2017年08月08日
台湾屋台料理のHOJAに行ってきました(#^^#)【北野桝塚近く】
岡崎の某所に一人暮らしをしている息子の元に、週一ぐらいで『おかず』を届けています。
道中、とても気になるお店が何店かあります。
その中の1店、先日は、ちゃんぽん麺のお店に行ってきました。


http://love0103.boo-log.com/e414587.html

このお店も気になっていました。
台湾屋台料理のお店らしいです。
数年前に台湾に旅行に行きましたが、台湾のソールフード『牛肉麺』を食べそこなってしまって、ずっと 食べたい食べたい食べた~い・・・
と思っていたところ この旗を発見。
でも、この手の怪しげな(???)お店は、一人では入れませ~ん。
やっと、息子と時間があって行ってきました。

貸店舗の一角の小さなお店です。
店内は、中華料理屋さんって感じでした。
2時近かったので、他のお客さんはいなくって貸し切り状態です。

ご夫婦お二人でやられてるみたいです。
「食券を買ってください」って言われましたが、何を頼んでいいのかよくわからないし戸惑っていると、食券の機械の横に写真付きでメニューありました。
壁にもいろいろ貼ってありました。
でも、いろいろ迷います。

念願の牛肉麺。
これこれ・・・
香辛料が苦手な人はダメだろうけれど・・・
きっと、本場の味です。
本場で食べてこなかったのでよくわからないけど、たぶんね(笑)
台湾唐揚げは、勝手に台湾ラーメンのように辛い物って決めつけてたけど、これが全然辛くなくって甘いんですよ。
甘酢でもなし、なんというか甘ダレがかかってました。
カリッと揚がって美味しい。

息子は、日替わりランチにしました。
平日限定で、唐揚げ定食 〇〇定食(忘れました) おまかせ定食の3種類があります。
お店の奥さんに「おまかせってなんですか?」って聞くと「アレとソレとコレとナニだよ~」って
煮込みとか炒め物とか言われたと思う・・・
なんせ、あちらの方だからよく聞き取れませんでした。
まぁ、おまかせだから任せとけばいいのよね。
トレーに乗ってくるんじゃなくって、出来上がったものから1品ずつ運んでくれます。
空心菜炒め 豚軟骨の煮込み 鶏肉の煮込みがきて「おかわりいいよ」ってご飯がきました。
これで、終わりかな・・・と思っていたら 卵の焼いたのも・・・
そんなに香辛料も強くなく美味しいね・・・と食べていたら

小丼くらいのスープにしては大きな器でスープがきました。
作り置きしたのを温めなおした感じではなく、今作りましたって感じのワンタンの入ったスープでした。
この、おまかせ定食 おかず4品+スープ+おかわりOKのご飯=700円はとってもお得です。
このお店いいわぁ・・・
台湾まで台湾料理食べに行かなくってもいいんじゃない???
また、ランチに行こうっと。

道中、とても気になるお店が何店かあります。
その中の1店、先日は、ちゃんぽん麺のお店に行ってきました。


http://love0103.boo-log.com/e414587.html

このお店も気になっていました。
台湾屋台料理のお店らしいです。
数年前に台湾に旅行に行きましたが、台湾のソールフード『牛肉麺』を食べそこなってしまって、ずっと 食べたい食べたい食べた~い・・・
と思っていたところ この旗を発見。
でも、この手の怪しげな(???)お店は、一人では入れませ~ん。
やっと、息子と時間があって行ってきました。

貸店舗の一角の小さなお店です。
店内は、中華料理屋さんって感じでした。
2時近かったので、他のお客さんはいなくって貸し切り状態です。

ご夫婦お二人でやられてるみたいです。
「食券を買ってください」って言われましたが、何を頼んでいいのかよくわからないし戸惑っていると、食券の機械の横に写真付きでメニューありました。
壁にもいろいろ貼ってありました。
でも、いろいろ迷います。

念願の牛肉麺。
これこれ・・・
香辛料が苦手な人はダメだろうけれど・・・
きっと、本場の味です。
本場で食べてこなかったのでよくわからないけど、たぶんね(笑)
台湾唐揚げは、勝手に台湾ラーメンのように辛い物って決めつけてたけど、これが全然辛くなくって甘いんですよ。
甘酢でもなし、なんというか甘ダレがかかってました。
カリッと揚がって美味しい。

息子は、日替わりランチにしました。
平日限定で、唐揚げ定食 〇〇定食(忘れました) おまかせ定食の3種類があります。
お店の奥さんに「おまかせってなんですか?」って聞くと「アレとソレとコレとナニだよ~」って

煮込みとか炒め物とか言われたと思う・・・
なんせ、あちらの方だからよく聞き取れませんでした。
まぁ、おまかせだから任せとけばいいのよね。
トレーに乗ってくるんじゃなくって、出来上がったものから1品ずつ運んでくれます。
空心菜炒め 豚軟骨の煮込み 鶏肉の煮込みがきて「おかわりいいよ」ってご飯がきました。
これで、終わりかな・・・と思っていたら 卵の焼いたのも・・・
そんなに香辛料も強くなく美味しいね・・・と食べていたら

小丼くらいのスープにしては大きな器でスープがきました。
作り置きしたのを温めなおした感じではなく、今作りましたって感じのワンタンの入ったスープでした。
この、おまかせ定食 おかず4品+スープ+おかわりOKのご飯=700円はとってもお得です。
このお店いいわぁ・・・
台湾まで台湾料理食べに行かなくってもいいんじゃない???
また、ランチに行こうっと。

この記事へのコメント
おお!レポありがとうございます!
ご近所なので気になってましたが、未訪問でした。
本格派な台湾のお味!こりゃ“おまかせ”食べに行かんとな!
ご近所なので気になってましたが、未訪問でした。
本格派な台湾のお味!こりゃ“おまかせ”食べに行かんとな!
Posted by 川崎絶人 at 2017年08月08日 18:15
絶人さんもこのお店気になってましたか?
このおまかせ定食、最高でした。
絶人さんなら おかずがしっかりあるのでご飯2~3杯いけちゃうかも。
700円というお値段も素敵です。
いいお店み~つけた。
このおまかせ定食、最高でした。
絶人さんなら おかずがしっかりあるのでご飯2~3杯いけちゃうかも。
700円というお値段も素敵です。
いいお店み~つけた。
Posted by クレープリン
at 2017年08月08日 23:11

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。