2022年10月18日
今日のおやつは美好餅~♪(#^.^#)【みよし市】
「久しぶりに美好餅の大福が食べたい」と、
実家の母が言うので心優しい娘は
大福買いに行ってきました。


桜餅も売っていたので買いました。
でも桜餅のあんこは粒あんなんだって。
桜餅はこし餡でなくっちゃなぁ・・・
美味しかったけど。
大福は、飲み物ですな。
トロトロって言うか、タラタラって言うか、すご~く柔らかい。
明日になると硬くなるので当日中に食べれる数だけ購入します。
柔らかいうちに冷凍すればいいっていうけど
やっぱり当日中に食べるのが美味しいです。


店内に入れるのは3人まで。
欲しい商品を店員さんに伝えます。
決して並んでいるのを触っちゃダメですよ。
店員さんに叱られます

大福が1個150円になってしまった。
1個売りだと170円!
2022年10月02日
新店! とろり天使のわらびもち~♪(*^^)v【みよし市】

みよし市のお魚ダイニング Youjinのお店の手前で
信号待ちをしていて発見

魚魚丸の駐車場側から撮ったので裏手になりますが、
Youjinの敷地内に
わらび餅屋さんができるようです。
とろり天使のわらびもちだって。
今、わらびもちってブームだよね。
いつオープンなのか、まだ何にも提示していないみたい。
まだまだ時間はかかりそうだけど、楽しみだな。
グーグル先生に聞いてみると、
大阪の本店を中心としたフランチャイズの店舗で
全国に160店舗も展開しているんだって。
この辺りでは安城・刈谷・八事・西尾にあるみたい。
おぉ~、三好店は10月7日にオープン予定って
書いてありましたわ。
愛知県みよし市三好町上251-1
TEL:0561-34-0830
営業時間:9:30〜19:30
※10/7オープン予定
9月30日にオープンしたさいたまの店舗のメニュー、
こちらを参照にしてみてくださいませ。
結構なお値段だよ~

2022年09月27日
7の付く日は♡ナナコの日♡福袋ネタバレ⑭ (#^.^#)【セブンイレブンみよしあざぶss店】

本日27日はナナコの日
7の付く日は、セブンイレブンみよしあざぶSS店では、
5000円ナナコをチャージすると福袋がもらえます。

福袋の中身は、スナック菓子2袋とジュース。
300円相当かな

ナナコは、ガソリンスタンドやイトーヨーカドーの
買い物に使います。
最近、シャトレーゼでも使えることを発見しました。
①~⑬の記事はこちらを見てね

2022年09月15日
今日のランチはざる蕎麦~♪(*^^)v【みよし市 香雅】
今日のランチは、手打ちうどんとそばのお店 香雅さん


今日も暑かったので
ざる蕎麦にしました。
お蕎麦の盛りが結構よかったので
ご飯はいらなかったね。
冷凍品じゃない手作りの
チキンカツも美味しいです。


このカレーつけ麺ざる蕎麦が気になるのです。
カレーとお蕎麦ってあうの?って思ってしまいますが、
瓢六庵にはカレーうどんの他にカレー蕎麦もあって
美味しかった記憶があるので、
このカレーつけ麺ざる蕎麦もきっと美味しいに違いない。
いつか食べてみたいなぁ・・・


今日も暑かったので
ざる蕎麦にしました。
お蕎麦の盛りが結構よかったので
ご飯はいらなかったね。
冷凍品じゃない手作りの
チキンカツも美味しいです。


このカレーつけ麺ざる蕎麦が気になるのです。
カレーとお蕎麦ってあうの?って思ってしまいますが、
瓢六庵にはカレーうどんの他にカレー蕎麦もあって
美味しかった記憶があるので、
このカレーつけ麺ざる蕎麦もきっと美味しいに違いない。
いつか食べてみたいなぁ・・・
2022年09月07日
またくる珈琲でベーグルランチ~♪【メグリア三好店ガーデンテラス】
またくる珈琲さんでランチしてきました。
なんかいつも同じベーグルを頼んでしまうなぁ・・・
この日もサーモンカマンベールセット。
チョップドサラダなんて言うオシャレなサラダと
オニオンスープ・ドリンクが付いています。
コーヒーは、自家焙煎。
焙煎機が店内に置いてありますよ。


メグリアセントレ店にあるまたくるベーグルさんで
毎朝、焼きたてベーグルが届きます。
いろんな種類があってどれも美味しそう。
2022年09月04日
B.BREADさんでフルーツサンド~♪(*^^)v【みよし市】
みよし市の北の方・・・
テイクアウトのフルーツサンドのお店があります。
Fruit Between Breatさん
場所は、オープンに行った時のこちらの記事を見てみてね。

フルーツじゃないけれど、
焼き芋のサンドイッチ
買ってきました。
生クリーム甘さが
ほとんど感じないくらい
お芋が甘すぎるくらい
甘かったな。
いちごのフルーツサンドは
品種の違うものが
2種類ありました。
あっ、いちごの季節に
行って来た時の話なので
今はシャインマスカットの
サンドイッチとかが
ありそうだなぁ・・・


クーポン使って買ってきたシャトレーゼのスィーツのセットより
サンドイッチ1個のお値段の方がお高いわ~
厳選したフルーツと質のいい生クリームと
フルーツサンドにあった食パンを使っているから
結構なお値段するのも仕方ないねぇ・・・
ホットサンドも注文を受けてから熱々を作ってもらえます。





テイクアウトのフルーツサンドのお店があります。
Fruit Between Breatさん
場所は、オープンに行った時のこちらの記事を見てみてね。

フルーツじゃないけれど、
焼き芋のサンドイッチ
買ってきました。
生クリーム甘さが
ほとんど感じないくらい
お芋が甘すぎるくらい
甘かったな。
いちごのフルーツサンドは
品種の違うものが
2種類ありました。
あっ、いちごの季節に
行って来た時の話なので

今はシャインマスカットの
サンドイッチとかが
ありそうだなぁ・・・


クーポン使って買ってきたシャトレーゼのスィーツのセットより
サンドイッチ1個のお値段の方がお高いわ~

厳選したフルーツと質のいい生クリームと
フルーツサンドにあった食パンを使っているから
結構なお値段するのも仕方ないねぇ・・・
ホットサンドも注文を受けてから熱々を作ってもらえます。


2022年08月04日
ドトールのヨーグルン美味し~♪(*^^)v 【ドトールアイモール三好店】


ドトールで・・・
佐賀県産のゴールドキウイの
ソースの入ったヨーグルン
ポスターのは美味しそうだけど、
実物は何だか映えないわねぇ・・・

でもこれが、最高に美味しい

甘酸っぱいヨーグルトの味が爽やかで
すっきりさっぱりして夏にぴったりのドリンク。
ス〇バのフローズンも美味しいけど、あれって結構甘いでしょ

このヨーグルンの方が個人的には好きかも。
シェークじゃなくってヨーグルト味のフローズンです。
もう一つの方の、長野県産 シャインマスカットの
ヨーグルンも気になる~

わがままを言えば・・・
ソースはなくってもいい。
ソースなしののヨーグルンがあったらいいのになぁ・・・
2022年08月02日
うどん屋 和來~wara~でテイクアウト~♪(*^^)v【みよし市】
とある日に・・・
みよし市役所近くのうどん屋 和來~wara~さんでテイクアウトしてきました。

この特製きつねうどんがお気にいりです。
お揚げの中にいい具合に半熟の卵が入っています。
これどうやって作ったんだろうね・・・
私が自分で作るときは、爪楊枝で揚げちゃんの切り口を止めるんだけど
これ、切り口がないのよ。
どうやってお揚げに卵入れたのか不思議~
日替わりサンドイッチも買ったんだけど、写真撮り忘れ~
出汁巻き玉子のサンドイッチは定番だけど、
もう1切れは日替わりの具材のサンドイッチです。
この日は魚フライのサンドイッチでした。
付け合わせも日替わりで、マカロニサラダだったけど
生野菜の時もあれば自家製ポテトチップスの時もあり。

店内に入って購入するお弁当の札を持ってレジへ・・・
お会計をして待合室で出来上がるの待ちます。
イートインコーナーもあるので店内でも購入したものがいただけますよ。
お茶やお水も準備されています。
就労継続支援B型のこのお店、うどん屋さんでオープンの予定が
コロナの影響で予定していた業務形態とちょっと違うけど
うどんをテイクアウトできるのが嬉しいな。
12時になると近隣の職員さんがどっと来られるので
その前に来店するのがいいかも。
みよし市役所近くのうどん屋 和來~wara~さんでテイクアウトしてきました。

この特製きつねうどんがお気にいりです。
お揚げの中にいい具合に半熟の卵が入っています。
これどうやって作ったんだろうね・・・
私が自分で作るときは、爪楊枝で揚げちゃんの切り口を止めるんだけど
これ、切り口がないのよ。
どうやってお揚げに卵入れたのか不思議~

日替わりサンドイッチも買ったんだけど、写真撮り忘れ~

出汁巻き玉子のサンドイッチは定番だけど、
もう1切れは日替わりの具材のサンドイッチです。
この日は魚フライのサンドイッチでした。
付け合わせも日替わりで、マカロニサラダだったけど
生野菜の時もあれば自家製ポテトチップスの時もあり。

店内に入って購入するお弁当の札を持ってレジへ・・・
お会計をして待合室で出来上がるの待ちます。
イートインコーナーもあるので店内でも購入したものがいただけますよ。
お茶やお水も準備されています。
就労継続支援B型のこのお店、うどん屋さんでオープンの予定が
コロナの影響で予定していた業務形態とちょっと違うけど
うどんをテイクアウトできるのが嬉しいな。
12時になると近隣の職員さんがどっと来られるので
その前に来店するのがいいかも。
2022年07月17日
らんぷで台湾かき氷~♪(*'▽')【みよし市 珈琲屋らんぷ三好井ノ口店】
珈琲屋らんぷ三好井ノ口店
でおやつタイム~
暑い日だったのでかき氷食べに行ってきました。
らんぷのかき氷は、台湾かき氷だって。
ってか、台湾かき氷ってなぁに
味付けされた氷を使ったかき氷のことを言うんだって。


ミルク味?
練乳味?
の氷を削ったかき氷が
きました。
抹茶シロップをたっぷりかけて、
うん、甘くって美味しいね。


らんぷに来たら
ワッフルは外せない。
ホットコーヒー、撮り忘れ~
コーヒチケットは10枚で3500円。
1枚400円の金券として使えます。
でおやつタイム~

暑い日だったのでかき氷食べに行ってきました。
らんぷのかき氷は、台湾かき氷だって。
ってか、台湾かき氷ってなぁに

味付けされた氷を使ったかき氷のことを言うんだって。


ミルク味?
練乳味?
の氷を削ったかき氷が
きました。
抹茶シロップをたっぷりかけて、
うん、甘くって美味しいね。


らんぷに来たら
ワッフルは外せない。
ホットコーヒー、撮り忘れ~

コーヒチケットは10枚で3500円。
1枚400円の金券として使えます。
2022年07月14日
らんぷでモーニング~+α (*^^)v【みよし市 珈琲屋らんぷ三好井ノ口店】
珈琲屋らんぷ三好井ノ口店でモーニング~




アイスコーヒーとホイップたっぷりのアイスココア(左)
をいただきました。
モーニングは、ドリンク代だけでいただける無料のモーニングのみ。
トーストは4種類から選べます。
らんぷに来たなら、これは外せない


焼きたてのワッフルにアイスクリームがのって350円。
ソースは、チョコレートとかストロベリーなど数種類から選べます。
サクサクの焼きたてワッフル美味しいんだよね。
暖香のワッフルよりちょっと軽い感じ。
珈琲も400円と割とお得。
らんぷのお会計は、コーヒーチケットで支払います。
コーヒーチケットは10枚3500円。
1枚400円の金券として使えるのでこの日も、
チケット3枚に数十円不足分追加して支払いました。
150円引きでモーニングできたってことね

無料Wi-Fiも飛んでるし、
落ち着いた雰囲気でゆっくりのんびりできるのでお気に入り。
モーニングは、オープン(今は6時半)から12時まで
提供してくれるので軽めのランチにも時々利用します。