2020年09月26日
朝食始めました!!♡かっぱ寿司♡でモーニング~♪╰(✿´⌣`✿)╯♡ 【豊田市】

かっぱ寿司で朝食始めました。
順次、取り扱い店舗が増えて行っています。
この辺りでは、豊田日毘森公園店・岡崎大樹寺店・安城店・西尾店
が9月23日から始めていますよ。
かっぱ寿司 豊田毘森公園店に行ってきました。
まずは、入店すると先にレジにて注文をします。
①メインを選ぶ
②うどん or 汁物 or ラーメン(+50円)を選ぶ
③お好みでトッピング・追加メニューがあれば注文
④お好みでコーヒー(アイスorホット)を注文。
お会計をして席番号の書いた札を受け取ります。

私はおにぎりセットをコーヒー付きでお願いしました。
貝のお味噌汁をチョイス。
これで、390円

喫茶店に行くより安いなぁ・・・
大粒のアサリが8個も。
いいお出汁が出ています。
茄子の漬物と玉子焼きが
ついています。
おにぎり厚いです!
口に運ぶと、
冷たいおにぎりなんだねぇ・・・
咀嚼すると、・・・
えっ これ酢飯じゃん


メニューをよく見るとちゃんと酢飯って書いてありました

おばちゃんは、この小さな字が目に入らないのよね・・・

勝手に普通のご飯だと思っっていたのでびっくりしました。
酢飯だけだとなんか食べにくい。
100円追加でイクラが付いたのにすればよかったかなぁ・・・
モーニングの営業時間は、
平日 8時~11時
休日 8時~10時です。
海鮮丼やまかない丼もおいしそうだなぁ・・・
遅めに行ってブランチ利用でもいいね。

クーポン券をいただいたので、また行ってきま~す

まだモーニングがスタートしたばかりで、知名度が低いのか
先客さんが一人おられただけでした。
店員さんは3人も暇そうに立っておられました。
厨房には何人の方がおられるんだろ

かっぱ寿司のモーニング みなさん、行ってあげてね~

おウチdeカフェ風モーニング~♪(*^^)v
スィートコーンズでモーニング~♪(*'▽')【豊田市 永覚店】
櫻館でモーニング~♪(*^^)v【刈谷市井ヶ谷町】
らんぷでモーニング~+α (*^^)v【みよし市 珈琲屋らんぷ三好井ノ口店】
ケアンズで大盛モーニング~♪(*^^)v【刈谷市井ヶ谷町】
おススメは志麻さんの・・・ おウチカフェでモーニング~♪
スィートコーンズでモーニング~♪(*'▽')【豊田市 永覚店】
櫻館でモーニング~♪(*^^)v【刈谷市井ヶ谷町】
らんぷでモーニング~+α (*^^)v【みよし市 珈琲屋らんぷ三好井ノ口店】
ケアンズで大盛モーニング~♪(*^^)v【刈谷市井ヶ谷町】
おススメは志麻さんの・・・ おウチカフェでモーニング~♪
この記事へのコメント
おお!朝食でゴハン系食べられるお店は少ないので、貴重な情報!(笑)
酢飯で冷たいおにぎりでは・・・人気が出ないかもしれませんね。。。
(業態上、仕方ないのは分かりますが。。。苦笑)
朝から海鮮丼!いっちゃいますかねぇ~!
(目利きの銀次さん:東岡崎、安城-も朝営業やってましたが・・・
東岡崎はまだやってるかな?安城は確かやめちゃったハズ。
あの辺は駐車場に困るので、あまり行けませんが・・・)
オジちゃんも、小さな字が目に入らないのですよね・・・(同感)
(思い込みも激しいし・・・ 先日のやよい軒で、時間見てなかったとか)
酢飯で冷たいおにぎりでは・・・人気が出ないかもしれませんね。。。
(業態上、仕方ないのは分かりますが。。。苦笑)
朝から海鮮丼!いっちゃいますかねぇ~!
(目利きの銀次さん:東岡崎、安城-も朝営業やってましたが・・・
東岡崎はまだやってるかな?安城は確かやめちゃったハズ。
あの辺は駐車場に困るので、あまり行けませんが・・・)
オジちゃんも、小さな字が目に入らないのですよね・・・(同感)
(思い込みも激しいし・・・ 先日のやよい軒で、時間見てなかったとか)
Posted by 川崎絶人
at 2020年09月27日 06:50

絶人さま
酢飯の冷たいおにぎりにはビックリしました。
知っていて口に入れるのと知らずに口に入れるのとでは衝撃が違います。
ねぎ塩牛カルビ丼も酢飯なんでしょうかね!?
今日の大徳さんでかっぱ寿司のモーニングやっていましたね。
夜の集客が見込めないのでモーニング文化が根ずいている地域でモーニング営業をするのだとか・・・
ぜひ行ってみてください。
やっぱ、次は海鮮丼だなぁ・・・
やよい軒は残念でしたねぇ・・・
目利きの銀次さん安城店はやっていませんね。
先日、お店の前を通ってきました。
酢飯の冷たいおにぎりにはビックリしました。
知っていて口に入れるのと知らずに口に入れるのとでは衝撃が違います。
ねぎ塩牛カルビ丼も酢飯なんでしょうかね!?
今日の大徳さんでかっぱ寿司のモーニングやっていましたね。
夜の集客が見込めないのでモーニング文化が根ずいている地域でモーニング営業をするのだとか・・・
ぜひ行ってみてください。
やっぱ、次は海鮮丼だなぁ・・・
やよい軒は残念でしたねぇ・・・
目利きの銀次さん安城店はやっていませんね。
先日、お店の前を通ってきました。
Posted by クレープリン
at 2020年09月27日 13:51
