2021年07月12日
近江屋さんで夏の大感謝祭開催中~♪(*^^)v【豊田市 菓舗 近江屋】
夏の大感謝祭やってますってことで、
菓舗 近江屋さんに行ってきました。
第2弾である7月10日(土)は、
地元高香園さんとのコラボ企画
お抹茶と和菓子でのおもてなしでした。

去年はシャカシャカと茶筅でお抹茶を点てていただいた記憶が・・・
座って和菓子をいただきながらお抹茶いただきました。
でも、今年はコロナ対策でしょうね。
持ち帰りできるように紙コップでの提供。
冷たいお抹茶?
グリーンティー?
甘みはなかったのか甘さ控えめだったのかよくわかりませんでしたが・・・
水出し緑茶と水出しほうじ茶の試飲もありました。


和菓子は田舎まんじゅうをいただきました。

高香園さんのお茶も
販売していました。

我が家イチオシ155プリンが155円で安くて美味しい。
ゼリー類がケーキ屋さんにひけをとらないほどいろんな種類があります。
わらび餅・ほうじ茶プリン・レアチーズなんとか?・抹茶ゼリー
あんころ餅・若鮎・シュークリームを買ってきました。
あれもこれも食べたくってちょっと買いすぎた
くずもちバーも買いたかったんだけどね。
他にまだ寄っていくところがあったので断念。
1本だけ買って車で食べればよかったなぁ・・・

ぶらりん7月号に10%引きのクーポンついていますよ
第3弾 7月17日は水まんじゅうのふるまいですって
8月から使える10%引きクーポンもいただきました。
菓舗 近江屋さんに行ってきました。
第2弾である7月10日(土)は、
地元高香園さんとのコラボ企画

お抹茶と和菓子でのおもてなしでした。

去年はシャカシャカと茶筅でお抹茶を点てていただいた記憶が・・・
座って和菓子をいただきながらお抹茶いただきました。
でも、今年はコロナ対策でしょうね。
持ち帰りできるように紙コップでの提供。
冷たいお抹茶?
グリーンティー?
甘みはなかったのか甘さ控えめだったのかよくわかりませんでしたが・・・
水出し緑茶と水出しほうじ茶の試飲もありました。

和菓子は田舎まんじゅうをいただきました。

高香園さんのお茶も
販売していました。

我が家イチオシ155プリンが155円で安くて美味しい。
ゼリー類がケーキ屋さんにひけをとらないほどいろんな種類があります。
わらび餅・ほうじ茶プリン・レアチーズなんとか?・抹茶ゼリー
あんころ餅・若鮎・シュークリームを買ってきました。
あれもこれも食べたくってちょっと買いすぎた

くずもちバーも買いたかったんだけどね。
他にまだ寄っていくところがあったので断念。
1本だけ買って車で食べればよかったなぁ・・・

ぶらりん7月号に10%引きのクーポンついていますよ

第3弾 7月17日は水まんじゅうのふるまいですって

8月から使える10%引きクーポンもいただきました。
今日のおやつは美好餅~♪(#^.^#)【みよし市】
ハロウィンにはちょいと早いけど・・・(*^^)v【クリスピークリームドーナツ】
新店! とろり天使のわらびもち~♪(*^^)v【みよし市】
かもめの玉子 秋バージョン~♪(*^^)v
愛知牧場の売店が・・・(^_^;)
某ディーラーのお菓子が密かに楽しみ~♪(*^^)v
ハロウィンにはちょいと早いけど・・・(*^^)v【クリスピークリームドーナツ】
新店! とろり天使のわらびもち~♪(*^^)v【みよし市】
かもめの玉子 秋バージョン~♪(*^^)v
愛知牧場の売店が・・・(^_^;)
某ディーラーのお菓子が密かに楽しみ~♪(*^^)v
この記事へのコメント
おお!行ってますねぇ~!
まだ書いてませんが、先日、プリン買いに行ってきました!
(赤飯まんじゅうは売り切れで・・・涙)
155プリン!そっけない名前とは裏腹に
めっちゃ美味しいですねぇ~!!家族にも大好評でした!
まだ書いてませんが、先日、プリン買いに行ってきました!
(赤飯まんじゅうは売り切れで・・・涙)
155プリン!そっけない名前とは裏腹に
めっちゃ美味しいですねぇ~!!家族にも大好評でした!
Posted by 川崎Z at 2021年07月13日 06:06
絶人さま~
155プリンは良心的価格で買いやすいですよね。
隠し味にコーヒーの入ったカラメルもほろ苦くてプリンによく合います。
赤飯まんじゅう、残念でしたね。
おいでん巻きも美味しいので買ってみてください。
155プリンは良心的価格で買いやすいですよね。
隠し味にコーヒーの入ったカラメルもほろ苦くてプリンによく合います。
赤飯まんじゅう、残念でしたね。
おいでん巻きも美味しいので買ってみてください。
Posted by クレープリン
at 2021年07月13日 18:19
