2020年03月24日
♡ローソン♡で見つけた、四角いふわふわケーキ~♪(*^^)v
Z師匠が2回に分けて投稿されていた、あのスィーツ見つけました
Z師匠の1回目の記事はこちら
2回目の記事はこちら
愛知県ではメジャーなこのスィーツ、呼び名が地域によって違うんですって。
地域でって言うか、作っているお店によって名前が違うんだね
私は、恥ずかしながら、豊橋のボンとらやさんのピレーネしか知りませんでした。

今日、ローソンに行って見つけました。

ローソンでの商品名は、四角いふわふわケーキ
笑える~
まんまじゃないの

このスィーツは生クリームが決めてだね。
美味しくないわけがないね。
1個120円(税込み)と言うお値段も、きっと他店よりもお安いでしょう。
えっ

てっきり・・・
ローソンのウチカフェスィーツだと思ったら・・・
これって・・・
山崎製パンさんの商品でした~
美味しきゃどこのでも問題なし


Z師匠の1回目の記事はこちら

2回目の記事はこちら

愛知県ではメジャーなこのスィーツ、呼び名が地域によって違うんですって。
地域でって言うか、作っているお店によって名前が違うんだね

私は、恥ずかしながら、豊橋のボンとらやさんのピレーネしか知りませんでした。

今日、ローソンに行って見つけました。

ローソンでの商品名は、四角いふわふわケーキ
笑える~

まんまじゃないの


このスィーツは生クリームが決めてだね。
美味しくないわけがないね。
1個120円(税込み)と言うお値段も、きっと他店よりもお安いでしょう。
えっ


てっきり・・・
ローソンのウチカフェスィーツだと思ったら・・・
これって・・・
山崎製パンさんの商品でした~

美味しきゃどこのでも問題なし


♡口福堂♡のおはぎがビックリ2倍でお値段そのまま~♪ (*´꒳`*)【プライムツリー赤池】
♡しあわせ大福♡で幸せ気分に~♪(*^^)v【豊川市三河屋製菓】
♡think♡さんのバターサンド~♪(*^^)v【豊田市】
今年のクリスマスケーキは~♪タルト専門店♡ア・ラ・カンパーニュ♡(*'▽')
日本茶カフェ♡入口屋♡でおやつタイム~♪(*'▽')【半田市入口屋】
ららぽーとに京都の和栗専門店が期間限定でニューオープン~♪(#^.^#)【ららぽーと愛知東郷店】
♡しあわせ大福♡で幸せ気分に~♪(*^^)v【豊川市三河屋製菓】
♡think♡さんのバターサンド~♪(*^^)v【豊田市】
今年のクリスマスケーキは~♪タルト専門店♡ア・ラ・カンパーニュ♡(*'▽')
日本茶カフェ♡入口屋♡でおやつタイム~♪(*'▽')【半田市入口屋】
ららぽーとに京都の和栗専門店が期間限定でニューオープン~♪(#^.^#)【ららぽーと愛知東郷店】
Posted by クレープリン at 18:30│Comments(2)
│スイーツ
この記事へのコメント
おお!以前、セブンで売ってたのは
『ふんわり手包みケーキ』という情報はつかんでましたが・・・
今度はローソンでしたか!(笑)
https://haruchika777.com/seveneleven-funnwari-tedutsumi-cake2019-11-18/
『ふんわり手包みケーキ』という情報はつかんでましたが・・・
今度はローソンでしたか!(笑)
https://haruchika777.com/seveneleven-funnwari-tedutsumi-cake2019-11-18/
Posted by 川崎絶人
at 2020年03月24日 21:26

セブンの『ふんわり手包みケーキ』を見てビックリ。
カロリーが・・・(◎_◎;)
335カロリーもあるんですねぇ・・・
美味しいけど、たまにしか食べれんなぁ・・・
カロリーが・・・(◎_◎;)
335カロリーもあるんですねぇ・・・
美味しいけど、たまにしか食べれんなぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2020年03月25日 12:55
