2020年10月15日
♡とうふや豆蔵♡規格外豆腐販売中~♪♪(((o(*゜▽゜*)o)))♪ 【安城市】
9月17日に移転オープンしたばかりの
おとうふや 豆蔵さんにお豆腐を買いに行ってきました。
オープン時の様子はこちらを見てね。
高浜に工場と本店がある、お豆腐工房いしかわさんの直営店です。



ラッキ~
規格外のお豆腐、ありました
2丁で100円(+税)
夢のようなお値段です。
豊田からわざわざ買いに行く価値はあり。
そう、私はいつもわざわざ買いに行っちゃうの
買いにいけないときは、スーパーのお豆腐売り場でも
いしかわさんのお豆腐買えるのでしょうがないから買っちゃうけど・・・
ほら、大葉が1枚入ってパッケージされた、
250円ぐらいで売っているお豆腐見たことないですか?
下に写っている木綿と絹豆腐がその商品の規格外です。
割れています。
欠けています。
商品によっては賞味期限の短いものもあります。
そんな規格外豆腐が2丁100円
国産大豆と天然にがりを使った、お豆腐は美味しいです。
よくスーパーで安く売っている、凝固剤を使った
充填豆腐とは一味も二味も違います、
過去記事はこちらを見てね
おとうふや 豆蔵さんにお豆腐を買いに行ってきました。
オープン時の様子はこちらを見てね。
高浜に工場と本店がある、お豆腐工房いしかわさんの直営店です。

ラッキ~

規格外のお豆腐、ありました

2丁で100円(+税)
夢のようなお値段です。
豊田からわざわざ買いに行く価値はあり。
そう、私はいつもわざわざ買いに行っちゃうの

買いにいけないときは、スーパーのお豆腐売り場でも
いしかわさんのお豆腐買えるのでしょうがないから買っちゃうけど・・・

ほら、大葉が1枚入ってパッケージされた、
250円ぐらいで売っているお豆腐見たことないですか?
下に写っている木綿と絹豆腐がその商品の規格外です。
割れています。
欠けています。
商品によっては賞味期限の短いものもあります。
そんな規格外豆腐が2丁100円

国産大豆と天然にがりを使った、お豆腐は美味しいです。
よくスーパーで安く売っている、凝固剤を使った
充填豆腐とは一味も二味も違います、
過去記事はこちらを見てね

お豆腐2丁で100円!!(*'▽')【安城市とうふや豆蔵】
スバカマナでアプリの新春!丑年フェアクーポンで500円~♪【スバカマナ安城里町店】
♡マリノテラス♡でドライブスルー~♪(*'▽')【ピッツエリアマリノ安城里町店】
マリノでテイクアウト~♪【ピッツエリアマリノ安城里町店】
♡そば屋 きまぐれ♡に行ってきました~♪【安城市】
高級食パン専門店♡おりひめandひこぼし♡の食パン~♪(*'▽')【安城市おりひめandひこぼし】
スバカマナでアプリの新春!丑年フェアクーポンで500円~♪【スバカマナ安城里町店】
♡マリノテラス♡でドライブスルー~♪(*'▽')【ピッツエリアマリノ安城里町店】
マリノでテイクアウト~♪【ピッツエリアマリノ安城里町店】
♡そば屋 きまぐれ♡に行ってきました~♪【安城市】
高級食パン専門店♡おりひめandひこぼし♡の食パン~♪(*'▽')【安城市おりひめandひこぼし】
この記事へのコメント
この前豆腐をスーパーに買いに行ったんですが、いつも買う豆腐がない!
子供がいるので、国産大豆の豆腐を買いたいけど、この値段の高いやつ一丁しか残ってない…
仕方ないこれでいいや。
と買って来て、麻婆豆腐作って食べたらこの豆腐美味しい!
後で知ったのですが、いしかわさんの豆腐でした。
高いだけあって、味が違いますね。
いつかお店にも行ってみたいな。
子供がいるので、国産大豆の豆腐を買いたいけど、この値段の高いやつ一丁しか残ってない…
仕方ないこれでいいや。
と買って来て、麻婆豆腐作って食べたらこの豆腐美味しい!
後で知ったのですが、いしかわさんの豆腐でした。
高いだけあって、味が違いますね。
いつかお店にも行ってみたいな。
Posted by かずりんこ at 2020年10月15日 17:21
かずりんこさん、こんばんは~☆
いしかわさんのお豆腐を食べるともう他のメーカーのお豆腐が食べれない。
高ければそんなに買えませんが、このお値段で買えるのは本当にありがたい。
私は、しっかり硬めの木綿豆腐をごま油とお塩で食べるのが好きです。
いしかわさんのお豆腐を食べるともう他のメーカーのお豆腐が食べれない。
高ければそんなに買えませんが、このお値段で買えるのは本当にありがたい。
私は、しっかり硬めの木綿豆腐をごま油とお塩で食べるのが好きです。
Posted by クレープリン
at 2020年10月15日 18:13
