2020年10月20日
♡ぼてこ♡でお好み焼きランチ~♪(#^.^#)【ぼてこ岡崎北店】
ぼてこ岡崎北店に行ってきました。
なんで豊田にはぼてこないんだろうねぇ?
おこ本もねぎ衛門もやめちゃったし
お好み焼きを食べたくなったらいったいどこに行けばいいの?


ランチは、お味噌汁・焼きおにぎり・サラダ・デザート・ドリンクが付きます。


私はいつも海鮮ミックス。

塩焼きそばも頼んでみました。
あれ

美味しいわ。
ソースよりも好きかも。

デザートもみんな似たり寄ったり。
やっぱ、この二つが美味しそうだよね。


やっぱ、ぼてこのお好み焼きは美味しいです。
みんな満足、満足~

ごちそうさまでした~~


2020年09月27日
新店♡cafe&dining POLCA♡でランチ~♪店主さんが面白い~ ۹ (♡′θ’♡) ۳ 【岡崎市】
9月10日にオープンしたばかりの岡崎の
cafe&dining POLCAに
にランチに行ってきました~

ちょっと前の話になりましたが・・・


いただいたのは、
イタリア風卵サラダの朝引き地鶏バジルサンド 900円
オシャレ~なネーミング。
何を持ってイタリア風って言うんだろ?
バジルなのでイタリア?

白いフカフカのパンにいろいろ挟まっていて食べにくい・・・
下に敷いてあるナプキンに包んで・・・って言われたので
包んでいただきました。
パンがすご~く柔らかくって、私の握力でパンが潰れるほど。
ちょっと思っていたサンドイッチと違ったけど、美味しかったです。
サラダもスープもおしゃれだね。

ドリンクもついていて、ドリンクメニューからどれでもOK。
ならば・・・
コーヒー・紅茶は家でも飲めるのでホームメイドドリンクをいただきましょう。
「本日のスムージーお願いします」
「すみません、今日の分終わっちゃいました」
「じゃぁ、いちごジュースを・・・」
「すみません、今日は準備できていません」
「レモンジュースは?なければぶどうジュースでお願いします」

ようやく注文できたレモンジュース・・・
とってもオシャレなレモンジュースでした。
結果、レモンジュースで正解だったかもね。
レモンスライスが何枚も入っています。
モワモワとした部分は、シャーベット?
サクレってレモンスライスの入ったかき氷があるでしょ?
そのかき氷のようなものが入っていました。
スッキリ爽やかで美味しい~。
やっぱり他のドリンクも気になるなぁ・・・

デザートもついています。

ドリンク・デザート付きでとってもお得なランチです。
食べ終わったところで、店主さんがあいさつに来られました。
カフェというのに似つかわしくない(失礼

厨房に立たれていましたが、近くで見ると意外に若くでビックリ。
おもしろいお兄さんでいろいろお話しましたよ~。
モーニングはおでんを出していること。
何故におでん?
安城駅前で居酒屋もやられているそうで、コロナ禍で厳しくって
カフェをいずれはメインにしようか・・・(未定だけど)
魚が好きで熱帯魚カフェにしたかった話・・・
店主さんの熱い思いをお聞きしました。


外までお見送りをしてくれてまた立ち話・・・
ソフトクリーム100円の貼り紙は、
お隣の公文に通う子供たちが、買いに来やすいようにと・・・
アイスを機械にセットして・・・
せっかくだから自分でやったら?って言われたけど
失敗しそうだったのでお願いしました。
子供たちは喜んで自分でやるんだって。
駐車場は、お店前の101と書いた3台分。
公文がお休みの時に公文前に停めてもOK。
隅っこにある共同駐車場3台も停めていいそうです。

オープン記念で安いのか
いつもこのお値段なのか
確認するのを忘れましたが、
ドリンクチケットが11枚で4000円

POLCAのドリンクすべてに使えるんですって。
もともとドリンク安いのにさらにお得だね。
今回フラれた、スムージーやいちごジュースも
きっとオシャレなドリンクなんだろうなぁ・・・
店主さんと約束したので、また行きま~す。
おススメのおでんモーニングをいただきに

オープンして10日目くらいに伺いましたが、
ランチ時に他にお客さんおられなくってちょっと心配・・・
頑張ってもらいたいお店です。


《POLCA》
岡崎市橋目町字柳ヶ坪24番池Mikiスクエア
0564-47-8820
2020年08月30日
♡珈琲家 暖香♡新メニュー登場~♪ コーヒーチケットもお得(*^^)v
珈琲家 暖香さん、
新メニュー登場だそうですよ~


ドリンク代だけでいただけるレギュラーモーニングは、
たまご・あずき・ヨーグルトの3種類から選べます。
サンドイッチモーニングは、20円安くなったけど
ヨーグルトがなくなっちゃった。
ヨーグルトは、単品で80円なので実質は値上げってことだよね


まぁ、いろんなものが値上げしているこのご時世だもの
値上げもしょうがないね


珈琲チケットのキャンペーンも開催しています。
9月27日まで珈琲チケットが、
通常9枚綴りが10枚になって3300円。
1杯あたり330円だから現金で払うより100円も安いんだね。
よく暖香を利用される方は、これはお得だね

暖香のどのお店もキャンペーン中です。
チラシに割引券が付いていたので、
ランチに行ってこようっと。
鉄板ナポリタンが食べた~い

2020年08月24日
やっぱり最高♡ぼてこ♡のお好み焼きランチ~♪(*^^)v【岡崎北店】
ぼてこのお好み焼きが大好きです

ぼてこ岡崎北店に行ってきました~
岡崎北店って岩津の丸亀製麺さんのお隣。
豊田よりなのでよくランチに出かけます。
ランチメニューは過去記事を参考にしてね。

ランチには、お惣菜風のサラダ・焼きおにぎり・赤だし・ドリンク・デザートが付いています。
これで1200円はとってもお得。
私はランチ回数券を買っているのでさらにお得。

いつもお好み焼きランチを注文します。
トッピングはいろいろあるのでその時気分で。
だいたい海鮮ミックスをお願いしちゃいますけどね。
お好み焼きは自分で焼くこともできますが、お店の方で焼いてもらいます。
刻みのりとかつお節をたっぷりとかけて・・・
美味しい~


デザートは数種類の中から選ぶことができます。
訳あって9月末までにもう6回ぼてこに行かなくってはいけないのです。
二人で利用して3回か・・・
だってランチ回数券の有効期限が9月なんだもん
新型コロナの影響で予定が狂っちゃったわ
お食事券やクーポン券など期限延長してくれるお店が多い中、
ぼてこさんは延長の救済はないんだそう・・・
でも、ランチ券だけどテイクアウトには使えるようにしました・・・だって

ぼてこ岡崎北店に行ってきました~

岡崎北店って岩津の丸亀製麺さんのお隣。
豊田よりなのでよくランチに出かけます。
ランチメニューは過去記事を参考にしてね。

ランチには、お惣菜風のサラダ・焼きおにぎり・赤だし・ドリンク・デザートが付いています。
これで1200円はとってもお得。
私はランチ回数券を買っているのでさらにお得。

いつもお好み焼きランチを注文します。
トッピングはいろいろあるのでその時気分で。
だいたい海鮮ミックスをお願いしちゃいますけどね。
お好み焼きは自分で焼くこともできますが、お店の方で焼いてもらいます。
刻みのりとかつお節をたっぷりとかけて・・・
美味しい~



デザートは数種類の中から選ぶことができます。
訳あって9月末までにもう6回ぼてこに行かなくってはいけないのです。
二人で利用して3回か・・・
だってランチ回数券の有効期限が9月なんだもん

新型コロナの影響で予定が狂っちゃったわ

お食事券やクーポン券など期限延長してくれるお店が多い中、
ぼてこさんは延長の救済はないんだそう・・・
でも、ランチ券だけどテイクアウトには使えるようにしました・・・だって

2020年08月03日
♡ぼてこ♡でお好み焼きランチ~♪(#^.^#)【ぼてこ岡崎北店】
ぼてこ岡崎北店に行ってきました~
毎度、同じお好み焼きのランチだけど・・・
いつも同じで変わりばえしないけど、海鮮ミックス
一筋です。

まずは、サラダがきます。
サラダって言うよりお惣菜だね。
毎回内容は違います。
この日は・・・
オクラと山芋と豆類をあえたもの。
よく冷えてて美味しいです。

海鮮ミックスにはこんな
大きなイカが2切れ入っていて、
これが柔らかくって美味しいの。
青のりじゃなくって刻みのり。


6種類くらいから選べるデザートと
ドリンクもついています。
クリームブリュレをいただきました。
ランチは1200円でもお得だけど、
私はランチ回数券を買っているので実質900円くらいでいただいています。
こちらの過去記事から探してみてね
お好み焼きはぼてこのお好み焼きが一番好き~。
お好み焼きなんてどこのでも一緒でしょ?って友達は言うけれど、
それが違うんだなぁ・・・
食べてみればわかります。


毎度、同じお好み焼きのランチだけど・・・
いつも同じで変わりばえしないけど、海鮮ミックス


まずは、サラダがきます。
サラダって言うよりお惣菜だね。
毎回内容は違います。
この日は・・・
オクラと山芋と豆類をあえたもの。
よく冷えてて美味しいです。

海鮮ミックスにはこんな
大きなイカが2切れ入っていて、
これが柔らかくって美味しいの。
青のりじゃなくって刻みのり。


6種類くらいから選べるデザートと
ドリンクもついています。
クリームブリュレをいただきました。
ランチは1200円でもお得だけど、
私はランチ回数券を買っているので実質900円くらいでいただいています。
こちらの過去記事から探してみてね

お好み焼きはぼてこのお好み焼きが一番好き~。
お好み焼きなんてどこのでも一緒でしょ?って友達は言うけれど、
それが違うんだなぁ・・・
食べてみればわかります。

2020年08月01日
野菜ソムリエのいる喫茶店♡サッチモ♡さんでスパシャルモーニング~♪(*^^)v【岡崎市】
いつだったか、大徳さんかPSの番組で観た
岡崎の喫茶店 サッチモ さんに行ってきました。
いつ行っても人気のお店らしくって、
待ちがあるのはいつものことみたいでで3組待ちました。
席数もたくさんあるし、テラス席もあって回転ははやそうです。
お店の前の駐車場にすぐに停めれたのは、
ラッキーなことだったのかも・・・

すごいでしょ

いちごミルクに、ライトモーニング(プラス280円)を付けました。
フルーツ・サラダ・ゆで卵・ウインナーが付いています。
パンケーキがしっとりしてすごく美味しかったらしい・・・

バナナジュースとスパシャルモーニング(プラス280円)
黒糖味のシフォンケーキも付いています。
わかめやポテサラコーンも入ってサラダがモリモリです。
ドレッシングはピリッとした自家製かな?の醤油ドレッシング。
レタスや千切りキャベツがシャキシャキでした。
フルーツは少し熟れすぎた感がありましたが・・・
お隣の席のお客さんが注文していた、
無料のレギュラーモーニングは、パン・ゆで卵・
コーヒーゼリーかミニサラダが付いていました。

ドリンクは小ジョッキサイズでたっぷ~リあります。
バナナジュースは、バナナを2本使っているんだって。
美味しいけど、甘いわ




レジ前にはスイカやすもも・イチジクが売っていました。

ジャムやマーマレードも手作りです。


ごちそうさまでした~~



2020年07月07日
♡ぼてこ♡でお好み焼きランチ~♪(#^.^#)【ぼてこ岡崎北店】
ぼてこ岡崎北店にランチに行ってきました~

総勢5名だったのでEパークで予約して行ったけど、
予約しなくっても大丈夫だったみたい。
日曜日だったのにお客さんまだまだ戻らないかなぁ・・・
予想外に少なかった。

焼きそばランチを海鮮焼きそばで。
塩かソースを選べました。
魚介がたくさ~ん。

あとの4人はお好み焼きランチ。
餅チーズの人や海鮮ミックスの人や肉ミックス卵の人や・・・

小鉢にあおさのお味噌汁。

焼きおにぎりは鉄板にのせてこんがりと焼くとさらに美味しいです。

選べるデザートとドリンクもついて
ランチは1200円。
単品で頼むといいお値段しますが、
ランチはとってもお得です。

私、ぼてこのお好み焼きが一番好きなんです。
どこのお好み焼きも一緒でしょ、って思われるかも知れませんが
それがそれが、全然違います

ごちそうさまでした~~


2020年06月10日
♡ぼてこ♡でお好み焼きランチ~♪【岡崎北店】
新型コロナウイルスの緊急事態宣言中から
お好み焼きが食べたくて、食べたくて、食べたくて・・・
どこのお好み焼きでもいいんじゃなくって、
ぼてこのお好み焼き食べたかったのです。
緊急事態宣言中は、営業時間短縮での営業や
デリバリーやテイクアウトもあったんだけどね。
週末にぼてこ 岡崎北店 に行ってきました。


土日もOKのランチがお得です。

赤だし・焼きおにぎり・小鉢付き

お好み焼きや焼きそば・ネギ焼きの中から選べて
トッピングもいろいろあるのでいろんな選択肢があるのだけど、
いつも海鮮を頼んでしまう・・・

ぼてこのお好み焼きって飲み物です

だってフワッしてトロ~り、噛まなくっても食べれます。
ってか、噛む必要がない
お好み焼きの中でこのお好み焼きが一番好きです。


デザートとドリンク付きで1200円
ぼてこには、よく行くのでランチの回数券買っています。
これがとってもお得です。
回数券は1200円のランチ10回分で9500円。
ポイントカードも押してもらえるので
回数券を買うとポインカードも満タンになって
500円のお食事券と引き換えしてもらえます。
なので、実質ランチ1回分が900円ってことかな・・・
PayPaynoお支払いもできますよ~
ごちそうさまでした~~

お好み焼きが食べたくて、食べたくて、食べたくて・・・
どこのお好み焼きでもいいんじゃなくって、
ぼてこのお好み焼き食べたかったのです。
緊急事態宣言中は、営業時間短縮での営業や
デリバリーやテイクアウトもあったんだけどね。
週末にぼてこ 岡崎北店 に行ってきました。


土日もOKのランチがお得です。

赤だし・焼きおにぎり・小鉢付き

お好み焼きや焼きそば・ネギ焼きの中から選べて
トッピングもいろいろあるのでいろんな選択肢があるのだけど、
いつも海鮮を頼んでしまう・・・

ぼてこのお好み焼きって飲み物です


だってフワッしてトロ~り、噛まなくっても食べれます。
ってか、噛む必要がない

お好み焼きの中でこのお好み焼きが一番好きです。


デザートとドリンク付きで1200円
ぼてこには、よく行くのでランチの回数券買っています。
これがとってもお得です。
回数券は1200円のランチ10回分で9500円。
ポイントカードも押してもらえるので
回数券を買うとポインカードも満タンになって
500円のお食事券と引き換えしてもらえます。
なので、実質ランチ1回分が900円ってことかな・・・
PayPaynoお支払いもできますよ~
ごちそうさまでした~~


2020年04月12日
♡ザトラ♡さんの旬のはまぐりカレーいただきました~♪(*^^)v【岡崎市】
昨日は西岡崎方面に所用で行ってまいりました。
西岡崎と言えば・・・
ブーログファミリーでもある、
インド・ネパール料理 ザトラさんのお店があります。
ちょうどお店の前を通ったので行ってきました。

いただいたのは、昨日からメニューに登場した
はまぐりカレー 1380円(税抜き)
ザトラさんのブログにもはまぐりカレーの記事ありましたね。

玉ねぎの入ったスープにコーンドレッシングのかかったサラダ。

これはチリパウダー?
「辛みが足らなかったらかけてください「」
って言われたけど、カレーは4辛を
お願いしたので、美味しくいただける
ちょうどいい辛さでした。
最近、冒険するのはやめました。
「辛~い」ってヒーヒーフーフー言いながらいただくより、
美味しいと思っていただく方がいいかなと思って。
三河湾直接仕入れのはまぐりがたっぷり。
ふっくら甘くって美味しかったな。


座席は、お隣の席とは仕切られたボックスシートになっています。
こんな状況でランチ行くのも・・・と思いましたが、
この仕切りが人との接触を避けれるかな・・・と思いお邪魔しました。
結局、お客さんは私しかいませんでしたが・・・
本当に飲食店、どこもお客さんいなくて大変です。
ザトラさん、テイクアウトもできますよ。

まちかどペイペイ対象店舗なので
PayPay支払いで、10%お得に
いただきました
《インド・ネパール料理 ザトラ》
☎0564-32-2055 水曜定休
営業時間
11:00~14:30 17:30~22:00 (L.O21:30)
愛知県岡崎市矢作町桜海道18-1
西岡崎と言えば・・・
ブーログファミリーでもある、
インド・ネパール料理 ザトラさんのお店があります。
ちょうどお店の前を通ったので行ってきました。

いただいたのは、昨日からメニューに登場した
はまぐりカレー 1380円(税抜き)
ザトラさんのブログにもはまぐりカレーの記事ありましたね。

玉ねぎの入ったスープにコーンドレッシングのかかったサラダ。

これはチリパウダー?
「辛みが足らなかったらかけてください「」
って言われたけど、カレーは4辛を
お願いしたので、美味しくいただける
ちょうどいい辛さでした。
最近、冒険するのはやめました。
「辛~い」ってヒーヒーフーフー言いながらいただくより、
美味しいと思っていただく方がいいかなと思って。
三河湾直接仕入れのはまぐりがたっぷり。
ふっくら甘くって美味しかったな。


座席は、お隣の席とは仕切られたボックスシートになっています。
こんな状況でランチ行くのも・・・と思いましたが、
この仕切りが人との接触を避けれるかな・・・と思いお邪魔しました。
結局、お客さんは私しかいませんでしたが・・・
本当に飲食店、どこもお客さんいなくて大変です。
ザトラさん、テイクアウトもできますよ。

まちかどペイペイ対象店舗なので
PayPay支払いで、10%お得に
いただきました

《インド・ネパール料理 ザトラ》
☎0564-32-2055 水曜定休
営業時間
11:00~14:30 17:30~22:00 (L.O21:30)
愛知県岡崎市矢作町桜海道18-1
2020年03月08日
八丁味噌煮込みうどんと五平餅の♡徳川庵♡でランチ~♪(#^.^#)【岡崎市】
うどん屋さんなのに五平餅???
最近、五平餅にはまっています。
うどんも好きです。
その両方がいただけるお店、徳川庵に行ってきました。


八丁味噌煮込みうどんと五平餅のセット 960円
これがもうとっても大きな大きな五平餅でして・・・
味噌煮込みうどんから食べるか、五平餅から食べるか・・・
迷いましたが、あなたならどっち?
どちらも熱々のうちにいただきたいですよね
五平餅はあとから、時間差で提供してくれればいいのにな・・・
結局、交互にいただきました。
お出汁のきいた味噌煮込みは美味しいし、
五平餅も生姜がピリッと美味しかったです。


レインボーランチは、7種類あっって、どれも760円
緑色のうどんと五平餅のセットにしました。

湯呑もおしぼりもオリジナルのデザインでした。
ごちそうさまでした~~

《八丁味噌煮込 徳川庵 》
0564-54-0770
岡崎市美合町呑地2-38
光ケ丘女子高の近くです。
最近、五平餅にはまっています。
うどんも好きです。
その両方がいただけるお店、徳川庵に行ってきました。

八丁味噌煮込みうどんと五平餅のセット 960円
これがもうとっても大きな大きな五平餅でして・・・
味噌煮込みうどんから食べるか、五平餅から食べるか・・・
迷いましたが、あなたならどっち?
どちらも熱々のうちにいただきたいですよね

五平餅はあとから、時間差で提供してくれればいいのにな・・・
結局、交互にいただきました。
お出汁のきいた味噌煮込みは美味しいし、
五平餅も生姜がピリッと美味しかったです。

レインボーランチは、7種類あっって、どれも760円
緑色のうどんと五平餅のセットにしました。

湯呑もおしぼりもオリジナルのデザインでした。
ごちそうさまでした~~


《八丁味噌煮込 徳川庵 》
0564-54-0770
岡崎市美合町呑地2-38
光ケ丘女子高の近くです。