2021年10月31日
10月はクーポン使って釜揚げうどん150円引き~♪(*'▽')【丸亀製麺三好店】
あぁ~ら、Zさま~
またまたブログネタかぶっちゃいましたわねぇ・・・

丸亀製麺に行ってきました


今日のランチは、釜揚げうどん(並)290円が150円引き。
かけうどん(並)320円
温泉卵 うどん札を3枚集めて無料です。
二人分で460円のランチとなりました。
毎月1日は釜揚げうどんが半額の日なんだけど、
9月も10月もこのご時世なので、中止になってしまって・・・

その代わりに・・・
丸亀のアプリ会員の人には、
釜揚げうどんを半額でいただける
クーポンが配信されました。
9月はこちらを見てね

10月もなかなか行くチャンスがなくって
とうとう最終日の今日になってしまったな

いつでも行けると思うとなかなか行けないのよね


11月は釜揚げうどんの日
やりますよ~

11月21日は創業21周年
だそうで11月1日・2日と2日間

久しぶりの釜揚げうどん半額ですね

なんと、7か月ぶりですってよ

えっ、釜揚げうどんのお湯なし???
へぇ・・・
そんなんあるのか


11月2日からは、
大海老が2本と定番おかずの
大えびうどん弁当が
970円⇒590円で販売。
さんま天のうどん弁当も
美味しそうだね

2021年10月30日
ふっさん家でランチ~♪ Z氏に遭遇 【豊田市】
とある日の平日・・・
朝のBoo-logをチェックすると、
なんとZ氏は臨時休業?らしく、何処に何を食べに行こうかなぁ~?
とつぶやいていらっしゃる

こ、これはマズイ
なんだか、いやな予感・・・
この日のランチは、仕事が半日の末っ子と待ち合わせをして
ふっさん家でランチの予定・・・
末っ子と駐車場で合流して、お店に向かう途中・・・
来た~
Z氏の乗った車とすれ違いました。
やっぱりねぇ・・・
最近、Z氏はふっさん家お気に入りだものね・・・
なんとなくそんな予感がしたのです。
私と末っ子は久しぶりのふっさん家
テスト期間中のランチによく来てたっけ・・・

私は、まぐろの唐揚げおろしポン酢定食 980円
大根おろしタップリでまぁ、普通に美味しい。
小鉢は、大豆とひじきの煮ものに卵タップリのスパのサラダ。

末っ子は、あじ南蛮と肉じゃがコロッケ&唐揚げ 1000円
あじは大きなあじで骨もなく食べやすくって野菜もタップリで
これ、美味しいなぁ・・・
ちょっと酸っぱめのあじがとっても美味しい
コロッケもほくほくで美味しいし、唐揚げもジューシー。
私もこの定食にすればよかったな。
近くのお兄さんの注文したかつおのタタキ定食もおいしそうだった。
Z氏のチキン南蛮定食も美味しかっただろうなぁ・・・
どの定食もハズレがないですね。
声をかけようかと思ったけど、「人違いです」・・・
って言われたら立ち直れないので、Z様失礼しました。
完全に私だと気づいていた様子だったけど
他のメニューも気になるのでまた行ってこようっと。
朝のBoo-logをチェックすると、
なんとZ氏は臨時休業?らしく、何処に何を食べに行こうかなぁ~?
とつぶやいていらっしゃる


こ、これはマズイ

なんだか、
この日のランチは、仕事が半日の末っ子と待ち合わせをして
ふっさん家でランチの予定・・・
末っ子と駐車場で合流して、お店に向かう途中・・・
来た~

Z氏の乗った車とすれ違いました。
やっぱりねぇ・・・
最近、Z氏はふっさん家お気に入りだものね・・・
なんとなくそんな予感がしたのです。
私と末っ子は久しぶりのふっさん家
テスト期間中のランチによく来てたっけ・・・

私は、まぐろの唐揚げおろしポン酢定食 980円
大根おろしタップリでまぁ、普通に美味しい。
小鉢は、大豆とひじきの煮ものに卵タップリのスパのサラダ。

末っ子は、あじ南蛮と肉じゃがコロッケ&唐揚げ 1000円
あじは大きなあじで骨もなく食べやすくって野菜もタップリで
これ、美味しいなぁ・・・
ちょっと酸っぱめのあじがとっても美味しい

コロッケもほくほくで美味しいし、唐揚げもジューシー。
私もこの定食にすればよかったな。
近くのお兄さんの注文したかつおのタタキ定食もおいしそうだった。
Z氏のチキン南蛮定食も美味しかっただろうなぁ・・・
どの定食もハズレがないですね。
声をかけようかと思ったけど、「人違いです」・・・
って言われたら立ち直れないので、Z様失礼しました。
完全に私だと気づいていた様子だったけど

他のメニューも気になるのでまた行ってこようっと。
2021年10月29日
讃岐うどんの十四明でランチ~♪(*^^*) 【豊明市】
何故か最近、 身体がうどんを欲していて・・・
どういうわけかしらね???

豊明の讃岐うどんの十四明さんに行ってきました。
『十四明』と書いて『とよあけ』と読みます。
ここのうどんは、愛知県産きぬあかりの小麦を使った
自家製手打ち麺ですよ。



平日限定のいなり定食(税込み800円)をいただきました。
うどんは、かけうどん・ころうどん・ひやうどんから選べます。
かけうどんにしましたが、何の飾り気もないシンプルなうどん・・・
いかにも、うどんで勝負って意気込みを感じるねぇ・・・
うどんは、ちゅるちゅるモチモチ。
お出汁が効いてすごく美味しい。
お稲荷さんも、ジュワーっとジューシーないなり寿司でこれまた美味しい。
揚げたての野菜の天ぷらが3種類付いてくるけど、
天ぷらにはソースがかけてあるのよね。
かき揚げをうどんにインして食べたかったのだけど、
ソースが付いているので入れれませんでした。
このシンプルなかけうどんは、単品で650円もします。
単品はいいお値段だなぁ・・・って思うけど
ランチは稲荷と野菜天が付いてお得だよね

豊明の市役所の近くなので
12時になると市役所の職員さんが
ドドッと来られます。
味噌煮込みうどんもいいなぁ・・・
でも、味噌煮込みなら
いなり寿司よりも白米だよね


どういうわけかしらね???

豊明の讃岐うどんの十四明さんに行ってきました。
『十四明』と書いて『とよあけ』と読みます。
ここのうどんは、愛知県産きぬあかりの小麦を使った
自家製手打ち麺ですよ。



平日限定のいなり定食(税込み800円)をいただきました。
うどんは、かけうどん・ころうどん・ひやうどんから選べます。
かけうどんにしましたが、何の飾り気もないシンプルなうどん・・・
いかにも、うどんで勝負って意気込みを感じるねぇ・・・
うどんは、ちゅるちゅるモチモチ。
お出汁が効いてすごく美味しい。
お稲荷さんも、ジュワーっとジューシーないなり寿司でこれまた美味しい。
揚げたての野菜の天ぷらが3種類付いてくるけど、
天ぷらにはソースがかけてあるのよね。
かき揚げをうどんにインして食べたかったのだけど、
ソースが付いているので入れれませんでした。
このシンプルなかけうどんは、単品で650円もします。
単品はいいお値段だなぁ・・・って思うけど
ランチは稲荷と野菜天が付いてお得だよね


豊明の市役所の近くなので
12時になると市役所の職員さんが
ドドッと来られます。
味噌煮込みうどんもいいなぁ・・・
でも、味噌煮込みなら
いなり寿司よりも白米だよね



2021年10月28日
今日のおやつは、たません!! たませんって愛知のB級屋台グルメ?(*'▽')
今日のおやつは・・・
ってか、ちょっと小腹が空いたので
たません作ってみました。
『たません』って『玉せん』って書くのか『卵せん』って書くのか
グーグル先生に聞いてみたら『たません』だった
愛知県のB級屋台グルメって出てくるけど、
へぇ・・・そうなんだ

全国的にあるのかと思ってたよ


作り方は簡単
つぶした目玉焼きを焼くだけ

ソースやマヨネーズをかけてハイ出来上がり~
チョー簡単

お好みでスライスチーズをはさんだり
青のりかけても美味しいよね。
お店で買うと200円はしそうだけど、
自分で作れば原価50円もしないね。
失敗することもないし、簡単で美味しいし、
おやつにおススメです
ってか、ちょっと小腹が空いたので
たません作ってみました。
『たません』って『玉せん』って書くのか『卵せん』って書くのか
グーグル先生に聞いてみたら『たません』だった

愛知県のB級屋台グルメって出てくるけど、
へぇ・・・そうなんだ


全国的にあるのかと思ってたよ



作り方は簡単

つぶした目玉焼きを焼くだけ


ソースやマヨネーズをかけてハイ出来上がり~

チョー簡単


お好みでスライスチーズをはさんだり
青のりかけても美味しいよね。
お店で買うと200円はしそうだけど、
自分で作れば原価50円もしないね。
失敗することもないし、簡単で美味しいし、
おやつにおススメです

2021年10月27日
手打ちうどんとそばの香雅でランチ~♪(#^.^#)【みよし市】
ラーメン屋さんならあっちこっちにたくさんあるけど
うどん屋さんってあんまりないよね

とある平日に、みよしの香雅さんに行ってきました。
このお店、うどんも蕎麦も手打ちの自家製麺らしい。
日替わりうどん 税込み750円をいただきました。

本日の日替わりのおかずは、
マッシュしたポテトをハムでくるんだフライ。
冷凍品だろうけど、これが意外に美味しくって。
盛りつけもきれいで、丁寧に作ってありました。
うどんのお出汁は私にとってはちょっと濃いめ?
口コミ見ると、味噌煮込みうどんのスープが
お出汁が効いて美味しいらしい。
次回は、味噌煮込み食べたいな。
周囲をみるお蕎麦を食べられている方も結構いて
お蕎麦も美味しいらしいよ。
寒い日だったけど、ざる蕎麦頼んでいる方も多かったです。


えっ

味噌煮込みランチは、『煮込みは丼でお出しします』って・・・
土鍋じゃなくってドンブリ?
味噌味のうどんなんだろうか?
でも煮込んであるんだよねぇ?
気になるな

ごちそうさまでした~~


2021年10月26日
三河屋さんのお菓子いろいろ~♪(#^.^#) 【御菓子処 三河屋】
三河屋さんのお菓子をいろいろいただきました。
和菓子も洋菓子も大好きな我が家なのでとっても嬉しいな

でも、男子はあんまり食べないので女子の分だけ。
お隣さんは、もう長~い付き合いなので
ウチの事情をよ~くわかっていらっしゃる


私が三河屋さんでよく買うのは、
かりんとう饅頭とかマロンパイとか桜餅パイ。
頂いたのは、自分では買ったことのない物ばかりでした。

何て名前の和菓子かわかんないけど栗大福?
マロンクリームに生クリーム、
お餅の中にはマロンが1粒
入っていました。
これ確か300円もするんだよ。
自分では買えないなぁ・・・

フワフワのロールケーキ。
生クリームも美味しいです。
生どら焼きは、あずきの入った
生クリームがはさんだどら焼きでした。

麩饅頭も好きなんだよね。
あのフニュフニュした食感がクセになる。
普通の麩饅頭と胡麻のと抹茶?ヨモギ?
3種類もあるんだねぇ・・・
中のあんこは、こし餡だったり粒あんだったり。
美味しくいただきました

午後から三河屋さんに行ったら、
もうかりんとう饅頭もマロンパイも売り切れていたそうです。
【御菓子処 三河屋】
豊田市昭和町3-83
TEL:0565-32-1693
営業時間:8:00-19:00
定休日:月曜
2021年10月25日
♡かつや♡の期間限定メニューが気になる~♪(#^.^#)【みよし店】

かつやの期間限定のメニューは、
お店の前にいつものぼりがたっています。
お店の前を通るとついついチェック。
なんか、気になっちゃうのよね~

今回の期間限定メニューは、
チキンカツと唐揚げの合い盛りをタルタルソースで・・・
かつやの復刻メニュー第2弾だって。
第1弾って何だったのかなぁ・・・
見逃したなぁ・・・

今回は、なんだか揚げ物気分じゃなくって
お店に行けずにいます。
とりあえず報告まで

このメニューもそろそろ終わりかも。
次の限定メニューは行けるように頑張りま~す

2021年10月24日
IKEAに行ったらまずはモーニング?(・0・*) 【IKEA長久手店】
買いたいものがあってIKEA長久手店に行ってきました。
IKEAに行ったら、まずはモーニングだよねっ

お店は10時オープンだけど、
2階レストランは、9時半からやっています。


モーニングプレートは300円
シナモンロールでも買おうかなって思ったけど
くし形にカットされたフライドポテトが
たくさん盛ってあったのでパンは、なしにしました。
去年あった99円のモーニングカレーは、
さすがになくなったわね。

ドリンクは、IKEAファミリーメンバーなので
11時まで無料でいただけます。
アイスもホットドリンクも飲み放題。
お金を出しても100円でとってもお安い

カフェオレを2杯いただいて
アイスコーヒーも飲んじゃいました。
お腹がチャッポンチャッポン

買いたいものは・・・
キッチン用品なんだけど、
あんまりデザインが好みじゃなかったので買いませんでした。
サイズや色・デザイン・価格などを考えるとなかなか思うようなものがないね。
もう1軒ニトリに行ってみてなければ・・・
何かを妥協しなきゃ。
グルーっと一回りして・・・


ハロウィンの水色のソフトクリームは終わっていました。
レモンソフトは50円

スッパ~い

爽やかで美味しかったけど。
バニラのソフトってどんな味だっけ?
気になったけど、二つも食べれず次回のお楽しみに

IKEAの過去記事はこちらを見てね

2021年10月23日
マクドナルドで朝マック~♪(*^^)v 【みよし市 某マック】
マクドナルドで朝マック~♪

ソーセージエッグマックマフィンとハッシュポテトとドリンクMサイズのセットは、
マックのクーポンで450円が350円~

ドリンクは、野菜生活を氷なしにしたので
氷の分、量も増えてお腹もチャッポンチャッポン。

揚げたてのハッシュポテトが
カリカリで美味しい

マフィンってこんなに小さかったっけ?
って思ったけど、ソーセージに目玉焼きに
チーズと具沢山???
クーポンがなきゃ350円にはならないけど、
350円でこれがいただけるのは嬉しいわね

ちょっとちょっと

某マクドナルドのクルーさんに物申す

(一部のクルーさんなんでしょうけど)
ちょっと私語が多いんじゃないですか?
まだお客さんが数組しかいない店内は、思いのほか静かです。
クルーさんの私語がよ~く聞こえますよ。
笑い声は特に耳障りです。
お客さん側は、「黙食をしましょう」って言われているのに
クルーさんたちは、食品扱いながらのおしゃべりはいかがなものでしょうか?
いくらマスクをしているとは言え・・・
他の人とお喋りしながら私にトレーを渡すのもどうかと思います。
当然、商品の確認もなしでしたね。
持ち場につけば、仕事モードに切り替えなきゃと思ったのでした。
せめて小声で話しませんかね?
なんだかなぁ・・・って思った某マクドナルドさんでした。
2021年10月22日
餃子と言えば王将!! 王将と言えば餃子~♪(#^.^#)【餃子の王将 豊明店】
遅いお昼ご飯?
早めの晩ごはん?
帰宅途中で、餃子の王将 豊明店に寄ってきました。
餃子と言えば王将!! 王将と言えば餃子~♪
ってくらい王将の餃子、割と好きです。

ちょっと大きめで皮はモチモチ。
頼むの忘れていたけど、王将の裏メニューに
餃子のよく焼きってのがあるみたいね。
要するによ~く焼いた餃子ってだけのことだけど・・・

私は、カレーあんかけ焼きそば
テレビでCMやっているの見て
これ食べたかったのよ。
美味しい
カレー味のあんかけってありそうでなかったよね
鶏肉・野菜たっぷりで食べ応えあり。


お連れさんは・・・
天津チャーハン
美味しくないってわけじゃないけど、
天津なら別に炒飯じゃなくっても白米でよくね
・・・って思うのですけれど。
まぁ、炒飯も天津も食べたいとなると
天津チャーハンになるのか・・・


私たちはもう晩ごはんはいらないので
他の家族には生餃子をテイクアウトしました。
今日は、テイクアウト餃子が1人前200円の日だったので
多めに買って、半分冷凍にしておきました。
王将の生餃子って不思議なんだよ。
生餃子ってくっつかないように片栗粉かなにかが
たっぷりまぶしてあるけど、粉がまぶしていない。
なのに、くっつかない。
野菜の水分が出て皮がベチャベチャになるってこともなし。
翌日になっても買ったときの状態のままで
なんの変化もないってのが摩訶不思議~
早めの晩ごはん?
帰宅途中で、餃子の王将 豊明店に寄ってきました。
餃子と言えば王将!! 王将と言えば餃子~♪
ってくらい王将の餃子、割と好きです。

ちょっと大きめで皮はモチモチ。
頼むの忘れていたけど、王将の裏メニューに
餃子のよく焼きってのがあるみたいね。
要するによ~く焼いた餃子ってだけのことだけど・・・

私は、カレーあんかけ焼きそば

テレビでCMやっているの見て
これ食べたかったのよ。
美味しい

カレー味のあんかけってありそうでなかったよね

鶏肉・野菜たっぷりで食べ応えあり。


お連れさんは・・・
天津チャーハン
美味しくないってわけじゃないけど、
天津なら別に炒飯じゃなくっても白米でよくね

・・・って思うのですけれど。
まぁ、炒飯も天津も食べたいとなると
天津チャーハンになるのか・・・



私たちはもう晩ごはんはいらないので
他の家族には生餃子をテイクアウトしました。
今日は、テイクアウト餃子が1人前200円の日だったので
多めに買って、半分冷凍にしておきました。
王将の生餃子って不思議なんだよ。
生餃子ってくっつかないように片栗粉かなにかが
たっぷりまぶしてあるけど、粉がまぶしていない。
なのに、くっつかない。
野菜の水分が出て皮がベチャベチャになるってこともなし。
翌日になっても買ったときの状態のままで
なんの変化もないってのが摩訶不思議~
