2021年01月11日
♡TKG♡いと美味し~♪(#^.^#)【たまご村みよし店】


みよしの153号線沿いにある
たまご村で購入した
新鮮たまごでTKG
これが、もう美味しくって
家族で密かにハマっています


どど~んと、15個入り。
いくらだったかなぁ・・・(忘れました


あんまり生卵は好きじゃないけど・・・
これは美味しいと思った


そんなに大きな卵じゃなかったのに、割ってみてびっくり

まさかの双子ちゃん

こりゃ、新年早々縁起がいいわ

黄身がオレンジ色で濃厚で美味しい。
TKGにすると美味しさがよくわかります。

昔、庭で飼っていたウチのニワトリのぴーちゃんは、
こんなへんてこな卵を産んでいたけど双子は産んだことなかったなぁ・・・
2020年03月23日
ニワトリのぴーちゃんの卵にびっくり(◎_◎;)

先日、アルバムの整理をしていたらこんな写真が出てきました。
これは、我が家で飼っていたニワトリのぴーちゃんが産んだ卵です。
わかります?
卵の中にまた卵が入っていたという、なんとも不思議な卵です。
外の卵の殻はちょっと柔らかくてブヨブヨした殻でした。
この卵も卵二つ分なので大きいですが、
げんこつ大の巨大な卵を産んだこともあったなぁ・・・
さぞかし難産だっただろうと心配したものでした。
中身のないブヨブヨの殻だけを産むこともあったし・・・
懐かしいな・・・
ブーログファミリーの宮澤養鶏園にニワトリってこんな卵産むんですか?
って機会がありましたらお聞きしたいなと思っています。
ぴーちゃんは、子供たちが幼い時においでんまつりのひよこ釣りの
露店で釣ってきたひよこです。
ひよこ釣りなんて今の時代ではありえない話ですが・・・

その当時は、ザリガニ釣りもあったっけ?
それが、まさかのメンドリでして、
雌のニワトリに成長していく姿にびっくりしたものです。
庭に放し飼いにしていて、砂浴びしたりミミズをとったり、
後ろをついて歩いて可愛かったなぁ・・・
猫のほうが怖がるほどの巨大なニワトリに成長しました。
それが、ある日の夜大騒ぎするので様子を見に行くと
小屋で大きな蛇に巻かれていました。
翌朝見ると、横たわってました。
蛇に噛まれた?
ショック死?
某所の動物霊園で眠っていますので、
毎年お盆には必ずお参りに行きます。
2019年08月05日
ぴーちゃんのお参り&ブールブールであえてマンゴ?\(◎o◎)/!
とある日に古瀬間の動物霊園へ・・・
お盆前に毎年お参りに来ます。
誰が眠っているのかって?
それは鶏のぴーちゃんです。
子供たちが小さい時に、
おいでん祭りのひよこ釣りで釣ってきました。
それが、まさかの女の子。
庭に放し飼いにして、毎日卵を産んでくれてました。
ある日、小屋で蛇に巻かれてショック死?
それ以来、毎年お参りしています。
・・・のついでに
ブーログファミリーでもある
ブールブールさんで
ケーキ買ってきました。

この時期、やっぱりピーチ系のケーキが多いね。
次はマンゴのケーキもいろいろありました。
後は、パインとブリーベリーが1種類ずつくらい。
オレンジもあったかなぁ・・・
我が家の女子は、抹茶のタルトが大好きなのだけど
抹茶タルトがなくって残念でした。

ちょうど家にいただき物の桃がたくさんあったので
ケーキは桃以外で・・・
今のミルフィーユは、沖縄産パイナップルのミルフィーユ。
いつも美味しい、このミルフィーユ。
食べるのがとっても難しいのが難点だけどね
熊本県産だったっけな!?
マンゴのショートケーキとマンゴタルト。
すごく甘いマンゴでした。
タルト生地も好きなんだよね。
サクサクで美味しいです。


:.★.:*:・''・:*:.★.:*:・''・:*:.★.:*:・''・:*:.★.:*:・''・:*:.★.:
豊田市五ケ丘3丁目14−5
営業時間 am10:00~pm6:00
定休日 毎週 月、火曜日
TEL 0565-42-5900
お盆前に毎年お参りに来ます。
誰が眠っているのかって?
それは鶏のぴーちゃんです。
子供たちが小さい時に、
おいでん祭りのひよこ釣りで釣ってきました。
それが、まさかの女の子。
庭に放し飼いにして、毎日卵を産んでくれてました。
ある日、小屋で蛇に巻かれてショック死?
それ以来、毎年お参りしています。
・・・のついでに

ブーログファミリーでもある
ブールブールさんで
ケーキ買ってきました。

この時期、やっぱりピーチ系のケーキが多いね。
次はマンゴのケーキもいろいろありました。
後は、パインとブリーベリーが1種類ずつくらい。
オレンジもあったかなぁ・・・
我が家の女子は、抹茶のタルトが大好きなのだけど
抹茶タルトがなくって残念でした。
ちょうど家にいただき物の桃がたくさんあったので
ケーキは桃以外で・・・
今のミルフィーユは、沖縄産パイナップルのミルフィーユ。
いつも美味しい、このミルフィーユ。
食べるのがとっても難しいのが難点だけどね

熊本県産だったっけな!?
マンゴのショートケーキとマンゴタルト。
すごく甘いマンゴでした。
タルト生地も好きなんだよね。
サクサクで美味しいです。
:.★.:*:・''・:*:.★.:*:・''・:*:.★.:*:・''・:*:.★.:*:・''・:*:.★.:
豊田市五ケ丘3丁目14−5
営業時間 am10:00~pm6:00
定休日 毎週 月、火曜日
TEL 0565-42-5900