2019年12月03日
娘娘飯店だけど・・・(;^ω^)【みよし市】
三好丘のふもとって言った方がわかりやすいかなぁ・・・
県道54号線沿いに豚骨ラーメン 村長さん福谷店がありました。
以前、ランパスにも参加されていて
何度か利用したことがあります。
豚骨ラーメン 村長さんの前は、
同じ娘娘グループの娘娘飯店って言う中華料理屋さんでした。
娘娘飯店も好きだったんですよね。
地元の人たちにも人気でいつも混んでいたような記憶が・・・
その豚骨ラーメン 村長さんが、この春閉店されて
またもや娘娘飯店の看板がかかってました。

ずーっと、気になってましたが
やっと行くことができました。
お店のつくりは以前の
娘娘飯店や村長さんの時と同じ。
入店して、お水を持ってきてくれたのは
日本人じゃない・・・
他のスタッフも厨房も、中国の方?


メニューを見て、同じ娘娘飯店でもなんか違うなぁ・・・
メニューもよくあるガッツリ中華のお店のような
ボリュームたっぷりのランチだよねぇ・・・

中華飯と醤油ラーメン
しっかり丼もラーメンも1人前ありました。
どちらかは、ハーフサイズでいいよね。

黒酢鶏ランチは、台湾ラーメンで。
酢豚の鶏肉バージョンで美味しかったです。
しかし、小鉢も鶏のから揚げとは・・・

ランチ時は、ドリンク1杯だけサービスです。
グランドメニュー見ても以前の娘娘飯店の時にあった人気の
卵とじのあんかけラーメンもないし・・・
この卵とじラーメンが食べたかったのです。
以前は、ホールも厨房も日本人の方でした。
結果・・・
同じ娘娘飯店でも別物のお店でした。
残念だったけど、美味しかったからまぁいいか・・・
このお店も、娘娘グループなのかしらね
県道54号線沿いに豚骨ラーメン 村長さん福谷店がありました。
以前、ランパスにも参加されていて
何度か利用したことがあります。
豚骨ラーメン 村長さんの前は、
同じ娘娘グループの娘娘飯店って言う中華料理屋さんでした。
娘娘飯店も好きだったんですよね。
地元の人たちにも人気でいつも混んでいたような記憶が・・・
その豚骨ラーメン 村長さんが、この春閉店されて
またもや娘娘飯店の看板がかかってました。

ずーっと、気になってましたが
やっと行くことができました。
お店のつくりは以前の
娘娘飯店や村長さんの時と同じ。
入店して、お水を持ってきてくれたのは
日本人じゃない・・・
他のスタッフも厨房も、中国の方?

メニューを見て、同じ娘娘飯店でもなんか違うなぁ・・・
メニューもよくあるガッツリ中華のお店のような
ボリュームたっぷりのランチだよねぇ・・・
中華飯と醤油ラーメン
しっかり丼もラーメンも1人前ありました。
どちらかは、ハーフサイズでいいよね。
黒酢鶏ランチは、台湾ラーメンで。
酢豚の鶏肉バージョンで美味しかったです。
しかし、小鉢も鶏のから揚げとは・・・


ランチ時は、ドリンク1杯だけサービスです。
グランドメニュー見ても以前の娘娘飯店の時にあった人気の
卵とじのあんかけラーメンもないし・・・
この卵とじラーメンが食べたかったのです。
以前は、ホールも厨房も日本人の方でした。
結果・・・
同じ娘娘飯店でも別物のお店でした。
残念だったけど、美味しかったからまぁいいか・・・
このお店も、娘娘グループなのかしらね

この記事へのコメント
テレビ見てたら、CMで
銀だこ500店舗記念で
12月4日5日6日の3日間限定で銀だこ8個入りを390円で販売ですよ。
銀だこ500店舗記念で
12月4日5日6日の3日間限定で銀だこ8個入りを390円で販売ですよ。
Posted by ハヤテ
at 2019年12月03日 21:34

ハヤテさま
銀だこ390円は安いですね。
きっと行列できるんだろうなぁ・・・
銀だこ390円は安いですね。
きっと行列できるんだろうなぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2019年12月03日 21:55

豊田市の大林町に元の娘娘飯店さんありますよ
あんかけの娘娘麺やたんめんや次郎など
いろいろメニューあります
あんかけの娘娘麺やたんめんや次郎など
いろいろメニューあります
Posted by かず at 2022年12月30日 01:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。