:52
