某所で一人暮らしの息子が、買ってきてくれました。
若林の
近江屋さんの和菓子。
近江屋さんの
いちご大福って土日しか買えないんだっけ?
それも〇〇日で終わりだとかって聞いた覚えが・・・
どこで聞いたかなぁ・・・
近江屋さんでは、今シーズン初のいちご大福。
これ、美味しいんだよね、白あんで。
手でつかむとお餅がギュっとなって潰れる~。
それほど柔らかいんです。
う~ん・・・
幸せ~
麩饅頭と
155プリン
この155プリン最高~♪
和菓子屋さんが本気で作るプリンですってよ~
近江屋さんとお客さんをつなぐ155号線にちなんで命名されたんだとか。
値段も1個155円
これはもう、感激するくらい美味しかったです。
ほどよい甘さのトロントロンのプリンです。
いちごジャムは、600円もしたんだそうな(笑)
いちごの存在感が大きい~。
美味しい~♪
そして、サービスでもらってきたのは
おいでん巻き。
私、どちらかというと粒あんよりもこしあん派です。
でも、この粒あんは・・・
好きです、この粒あん
ってか、おいでん巻きが好き~。
時々サービスだと、お饅頭くださることがあります。
赤飯まんじゅう率が高かったけど、おいでん巻きも嬉しい。
近江屋さん、和菓子だけじゃなく洋菓子もいろいろありますね。
ほうじ茶プリンもお気に入りです。
夏場は、葛餅バーも美味しい~。
息子よ、いろいろありがとう。
もらってきたチラシに4月に使える300円券ついているし
また買ってきてね
あっ、このチラシに書いてあるじゃん。
いちご大福は、4月30日までの販売ですって。
まだまだ買いに行けるね
近江屋さんの過去記事は
こちら