今年は、少し裏庭の畑を広げたのでもう数本何かの苗が欲しくて、みよし市にある
三貴フラワーセンターに行ってきました。
梅ピカさんで3つで100円で安く買えるのでナス・トマト・ピーマンは買ってきました。
キュウリはお隣さんが、種から育てて苗が余ったからといただいたのを植えました。
ゴーヤは、去年のゴーヤのこぼれ種で芽が出てきました。
でも、三貴フラワーセンターに行くのはちょっと気合を入れて行かなきゃとても疲れてしまうんですよね。
特にこの時期・・・
お花や夏野菜の苗を買いに来る人が多くて、駐車場も店内も人でごった返しています。
なんせ、種類が多いので遠方からのお客さんも多いですね。
ここは、お花の苗売り場だけど、野菜の苗売り場は人だらけでした。
トマト・ナス・ピーマン・きゅうり専用の培養土が売っていました。
こんな感じで、苗を植え付けるとすくすく育って美味しい実をたくさんつけるようです。
ベランダ菜園にいいですね。
午後から行ったので、人気の苗?はすでに売り切れ・・・
さくらんぼトマトの苗を、種屋さんが宣伝に来てたので買いました。
さくらんぼトマトの試食もさせてもらったけど、皮が薄くて甘くて美味しい。
基本、植えたら植えっぱなしで水やりくらいしかしない私・・・
スイカなんて無理だよなぁ・・・
と、手を出したことなかったけど小玉スイカ買ってみました。
三貴のおじさんが、ツルの伸ばし方教えてくれたけど右から左です。
まぁ、なんとかなるさ~(*^-^*)
図書館で本借りてきたし、愛情いっぱい注げばね