時々行く日進市の朝ラーメンの
俺の豚骨 足立さんと
スーパー
D-MARKET
のすぐ近くに気になる看板とカフェを発見。
ここは、ぶどうの直売所だと思っていたけれど・・・
なになに?
浅桑園の冬の市?
何やら売ってそうだったのでちょっくら寄ってみました。
大きな温室風の建物の中はとってもにぎやかですよ~。
ブドウの木が植わっているし
耕運機?トラクター?とか大きな農機具もあって・・・
このお米や野菜は、全国の農家仲間さんから
集めた、顔の見える安全・安心な農作物なんですって。
野菜一つずつすべてに生産者さんの名前が
表示されています。
生産者さんのパンフレットもいろいろ置いてあって、
気になったのが、知多半島産のグレープフルーツや
バナナのオーナー制度。
まぁ、グレープフルーツは日本でも作られていますが、
バナナ
バナナ1株の1年契約なんだって。
浅桑園さんで栽培されたぶどうを使った
ジュースや飲むお酢・ワインもいろいろありました。
きれいにディスプレーされて、見るだけでも楽しい。
商品いろいろ説明してくれて、試飲もありましたよ~。
柿4個入り100円×3袋・ほうれん草の大袋100円を
買ってきました。
PayPayでお支払いできるのはうれしい。
巨大な緑のパプリカ?ピーマン?
お豆腐屋さんが軽トラでお豆腐売りに来るそうですよ。
10時半頃ですって。
10分~15分くらいで帰ってしまうみたい。
どこのお豆腐って言ったか・・・
名城食品?
明星食品?
そんな感じのお豆腐屋さん
12月は、昨日が最終日でした。
気になるのが、敷地内に新しく建ったこのカフェ。
BUDOUcafe
ランチやっているかなぁ・・・って思って、
外の看板見るとパンケーキのメニューばかり。
なので、今回は入るのやめましたが、
最近モーニング始めたようです。
D-MARKETついでに?
朝ラーメンのついでに?
行きたいと思います
道路からわかりにくいので、こんな看板とのぼりを目印に
《浅桑園》
愛知県日進市浅田平子1-23
052-838-8670