2022年09月05日
沖縄料理 多咲きでランチ~♪(*^^)v 【岡崎市 北野枡塚駅近く】
沖縄料理がいただける 食事処 多咲き(たさき)さんへ
ランチに行ってきました。

ゴーヤチャンプルー定食
プロの作るゴーヤチャンプルーも私の作るチャンプルーも
あんまり変わりはないなぁ・・・
美味しかったけどね。

私は、おすすめって書いてあったので豚バラ肉定食。
まぁ、普通に美味しかったな。
やっぱ、ソーキそばを頼むべきだったかなぁ・・・
前回のソーキそばのブログはこちらを見てね
ランチに行ってきました。

ゴーヤチャンプルー定食
プロの作るゴーヤチャンプルーも私の作るチャンプルーも
あんまり変わりはないなぁ・・・
美味しかったけどね。

私は、おすすめって書いてあったので豚バラ肉定食。
まぁ、普通に美味しかったな。
やっぱ、ソーキそばを頼むべきだったかなぁ・・・
前回のソーキそばのブログはこちらを見てね

2022年07月11日
和泉屋さんでかき氷~♪(*^^)v【岡崎市】
毎日暑いですねぇ・・・
うだるような暑さですね。
かき氷食べた~い

今どきのかき氷専門店のフルーツ使ったかき氷じゃなくって
普通のかき氷でクールダウンした~い。
ってことで・・・
岡崎の和泉屋さんでかき氷食べてきました。

大きすぎず・・・
小さすぎず・・・
ちょうどいい量のかき氷です。

冷やしぜんざいの白玉が大きくって
モッチモチで美味しいの。
ぜんざいも冷たく冷えていて
ほどよい甘さ。

身体が冷えたのでおでんで温まった。
よく味の染みたイワシ団子が好きです。


去年より
少しだけ値上げしているかなぁ・・・
なんか、いつも注文するもの
同じだなぁ・・・

店頭で売っている和菓子も
奥のイートインスペースでいただけますよ。
お茶も出してもらえます。
2022年05月15日
♡かつや♡の期間限定メニューが気になる~♪大人のお子様ランチ食べてきた(#^.^#)【みよし店】
かつやの期間限定のメニューは、
お店の前にいつものぼりがたっています。

お店の前を通るとついついチェック。
なんか、気になっちゃうのよね~

今回の期間限定メニューは・・・
なんと大人様ランチ

690円(税込み759円)
大人のためのお子様ランチです。
期間限定だけど大人限定ではないので
子供さんも注文できますよ。

なんか、大人げなくワクワクしちゃったよ。
旗こそ立っていないけど、これぞ大人のためのお子様ランチ

オムカレーに海老フライ、タルタルチキンカツとウインナーを一皿に・・・
ちょっと緑のものでもあれば彩りもよくって映えるんだろうけど。
タルタルがたっぷりとのっているので
海老フライもチキンフライもキャベツもタルタルで。
赤ウインナーも衣をつけて揚げてありました。
とても美味しくいただきました・・・
だけど、ボリュームありすぎ~

さすがの私もご飯残しました。
ちょっとかつやがきついお年頃なので完食は最近無理です。
期間限定メニュー調査もそろそろ卒業かなぁ・・・

テイクアウトでもよかったなぁ・・・

お会計の時に100円引き券を
もらえるので、いつも
100円引きでいただいています。
ごちそうさまでした~~


次回の期間限定メニューは何かなぁ・・・
2022年05月11日
黄色いおうちのクレープ屋さん~♪(*^^)v【岡崎市】
岡崎のスーパーやまのぶ矢作店の近くに
黄色い可愛らしいお店を発見。
黄色いおうちのクレープ屋さん
って店名のクレープ屋さん。
この道、久しぶりに通ったけどいつオープンしたのかなぁ・・・
気になるので寄っちゃいました


左は、みかんのクレープ。
缶詰のみかんだけど冷凍みかんも選べるって言うので冷凍みかんで。
真ん中は、チョコバナナ
右側は、キャラメルミルフィーユ
不二家のホームパイのようなパイが生クリームに刺さっていました

3つで1600円とちょっとだったかな。
ランチが食べれちゃうねぇ・・・
ケーキも買えちゃうお値段だねぇ・・・
クレープ生地には米粉を使っているそうでパリパリでした。
生クリームはとっても甘さが控えめです。




店内には2人がけのテーブルが2つあるのでイートインできますが、
クレープの出来上がりを待つお客さんがいるので
ちょっと落ち着かないかも。
お店の外にベンチもあります。
駐車場は、お店の横に2台?

クレープ屋さんのお隣は
ふわこっぺって言う
コッペパンの専門店も新しくできていました。
コッペパンも気になるなぁ・・・
2021年12月11日
バーガーハウスGABURIでランチ~♪PayPayで20%戻ってくる
がんばれ
町のお店・・・
岡崎市(刈谷市も)参加中です。
PayPay払いで後日20%戻ってきます。
詳しくはPayPayをチェックしてね
ってことで、対象店である
バーガーハウスGABURIさんに行ってきました。
ブーログファミリーでもあるんだけど、
最近更新されておられません。


ちょっとリッチにアボカドチーズバーガーを。
ソースが、5種類から選べます。
ハニーマスタードを選びましたが、
ちょっと甘かったかな
ドリンクはいしかわ製茶さんのグリーンティーを。
紙に包んでいただくのですが、あまりの厚さに
GABURIと食いつけない。
私の可愛いお口では無理~
ジューシーなハンバーグでとても美味しかったです。
平日は、ポテトの大盛りが無料なので
大盛りにしてもらったら、もうお腹がいっぱい。
おかわりドリンクも平日に限り150円でいただけます。


20%戻ってくるとはいえ、
お一人様ランチにしてはリッチ過ぎたかな
平日のランチ時だったけど、
なんでこうもカップルが多いの?
お客さんの半分はラブラブカップルでした
おばさん一人浮いていたかも
しか~し・・・
私がうら若き乙女の頃、おデートの時に
サンドイッチかぶりつくのも恥ずかしかったのになぁ・・・
ましてや、ハンバーガーなんて・・・
GABURIさんの過去記事はこちらを見てね
以前は、レタスやトマトはさんであったんだねぇ・・・



岡崎市(刈谷市も)参加中です。
PayPay払いで後日20%戻ってきます。
詳しくはPayPayをチェックしてね

ってことで、対象店である
バーガーハウスGABURIさんに行ってきました。
ブーログファミリーでもあるんだけど、
最近更新されておられません。


ちょっとリッチにアボカドチーズバーガーを。
ソースが、5種類から選べます。
ハニーマスタードを選びましたが、
ちょっと甘かったかな

ドリンクはいしかわ製茶さんのグリーンティーを。
紙に包んでいただくのですが、あまりの厚さに
GABURIと食いつけない。
私の可愛いお口では無理~

ジューシーなハンバーグでとても美味しかったです。
平日は、ポテトの大盛りが無料なので
大盛りにしてもらったら、もうお腹がいっぱい。
おかわりドリンクも平日に限り150円でいただけます。


20%戻ってくるとはいえ、
お一人様ランチにしてはリッチ過ぎたかな

平日のランチ時だったけど、
なんでこうもカップルが多いの?
お客さんの半分はラブラブカップルでした

おばさん一人浮いていたかも

しか~し・・・
私がうら若き乙女の頃、おデートの時に
サンドイッチかぶりつくのも恥ずかしかったのになぁ・・・
ましてや、ハンバーガーなんて・・・

GABURIさんの過去記事はこちらを見てね

以前は、レタスやトマトはさんであったんだねぇ・・・


2021年11月07日
ぼてこでお好み焼きランチ~♪ PayPayで20%戻ってくるよ(*'▽')【ぼてこ岡崎北店】
久しぶりにお好み焼きランチ~

ぼてこ岡崎北店に行ってきました。

以前は、焼きおにぎりだったのがいなり寿司に変わっちゃった。
サラダもちょっとお洒落なお惣菜風のサラダだったけど、
普通にキャベツが刻んだサラダになっちゃった。

トッピングによってお値段も変わってしまったし・・・
以前のように1200円ランチの
トッピングの選択肢が減ってしまった

でも、やっぱりぼてこのお好み焼きって美味しいなぁ・・・
フワッフワでとろとろ・・・
ここのお好み焼きは飲み物です。
歯がなくっても食べれます



デザートとドリンクも付いて、満足・満腹です


ランチの回数券があった時はよく行っていたけど、
ここのところご無沙汰していました。
また、回数券やってくれないかなぁ・・・
1200円のランチが実質900円ぐらいでいただけたのよね。
とってもお得でした。
でも、ただいま超PayPay祭開催中。


お会計はPayPayでお支払い

PayPayサイトであらかじめぼてこのクーポンをもらっておくと
自動的に適用されて後日20%ポイントバックされますよ。
20%って大きいよね

2020年10月20日
♡ぼてこ♡でお好み焼きランチ~♪(#^.^#)【ぼてこ岡崎北店】
ぼてこ岡崎北店に行ってきました。
なんで豊田にはぼてこないんだろうねぇ?
おこ本もねぎ衛門もやめちゃったし
お好み焼きを食べたくなったらいったいどこに行けばいいの?


ランチは、お味噌汁・焼きおにぎり・サラダ・デザート・ドリンクが付きます。


私はいつも海鮮ミックス。

塩焼きそばも頼んでみました。
あれ

美味しいわ。
ソースよりも好きかも。

デザートもみんな似たり寄ったり。
やっぱ、この二つが美味しそうだよね。


やっぱ、ぼてこのお好み焼きは美味しいです。
みんな満足、満足~

ごちそうさまでした~~


2020年09月27日
新店♡cafe&dining POLCA♡でランチ~♪店主さんが面白い~ ۹ (♡′θ’♡) ۳ 【岡崎市】
9月10日にオープンしたばかりの岡崎の
cafe&dining POLCAに
にランチに行ってきました~

ちょっと前の話になりましたが・・・


いただいたのは、
イタリア風卵サラダの朝引き地鶏バジルサンド 900円
オシャレ~なネーミング。
何を持ってイタリア風って言うんだろ?
バジルなのでイタリア?

白いフカフカのパンにいろいろ挟まっていて食べにくい・・・
下に敷いてあるナプキンに包んで・・・って言われたので
包んでいただきました。
パンがすご~く柔らかくって、私の握力でパンが潰れるほど。
ちょっと思っていたサンドイッチと違ったけど、美味しかったです。
サラダもスープもおしゃれだね。

ドリンクもついていて、ドリンクメニューからどれでもOK。
ならば・・・
コーヒー・紅茶は家でも飲めるのでホームメイドドリンクをいただきましょう。
「本日のスムージーお願いします」
「すみません、今日の分終わっちゃいました」
「じゃぁ、いちごジュースを・・・」
「すみません、今日は準備できていません」
「レモンジュースは?なければぶどうジュースでお願いします」

ようやく注文できたレモンジュース・・・
とってもオシャレなレモンジュースでした。
結果、レモンジュースで正解だったかもね。
レモンスライスが何枚も入っています。
モワモワとした部分は、シャーベット?
サクレってレモンスライスの入ったかき氷があるでしょ?
そのかき氷のようなものが入っていました。
スッキリ爽やかで美味しい~。
やっぱり他のドリンクも気になるなぁ・・・

デザートもついています。

ドリンク・デザート付きでとってもお得なランチです。
食べ終わったところで、店主さんがあいさつに来られました。
カフェというのに似つかわしくない(失礼

厨房に立たれていましたが、近くで見ると意外に若くでビックリ。
おもしろいお兄さんでいろいろお話しましたよ~。
モーニングはおでんを出していること。
何故におでん?
安城駅前で居酒屋もやられているそうで、コロナ禍で厳しくって
カフェをいずれはメインにしようか・・・(未定だけど)
魚が好きで熱帯魚カフェにしたかった話・・・
店主さんの熱い思いをお聞きしました。


外までお見送りをしてくれてまた立ち話・・・
ソフトクリーム100円の貼り紙は、
お隣の公文に通う子供たちが、買いに来やすいようにと・・・
アイスを機械にセットして・・・
せっかくだから自分でやったら?って言われたけど
失敗しそうだったのでお願いしました。
子供たちは喜んで自分でやるんだって。
駐車場は、お店前の101と書いた3台分。
公文がお休みの時に公文前に停めてもOK。
隅っこにある共同駐車場3台も停めていいそうです。

オープン記念で安いのか
いつもこのお値段なのか
確認するのを忘れましたが、
ドリンクチケットが11枚で4000円

POLCAのドリンクすべてに使えるんですって。
もともとドリンク安いのにさらにお得だね。
今回フラれた、スムージーやいちごジュースも
きっとオシャレなドリンクなんだろうなぁ・・・
店主さんと約束したので、また行きま~す。
おススメのおでんモーニングをいただきに

オープンして10日目くらいに伺いましたが、
ランチ時に他にお客さんおられなくってちょっと心配・・・
頑張ってもらいたいお店です。


《POLCA》
岡崎市橋目町字柳ヶ坪24番池Mikiスクエア
0564-47-8820
2020年08月30日
♡珈琲家 暖香♡新メニュー登場~♪ コーヒーチケットもお得(*^^)v
珈琲家 暖香さん、
新メニュー登場だそうですよ~


ドリンク代だけでいただけるレギュラーモーニングは、
たまご・あずき・ヨーグルトの3種類から選べます。
サンドイッチモーニングは、20円安くなったけど
ヨーグルトがなくなっちゃった。
ヨーグルトは、単品で80円なので実質は値上げってことだよね


まぁ、いろんなものが値上げしているこのご時世だもの
値上げもしょうがないね


珈琲チケットのキャンペーンも開催しています。
9月27日まで珈琲チケットが、
通常9枚綴りが10枚になって3300円。
1杯あたり330円だから現金で払うより100円も安いんだね。
よく暖香を利用される方は、これはお得だね

暖香のどのお店もキャンペーン中です。
チラシに割引券が付いていたので、
ランチに行ってこようっと。
鉄板ナポリタンが食べた~い

2020年08月24日
やっぱり最高♡ぼてこ♡のお好み焼きランチ~♪(*^^)v【岡崎北店】
ぼてこのお好み焼きが大好きです

ぼてこ岡崎北店に行ってきました~
岡崎北店って岩津の丸亀製麺さんのお隣。
豊田よりなのでよくランチに出かけます。
ランチメニューは過去記事を参考にしてね。

ランチには、お惣菜風のサラダ・焼きおにぎり・赤だし・ドリンク・デザートが付いています。
これで1200円はとってもお得。
私はランチ回数券を買っているのでさらにお得。

いつもお好み焼きランチを注文します。
トッピングはいろいろあるのでその時気分で。
だいたい海鮮ミックスをお願いしちゃいますけどね。
お好み焼きは自分で焼くこともできますが、お店の方で焼いてもらいます。
刻みのりとかつお節をたっぷりとかけて・・・
美味しい~


デザートは数種類の中から選ぶことができます。
訳あって9月末までにもう6回ぼてこに行かなくってはいけないのです。
二人で利用して3回か・・・
だってランチ回数券の有効期限が9月なんだもん
新型コロナの影響で予定が狂っちゃったわ
お食事券やクーポン券など期限延長してくれるお店が多い中、
ぼてこさんは延長の救済はないんだそう・・・
でも、ランチ券だけどテイクアウトには使えるようにしました・・・だって

ぼてこ岡崎北店に行ってきました~

岡崎北店って岩津の丸亀製麺さんのお隣。
豊田よりなのでよくランチに出かけます。
ランチメニューは過去記事を参考にしてね。

ランチには、お惣菜風のサラダ・焼きおにぎり・赤だし・ドリンク・デザートが付いています。
これで1200円はとってもお得。
私はランチ回数券を買っているのでさらにお得。

いつもお好み焼きランチを注文します。
トッピングはいろいろあるのでその時気分で。
だいたい海鮮ミックスをお願いしちゃいますけどね。
お好み焼きは自分で焼くこともできますが、お店の方で焼いてもらいます。
刻みのりとかつお節をたっぷりとかけて・・・
美味しい~



デザートは数種類の中から選ぶことができます。
訳あって9月末までにもう6回ぼてこに行かなくってはいけないのです。
二人で利用して3回か・・・
だってランチ回数券の有効期限が9月なんだもん

新型コロナの影響で予定が狂っちゃったわ

お食事券やクーポン券など期限延長してくれるお店が多い中、
ぼてこさんは延長の救済はないんだそう・・・
でも、ランチ券だけどテイクアウトには使えるようにしました・・・だって
