麵屋 はやぶささんに行ってきました。
Chaooの8月号p48に美味しそうなオマール海老と豆乳ムースの
汁なし担々麺の写真が載っていました。
それ目当てで行ったのに、梅雨時の雨が続いたとっても肌寒い日だったので
熱いラーメンが食べたい気分。
でも、オマール海老も捨てがたい・・・
ってことでオマール海老湯麺(950円)ってのにしました。
何だか不思議な
不気味な?ラーメンだね
スープは、オマール海老の濃厚なスープを
エスプーマを使ってムースのように空気を含んだ
泡ぶくだったスープになっています。
麺はちょっと太目。
麺をすするとスープの泡も絡んで海老~って感じです。
海老の苦手な人はダメかも。
そもそも、海老の苦手な人はこのラーメンは頼まないだろうけど・・・
トッピングは、刻み黒トリュフ・オレンジピール・
低温調理鶏チャーシューとあまりなじみのない物ばかり。
トッピング無料のクーポンで
豚チャーシューいただきました。
オマール海老をラーメンのスープに
することないなぁ・・・
って言うのが正直な私の感想。
同行者は・・・
大潮混ぜそば(890円)をいただきました。
7種類のトッピングののった塩だれ系の
混ぜそばです。
これまた、変わったお味で・・・
トッピングも変わっています。
磯味の混ぜそばって感じで、こちらも好みが別れそう・・・
同じ敷地内の2~3軒お隣には、
銀晴れ55さんがあります。
銀晴れ55さんと言えば・・・
朝ラーメンに行ってフラれて以来、なかなかチャンスなくって
あれから行っていないけど・・・
日進でも違うお店で
朝ラーメンやっているお店見つけました。
また行ってみま~す。