2022年07月10日
季節外れの焼き芋~♪今日のもデカイ(◎_◎;) 【東郷町 サンフレッシュブルーム】
東郷町のサンフレッシュさんで焼いている焼き芋が
いつもデカくてびっくりなのです。
買ってくるとついつい重さを量ってしまう・・・

毎回、期待を裏切らない重さで今日は756g

因みに・・・
過去最高記録は、905g


全長35㎝ 袋から10㎝ははみ出てたなぁ・・・
今日のは重いだけでなく長かったなぁ・・・
こんなに大きくって、1本248円だなんて・・・

大きいだけじゃなく、甘くってとっても美味しいのです。
レンジでチンして温めて食べるのもいいけれど
冷凍しても糖分多いのでカッチカチにならず
甘~いアイスクリーム食べているようで美味しいです。
2022年06月10日
安っ(◎_◎;) 今日の目玉商品~♪ 【東郷町タチヤ】
東郷町のタチヤに行ってきました~
今日の目玉商品は

キンレイのお鍋シリーズ各種が128円(+Tax)でした。
冷凍うどんですが、これ激安ですよ
コンビニで買うと500円で買えるかどうか・・・
(パッケージは違いますが、中身はほぼ一緒)

台湾ラーメンはまだいっぱいあったけど、
寄せ鍋はラスト3だったので全部かごへ・・・
旨辛味噌鍋は、最後の1個。
迷わずかごへ・・・
合計5袋買いました。
帰宅して困った、困った
1袋が結構大きいのです。
厚みが5センチくらいあるし・・・
冷凍庫に入らないので私のお腹に入れるしかないな
お昼ご飯はゆず香る黄金だしの寄せ鍋にしました。

8種類も具材が入っています。
野菜も1日の必要摂取量の
3分の1も入っています。

だし・麺・具材が3層になって
凍っているのでそのままお鍋に移して
卵をおとしてグツグツと・・・
プラ容器に入っているのでレンジでチンしてもいいそうですよ。
500Wで15分もかかるけど。
お出汁がとっても美味しいです。
ちょっとうどん少ないかなぁ・・・
半玉分しかないかなぁ・・・
と思いましたが、白菜たくさん入っているし
他の具材もいっぱいなのでお腹いっぱいになりました。
カロリーもこの寄せ鍋だと252カロリーと少なめです。
ってことは・・・
やっぱ、うどん少ないんだよね
でも、満足 満腹
冷凍庫に余裕があれば、もっとたくさん買い置きしておくんだけどね。

今日の目玉商品は


キンレイのお鍋シリーズ各種が128円(+Tax)でした。
冷凍うどんですが、これ激安ですよ

コンビニで買うと500円で買えるかどうか・・・
(パッケージは違いますが、中身はほぼ一緒)

台湾ラーメンはまだいっぱいあったけど、
寄せ鍋はラスト3だったので全部かごへ・・・
旨辛味噌鍋は、最後の1個。
迷わずかごへ・・・
合計5袋買いました。
帰宅して困った、困った

1袋が結構大きいのです。
厚みが5センチくらいあるし・・・
冷凍庫に入らないので私のお腹に入れるしかないな

お昼ご飯はゆず香る黄金だしの寄せ鍋にしました。

8種類も具材が入っています。
野菜も1日の必要摂取量の
3分の1も入っています。

だし・麺・具材が3層になって
凍っているのでそのままお鍋に移して
卵をおとしてグツグツと・・・
プラ容器に入っているのでレンジでチンしてもいいそうですよ。
500Wで15分もかかるけど。
お出汁がとっても美味しいです。
ちょっとうどん少ないかなぁ・・・
半玉分しかないかなぁ・・・
と思いましたが、白菜たくさん入っているし
他の具材もいっぱいなのでお腹いっぱいになりました。
カロリーもこの寄せ鍋だと252カロリーと少なめです。
ってことは・・・
やっぱ、うどん少ないんだよね
でも、満足 満腹

冷凍庫に余裕があれば、もっとたくさん買い置きしておくんだけどね。
2022年04月19日
サンフレッシュの焼き芋は、相変わらずデカ~イ~♪【東郷町サンフレッシュブルーム】
東郷町のサンフレッシュさんで焼いている焼き芋が
いつもデカくてびっくりなのです。
買ってくるとついつい重さを量ってしまう・・・

毎回、期待を裏切らない重さで今日は730g

因みに・・・
過去最高記録は、905g

お値段もこの時は、198円(+Tax)と安かったなぁ・・・
今のお値段は、1本248円だけどそれでも十分安いよね。
過去の焼き芋の重さはこちらで確認してね

大きいだけじゃなく、甘くってとっても美味しいのです。
レンジでチンして温めて食べるのもいいけれど
冷凍しても糖分多いのでカッチカチにならず
アイスクリーム食べているようで美味しいです。
2021年08月06日
季節外れの焼き芋~♪今日のもデカイ(◎_◎;)⑩【東郷町 サンフレッシュブルーム】
久しぶりにサンフレッシュでお買い物~

サンフレッシュと言ったら、焼き芋

真夏に焼き芋はさすがにないでしょ

・・・って思っていたら、あった


焼き芋の季節(冬)は、198円だったけど
298円に値上がりしていましたよ

そろそろ新イモも出始めたけど、こんなに大きなさつまいもは
貯蔵していた去年のお芋だよね

ずっしりと重たいのでついつい量ってみたくなります。

ネタにし始めて10個目の焼き芋・・・
今回は、825gでした。
まずまずだね

因みに過去最高記録は、905gでした

東郷町のサンフレッシュの焼き芋はとにかくデカイ

過去の焼き芋記事はこちらを見てね


先日、浄水のえぷろんで
買った焼き芋

198円(+Tax)だった。
2021年05月23日
珈琲も美味しい!景色も最高!!いいお店見つけた~♪(#^.^#)【こんどう珈琲】
住宅街の一角にある美味しいコーヒーの飲めるお店・・・
東郷町のこんどう珈琲に行ってきました

モーニングにぎりぎり間に合ったけど、
ランチをいただいてきました。

パスタは日替わりで、桜海老とキノコのオイルなんとやら。

お店でオムライス食べて、初めて美味しい~って声が出た。
なんと言うか・・・
特別に丁寧に作られたケチャップライスって感じがして・・・
巻かれている卵もふっくらしてて。
2口ほど味見させてもらっただけだったので、
今度はオムライスを注文したい。




珈琲はこんどうブレンドを。
珈琲豆は自家焙煎されていて、
販売も行っています。
リンゴジュース・・・
違いのわかる末っ子によると、
これは瓶に入ったお高めのリンゴジュースだ

・・・とのこと。
本当かどうかは定かではありませんけどね


このお店の何が素晴らしいかと言うと、
見てくださいよ、この景色

お店の入り口側は、住宅街の中にあります。
なのに、大きな窓からこんな景色が見られるなんて
全然想像もしていませんでした。
店舗正面は家だらけ。
裏に回ると緑がいっぱい・・・
えっ、どうなってるの?って感じ。
どこからどこまでがこんどうさんの敷地なのかしら?
お庭にはテーブルもセッティングされているので
自然を感じながら飲食もできます。
わんこ連れのお客さんもいました。

とにかくいい雰囲気のお店でした。

こんどう珈琲のホームページはこちらを見てね

2021年03月09日
焼き芋!折れていたので3割引~♪⑧(#^.^#)【東郷町 サンフレッシュ】

今日も買ってきました。
サンフレッシュの焼き芋

特大サイズが198円(+Tax)
特大って、どんなに大きいかというと・・・
①回目・・・量らず ②回目・・・790g
③回目・・・610g ④回目・・・905g
⑤回目・・・860g ⑥回目・・・865g
⑦回目・・・905g
過去の焼き芋記事はこちらを見てね~


今日のは715g
焼く前にイモの箱の中で折れていたらしい。
3割引だった

焼き芋の大きさよりもお値段で買ってきてしまったよ。
でも、まぁまぁ重さはあったかな

今日も焼き芋マウンテンは自粛中~


さばの味噌煮弁当・・・
これ、美味しいのよね。
照りよく美味しそうに仕上がって、味が染みてるけど辛すぎない。
でも、先日買ったときは小さめだけどさばが2枚付いていた。


こちらを見てね

今回はちょっと大きくなって1枚。
それでもお得~

2021年02月10日
記録更新にならず・・・焼き芋マウンテン~♪(*'▽')⑤【東郷町サンフレッシュ】
東郷町のサンフレッシュで焼き芋買ってきた

デカっ

重っ

どんなにデカイかというと・・・

860g

おぉ~、結構重かったけど記録更新にはならず

ついつい重さを量ってしまう。
そしてネタにする・・・

①回目 量らず

②回目 709g
③回目 610g
④回目 905g
⑤回目 860g
大きな焼き芋を買ってくると、食べやすいようにカット。

そして、ついつい積んでしまう焼き芋マウンテ~ン


直径10㎝
厚さ2センチ・・・
1回に食べるには
このくらいがちょうどいいね

東郷町のサンフレッシュの焼き芋はとにかくデカイ

ねっとりとスィートポテトよりも甘い焼き芋です。
生のさつまいもを買うより安い。
こんな大きな焼き芋は家で焼くのは時間かかって無理だよね~。
また、買ってこようっと

2021年02月08日
さばの味噌煮弁当のさばが2枚も入って398円~♪(*^_^*)【東郷町サンフレッシュ】
東郷町のサンフレッシュさん
お弁当が充実しております。
そんなにお弁当売り場は広くないけど、
お総菜売り場のおかずがいろんな組み合わせで
いろいろあります。
いつも見るだけで、あまり買わないけど
今日は、あんまり美味しそうだったので
さばの味噌煮弁当買いました。

さばが・・・
2尾じゃないな・・・
2匹でも2切れでもないし・・・
なんて言えばいいのか悩んでおりますが・・・
う~ん・・・
2枚???

照りのよいさばの味噌煮が2枚も入って398円(+Tax)
安いよね~
ちょっと小さめのさばですが、一人で2枚は多かった
でも、美味しかった
後から来たお客さんが「あっ、あった あった」と
他のお弁当には目もくれず3つも買って行きました。
残り1つになったので、もしかしたら限定数5つとか???
早い者勝ちかもしれません。
また見かけたら、買っちゃおう~
auPayのキャンペーンで
1月~3月はauPayのお支払いでポンタポイントが20%もらえるので
この期間は、対象店のサンフレッシュ・イトーヨーカドー・ベイシアに
買い物に行くことが多いです。
20%って言ったら大きいよね
詳しくは、たぬきの大恩返しキャンペーンを見てね
お弁当が充実しております。
そんなにお弁当売り場は広くないけど、
お総菜売り場のおかずがいろんな組み合わせで
いろいろあります。
いつも見るだけで、あまり買わないけど
今日は、あんまり美味しそうだったので
さばの味噌煮弁当買いました。

さばが・・・
2尾じゃないな・・・
2匹でも2切れでもないし・・・
なんて言えばいいのか悩んでおりますが・・・
う~ん・・・
2枚???

照りのよいさばの味噌煮が2枚も入って398円(+Tax)

安いよね~

ちょっと小さめのさばですが、一人で2枚は多かった

でも、美味しかった

後から来たお客さんが「あっ、あった あった」と
他のお弁当には目もくれず3つも買って行きました。
残り1つになったので、もしかしたら限定数5つとか???
早い者勝ちかもしれません。
また見かけたら、買っちゃおう~

auPayのキャンペーンで
1月~3月はauPayのお支払いでポンタポイントが20%もらえるので
この期間は、対象店のサンフレッシュ・イトーヨーカドー・ベイシアに
買い物に行くことが多いです。
20%って言ったら大きいよね

詳しくは、たぬきの大恩返しキャンペーンを見てね

2020年12月31日
記録更新 恒例の焼き芋マウンテン~♪④(*'▽')【東郷町サンフレッシュ】

大きな焼き芋を買ってくると、食べやすいようにカット。
ついつい積んでしまう、焼き芋マウンテ~ン

東郷町のサンフレッシュの焼き芋はとにかくデカイ

どんなにデカイかというと・・・

おぉ~、記録更新

905g

手に持った時重いなって思ったけど、まさかこんなに重いとは・・・

今まで買った中でダントツに大きい

サンフレッシュの焼き芋は紅はるかのお芋を使用。
ねっとり系で、あま~くて美味しい。
スィートポテト食べてるみたい。
198円

905gもあって、安いよねぇ~

①回目 量らず

②回目 709g
③回目 610g
また、買ってこようっと

2020年12月23日
♡コメダ珈琲店♡で昼コメプレートランチ~♪(*'▽')【東郷春木店】
コメダ珈琲店でランチ~♪

某所に行った帰り道、
いつもは利用しない
東郷春木店
に行ってきました。
まぁ、内装はどこも似たようなものだね。
でも、昼コメプレートランチの
メニューが違った

9月に行った時は、こんなメニューでした。
こちらを見てね

東郷春木店のメニューは・・・

昼コメプレートは2種類だけでした。
お店に寄ってメニューが違うのか・・・
その後、メニューが変わったのか・・・
どちらかでしょうけど、どっちでしょう?

ザ・厚切りピザトーストにしました。
通常メニューにあるたっぷり卵のピザトーストは、
とてもとてもボリューミーで一人では完食できないけど、
このピザトーストはパンが厚いだけなので、
なんとか完食したけどお腹はいっぱい~


コメダでは、パスタメニューが増えたの知っていますか?
各種パスタが、ドリンク料金にプラス770円でセットにできます。
ってことは、1200円以上になっちゃうってことだよねぇ・・・???
う~ん・・・
デザート付いていないしなぁ・・・
1200円出せば、パスタ屋さんのパスタランチが
ドリンク&デザート付きでありそうだねぇ・・・
でも、一度は食べてみたいなぁ・・・