2020年12月31日

お世話になりました~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ





年越しそばも食べたし、明日の朝のお雑煮の準備もできたし・・・

甘~いアルコール片手に、ハーゲンダッツのアイス食べながら

ポテチをつまみ・・・

新年迎える準備万端です。

紅白見たりガキ使見たり

テレビのチャンネルをパチパチ変えて、

家族でまったりと過ごしています。

みんなも年の瀬かましてる~?って、

さっき、ふわちゃんが言っていたけど

どういう意味だ?

こんな感じで過ごすこと?

あっという間に過ぎた1年でした。

嬉しいこともあり、悲しいこともあり、

今思い起こせば、みんないい思い出となりそうです。

ブログを訪問してくださりありがとうございました。

また、来年も拙いブログですが、よろしくお願いします。






  


Posted by クレープリン at 20:33Comments(6)日々のこと

2020年12月31日

記録更新 恒例の焼き芋マウンテン~♪④(*'▽')【東郷町サンフレッシュ】



大きな焼き芋を買ってくると、食べやすいようにカット。

ついつい積んでしまう、焼き芋マウンテ~ンびっくり

東郷町のサンフレッシュの焼き芋はとにかくデカイ!!

どんなにデカイかというと・・・



おぉ~、記録更新!!

905g!!

手に持った時重いなって思ったけど、まさかこんなに重いとは・・・びっくり

今まで買った中でダントツに大きい笑える

サンフレッシュの焼き芋は紅はるかのお芋を使用。

ねっとり系で、あま~くて美味しい。

スィートポテト食べてるみたい。

198円!

905gもあって、安いよねぇ~元気

①回目 量らずもうダメ

②回目 709g

③回目 610g

また、買ってこようっとにこにこ
  


Posted by クレープリン at 12:00Comments(1)お買い物東郷町のお店

2020年12月30日

♡えびす珈琲♡でランチ~♪(*'▽')【豊田市】



えびす珈琲でランチしてきました~元気



今日もパスタランチ!

いつもパスタランチ!!

・・・ってわけでもないんだけど、たまたまもうダメ

今日もオイル系パスタ!

いつもオイル系パスタ!!

・・・ってわけでもないんだろうけど、たまたまかな???



あさりのペペロンチーノでした。

前回は、キャベツのペペロンチーノで

麺はフィットチーネだったけど、

今回は、一般的なヤツ。

何て種類?

生麺なのでモッチモチです。




580円以下のドリンクと

スープ・ヨーグルト付き。

前回のいちごヨーグルトは、

いちごジャム使用で激アマだったけど、

ブルーベリーヨーグルトは、

ちょうどいい甘さで美味しかった。


過去記事はこちらを見てね元気





トイレに行ったら、

イソジンのうがい薬が・・・

コロナ菌に効くって、

一時期薬局から消えたよね!?

ニュースに出たとたん、

売り切れ続出。

トイレにはアルコールや

ハンドソープがたくさん置かれていました。

どれを使ったらいいか、迷っちゃったよ笑顔汗



年内は明日まで、新年は3日から営業ですよ~。
  


Posted by クレープリン at 19:15Comments(0)ランチ豊田市のお店

2020年12月30日

閲覧注意~ ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ



ひぇぇぇぇぇ~おっとー

こんなものまで食べちゃうの~???

いったい誰が買うのでしょうか!?

危険この先閲覧注意です!!





某スーパーにて・・・



これって・・・

どこの部位だとは書いていないけど、形状からすると・・・

ぶたの鼻だよね!?

1匹に一つしか取れない・・・

確かに希少部位だ!!
  


Posted by クレープリン at 12:16Comments(2)お買い物

2020年12月29日

♡倉敷珈琲店♡の福袋ゲット~♪ ( ^ω^)【ららぽーと愛知東郷】

ららぽーと愛知東郷倉敷珈琲店

予約してきた福袋を受け取りに行ってきました~元気



5000円の福袋を購入~。

お食事券が400円×10枚付いているので商品が1000円ってこと。

まぁ、こんなもんでしょ。

ちょうど、小さいコーヒーポットが欲しいと思っていたのでちょうどよかったな。

宝くじが1枚付いています。

来年当選発表だけど、当たるといいなぁ・・・



このトートバックの中に

商品が入っていました。

なんだか、形が可愛いな。

大きさもちょうどいいし、

お買い物に持っていこう。

店頭販売もあるのかどうかは、

未確認です。



マクドナルドの福袋も予約したけどどうもはずれてしまったみたい。

今年のマックの福袋は、ネットからの予約して

抽選で当たった人だけ店頭での引き換えでした。

あぁ~、残念~もうダメ

  


Posted by クレープリン at 18:30Comments(0)福袋

2020年12月29日

9の付く日はPayPayの日~♪①(#^.^#)【セブンイレブンみよしあざぶSS店】



セブンイレブンみよしあざぶSS店


では、〇△※◇☆の付く日は☓◇〇☆の日・・・ってイベントをよくやっています。

7のつく日はナナコの日こちらを見てね元気



本日9の付く日はPayPayの日だそうで、

700円(税込み)以上購入で、

粗品をプレゼントですって。

粗品って何だろうなぁ・・・と

気になっていました。


でも、コンビニで

700円以上購入することは

そうそうなくって、

私には無関係って

思ってましたが・・・



たまたま700円以上になったし、9の付く日だったので

PayPayでお支払いをして、気になる粗品をいただいてきました。



何かなぁ・・・

なんだと思う???

トイレットペーパー4ロール~にっこり

消耗品は嬉しいなぁ・・・

ボックスティッシュ1箱ぐらいかな?

って思っていたので

想像していたより結構よかったね!?

9の付く日に通っちゃいそうです笑顔汗
  


Posted by クレープリン at 12:10Comments(0)お買い物

2020年12月28日

♡お食事処 葵♡ で晩ごはん~♪バイトの子が超イケメン~(*'▽')【豊田市】


とある日にお食事処 葵で晩ごはん~元気

ちょうど、7時って一番混んでいる時間かなぁ・・・

2組ほど名前を書いて外で待ちましたが、

私たちの後は待ちのお客さんなかったです。





日替わり定食 755円(+Tax)

入ってすぐのところに

黒板があるので

要チェックですよ。

おかずが盛りだくさんで

ボリューム満点。

担々豆腐鍋が

野菜がたくさん入って

美味しかったなぁ・・・

満足、満足元気





スパイシーラーメン 900円(+Tax)

ラーメンは熱々に出来上がった状態で運ばれます。

チーズがトッピングされていてました。

食べ終わったら、〆の雑炊を作るときに

店員さんを呼んで火をつけてもらいます。




ご飯と卵を入れて、雑炊の出来上がり~♪

でも、着火剤が4分に1に

カットされているので

もう少しグツグツとさせたかったなぁ・・・

せめて着火剤、半分は欲しいな笑顔汗

大きな唐揚げもついて、こちらも、満足 満足~にっこり

何だか、お久しぶり~って感じだったのでメニューが変わっていました。

綴られたメニュー表からは、鍋料理が消えていたので、

なくなっちゃった~、寒いから温かい物食べたかったのに・・・

って思っていたら、別メニューでありました。



きっと、季節メニューだから暑くなったらこのメニューは撤去なんだろうね。





以前は、確かご飯大盛りは無料じゃなかったっけ?

50円プラス料金になっていました。



デザートメニューもいろいろと。

近くの席に人が、

パフェを頼まれていたけど、

とっても大きな大きな

持ち手付きのグラスに

たっぷりのアイスが・・・

私も食べたかった~。

揚げバナナアイスも

気になるねぇ・・・

の過去記事は、

こちらを見てね元気

ごちそうさまでした~~ハートにっこり

バイトの男の子が二人いて

二人とも背が高くってチョーかっこいい!!

特に、少しだけ茶髪にしたさわやかーな子は、

おばちゃん好みのイケメン男子。

息子にした~い目がハート






  


Posted by クレープリン at 18:30Comments(0)豊田市のお店晩ごはん

2020年12月27日

今日は大忙し~ v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃) はっぴー農産の杵つきのし餅~♪

今日は、忙しくて 忙しくて 忙しくて・・・

朝ごはんも食べそこない、お昼ご飯も食べれず、

ついさっき、やっと夕食にありつけました。

晩ごはん作る元気もなかったので、ほっともっとに行ったら・・・

たくさんあるメニューの中から、迷いに迷って決めて注文したのに

「今から40分かかりますけどいいですか?」と。

思わず聞き返しました。

「えっ、40分~???びっくり

もっと早く言ってよ~って感じもうダメ

それにしても、まだ5時で夕飯には早い時間だったのに40分待ちとはすごいなぁ・・・

大口注文でも入っていたのかしら?

当然、ほっともっとは諦めました。

40分も待っとれんよね!?もうダメ

今日は、菓子工房 デコレにお正月の手土産を

買いに行ったのにお店は休みだったし、

フラれ続きの1日でしたもうダメ



これ、な~んだ!?

今年は、Boo-logファミリーでもあるはっぴー農産さんの

杵つきのし餅を注文しました。

杵と臼で1枚1枚丁寧につくことで出る、

粘りとこしが特徴なんですって。

はっぴー農産さんのスタッフさんが愛情をこめて作った

もち米を使用しているから美味しいんですって。



赤い点線にそって切って、半分冷凍にしたので

お正月にお雑煮でいただきます。

もう半分は・・・実家にもらわれていきました。

食べるの楽しみです。

音符 はーやくこいこいお正月~ 音符
  


Posted by クレープリン at 20:56Comments(0)日々のこと

2020年12月27日

7の付く日は♡ナナコの日♡福袋ネタバレ~♪⑥(#^.^#)【セブンイレブンみよしあざぶss店】





本日27日はナナコの日

7の付く日は、セブンイレブンみよしあざぶSS店では、

5000円ナナコをチャージすると福袋がもらえます。
①~⑤の記事はこちらを見てね元気




今回の福袋は、キッチンペーパーに

レトルトカレーとレトルトのご飯。

おぉ~、ランチ1食分浮いた!元気

お菓子が入っているのより、こんな福袋がいいなぁ・・・

もらっといて文句言うわけじゃないけれど・・・笑顔汗

あくまでも希望です、好みです。




  


Posted by クレープリン at 12:00Comments(0)みよし市のお店お買い物

2020年12月26日

今年のクリスマスケーキは~♪タルト専門店♡ア・ラ・カンパーニュ♡(*'▽')

今年のクリスマスケーキは、次女が名古屋で調達~元気

JR高島屋のデパ地下に入っている

神戸発祥のタルト専門店 ア・ラ・カンパーニュで購入。



きれいに写真が撮れれば、萌え断のタルトたちハート

腕が悪いのかカメラが悪いのか、映えてない笑顔汗



いくらだった~?って聞くと1個800円ちょっとと!!びっくり

高っびっくり

作り方から材料まで、何から何までこだわって作ったタルトなんだって。

機械は使わずすべてパティシエの手によって・・・

ふ~ん、そうなのか・・・って感じだけどね。



タルトの入っている箱がケーキの箱っぽくなくって可愛いな。

そして、今日は、ららぽーと愛知東郷店に買い物に。

タルトとケーキのお店 フロ プレステージュさん

の前を通ったら、何やら人だかりが・・・

遠目に見ると、30% 20%のPOPが目に入りました。

私もつられて、列の最後尾に並んでしまった笑顔汗

このお店、いつもお試しケーキと言って

ランダムに4つセットになったのが1229円で売っているのです。

それが、今日は30%引きケーキ

ホールケーキも20%引きになっていました。



いろんな組み合わせで入っているので、

好きなセットを選ばせてもらえます。

1299円の30%引きで約1000円で。

定価のほぼ半額ぐらいになるんじゃないかと思います。

生クリームが美味しいケーキでした。

これって、クリスマスの残りだと思うけど、

たくさん仕入れ過ぎちゃったのかかなりありました。

まぁ、お得に買えたので良かったけどね。

お店側も仕入れの予測がつかないので困っちゃうね。

フロさんは、限定タルトが999円で購入できる日があります。

それは、6日・16日・26日。

1月からまたやりますって貼り紙が出ていたけど、

6日にあるのかどうかは不明です。

キャラメルプリンタルトを999円で買ったときの記事は、

こちらを見てね元気

  


Posted by クレープリン at 18:58Comments(0)スイーツ