2017年04月06日
わらしべさんでオヤツタイム~♪【西岡崎】
今日のおやつはお気に入りのたい焼きのお店でイートイン。
西岡崎のわらしべさんに行ってきました。
いつもは、焼きたてのたい焼きを買ってそのままパクつきながら帰ることが多いんだけど。


ぜんざい180円をいただきました。
黒糖の生地を焼いただけの中身はなにも入っていない『あんなしたい焼き』が半身ついています。
ハサミでチョッキンと焼きたてを半分に切られました(笑)
ぜんざいは、たい焼きのあんこで作ったぜんざいですね。
あんこだけも売っているので買って帰れば家でもできる。

ドリンクコーナーがあるのでコーヒーいただきました。
柚子茶もありましたよ。
ごちそうさまでした~~

(豊田市)
西岡崎のわらしべさんに行ってきました。
いつもは、焼きたてのたい焼きを買ってそのままパクつきながら帰ることが多いんだけど。
ぜんざい180円をいただきました。
黒糖の生地を焼いただけの中身はなにも入っていない『あんなしたい焼き』が半身ついています。
ハサミでチョッキンと焼きたてを半分に切られました(笑)
ぜんざいは、たい焼きのあんこで作ったぜんざいですね。
あんこだけも売っているので買って帰れば家でもできる。
ドリンクコーナーがあるのでコーヒーいただきました。
柚子茶もありましたよ。
ごちそうさまでした~~


(豊田市)
ハロハロの美味しい季節がやってきました(#^^#)【ミニストップ】
とっても可愛いチーズケーキいただきました(#^^#)【パティスリーピネード】
どうせ、わたしなんか・・・(#^^#)【三河屋のかりんとう饅頭と桜餅パイの恨み】
お誕生日ケーキは、ヴァイスベーレンで(#^^#)【長久手市】
ジゅんベリーカフェの4月限定パフェとスィーツ(#^^#)
古民家カフェでコストコ前に腹ごしらえ(#^^#)【常滑 MADOYAMA】
とっても可愛いチーズケーキいただきました(#^^#)【パティスリーピネード】
どうせ、わたしなんか・・・(#^^#)【三河屋のかりんとう饅頭と桜餅パイの恨み】
お誕生日ケーキは、ヴァイスベーレンで(#^^#)【長久手市】
ジゅんベリーカフェの4月限定パフェとスィーツ(#^^#)
古民家カフェでコストコ前に腹ごしらえ(#^^#)【常滑 MADOYAMA】
この記事へのコメント
わらしべさん岡崎店? ドリンクコーナー有りなんてサービス良い♪
最近、よくオープンされているようで自宅から15~20分圏内に2軒あります
だけど、生地薄くサクサク、餡子甘さ控えめなので
私は真逆が好きなんですよねぇ~ (^▽^;)
(価格もちょっと高めですし…)
だけど、半分に切られたたい焼きのわけ方は賛成!
頭にする?しっぽにする? って結構迷うんですよね(笑)
最近、よくオープンされているようで自宅から15~20分圏内に2軒あります
だけど、生地薄くサクサク、餡子甘さ控えめなので
私は真逆が好きなんですよねぇ~ (^▽^;)
(価格もちょっと高めですし…)
だけど、半分に切られたたい焼きのわけ方は賛成!
頭にする?しっぽにする? って結構迷うんですよね(笑)
Posted by なみぽん at 2017年04月06日 17:07
なみぽんさん
そうなんですよ。
このたい焼きの切り方は、なかなか斬新的です。
いつもたい焼き分けっこするときは、お腹で半分こですもんね。
こうやって横半分に切るなんて今まで思いつかなかった。
ただ手で切れないのが、ちょっと残念。
確かに甘さは控えめかな。
そうなんですよ。
このたい焼きの切り方は、なかなか斬新的です。
いつもたい焼き分けっこするときは、お腹で半分こですもんね。
こうやって横半分に切るなんて今まで思いつかなかった。
ただ手で切れないのが、ちょっと残念。
確かに甘さは控えめかな。
Posted by クレープリン
at 2017年04月07日 16:37
