2017年08月31日
九興飯店でランチ(*^_^*)【台湾料理】
またまた、北野益塚駅近くの、台湾屋台料理のお店HO-JAにフラれちゃいました。
先日、ランチに行ってなかなか良かったので。
タイミングがなかなか合わないなぁ・・・
定休日では、ないはずなんだけどなぁ・・・
しょうがないから、家までの帰り道にある鴛鴨町の台湾料理のお店、九興飯店に息子と寄りました。
この手のガッツリ系のお店は、友人や娘たちとは行けませんので 行くときは息子を道連れに・・・

日替わりランチは、2種類あります。
8種類ものラーメンを選べます。
メイン+ラーメン+ライスは、よくある中華料理屋さんのランチの組み合わせですね。

なんとびっくり、1品1品の量の多いこと
ガッツリ気分でしたが、想像以上のガッツリでした。

台湾味噌ラーメンはそんなに辛くもなく食べやすい辛さでした。
春巻きに添えてある大根サラダもたっぷり。
青椒肉絲は、ちょっとケチャップが入っているような感じ・・・
えっ、青椒肉絲ってケチャップ入れるっけ

酒豪の息子は、ビールセット。
ビールと唐揚げとウインナーに、メイン?数種類(10種類ぐらいだったかな・・・)から選べます。
八宝菜を選びました。
野菜たっぷり、エビやイカも、ウズラの卵は2個入ってました。
二人でいろいろシェアしてお腹はいっぱい。
コスパの良さは、いいですね。
お味は、可もなく不可もなくって感じでしたが・・・
ただ、お店に入ったのが1時半頃。
他のお客さんはたくさんいたけど、みんな食べ終わって帰られたらお店を閉める準備を・・・
テレビを消してテーブル片付けて・・・
「あの~、私たちまだ食べているんですけど・・・」
・・・なんてことは、言えませんが・・・
お皿が空くと、すぐに片付けられてどこかで見張られているようでなんか落ち着いて食べれませんでした。
食べ終わってないのにもう、レジに立って待っているし・・・
まぁ、早く帰りたいのはわかりますがね・・・
先日、ランチに行ってなかなか良かったので。
タイミングがなかなか合わないなぁ・・・
定休日では、ないはずなんだけどなぁ・・・
しょうがないから、家までの帰り道にある鴛鴨町の台湾料理のお店、九興飯店に息子と寄りました。
この手のガッツリ系のお店は、友人や娘たちとは行けませんので 行くときは息子を道連れに・・・

日替わりランチは、2種類あります。
8種類ものラーメンを選べます。
メイン+ラーメン+ライスは、よくある中華料理屋さんのランチの組み合わせですね。
なんとびっくり、1品1品の量の多いこと

ガッツリ気分でしたが、想像以上のガッツリでした。

台湾味噌ラーメンはそんなに辛くもなく食べやすい辛さでした。
春巻きに添えてある大根サラダもたっぷり。
青椒肉絲は、ちょっとケチャップが入っているような感じ・・・
えっ、青椒肉絲ってケチャップ入れるっけ


酒豪の息子は、ビールセット。
ビールと唐揚げとウインナーに、メイン?数種類(10種類ぐらいだったかな・・・)から選べます。
八宝菜を選びました。
野菜たっぷり、エビやイカも、ウズラの卵は2個入ってました。
二人でいろいろシェアしてお腹はいっぱい。
コスパの良さは、いいですね。
お味は、可もなく不可もなくって感じでしたが・・・
ただ、お店に入ったのが1時半頃。
他のお客さんはたくさんいたけど、みんな食べ終わって帰られたらお店を閉める準備を・・・
テレビを消してテーブル片付けて・・・
「あの~、私たちまだ食べているんですけど・・・」
・・・なんてことは、言えませんが・・・
お皿が空くと、すぐに片付けられてどこかで見張られているようでなんか落ち着いて食べれませんでした。
食べ終わってないのにもう、レジに立って待っているし・・・
まぁ、早く帰りたいのはわかりますがね・・・
2017年08月31日
Bullshit(ブルシット)でパスタランチ(*^_^*)【新店オープン】
先日、ドキンちゃんがレポされていた 隠れ家風バルBullshit(ブルシット)
にプレオープン最終日の昨日(30日)に行ってきました。

ガラス張りのオシャレなお店です。
駐車場は、フリーパーキング加盟 3時間無料。
近くでは、まるたパーキングを利用してくださいってことです。
でも、ちょうどお昼時だったせいかBullshit(ブルシェット)さん近辺のパーキングはどこも満車。
まるたパーキングも参合館もコモスクエアもコインパーキング3か所も・・・
セントレか松坂屋に初めから停めて行けば大丈夫だったかなぁ・・・
帰りに市役所に寄っって帰るつもりだったので市役所に停めました。

ランチは、選べる自家製パスタorオムライス・サラダ・スープ・おまけの1品・ワンドリンクがついて 850円と950円。

たっぷりのサラダ
でも、今日は葉っぱ類とパプリカだけ
ゆで卵もトマトも入ってなかったなぁ・・・
シーザードレッシングがかかっています。

スープのカップがめちゃくちゃ大きくて重いってドキンちゃんのレポにありましたが、ハイ ビックリするほど大きくって重かった・・・

おまけの1品は、カツオ2切れ
生姜が乗っていたけど、イタリアン風?
カルパッチョ?

ボンゴレビアンコは、結構ニンニク効いていたな。
自家製麺が、モチモチで美味しいです。

お連れは、クリームソースのオムライス。
これは、ちょっと微妙らしかった・・・

ジンジャエールとオレンジジュース
飲みかけですみません
これで、850円はとってもお得だと思います。
大盛りも無料ですよ~
31日からはランチの時間帯だけじゃなく夜も営業されますよ。
にプレオープン最終日の昨日(30日)に行ってきました。
ガラス張りのオシャレなお店です。
駐車場は、フリーパーキング加盟 3時間無料。
近くでは、まるたパーキングを利用してくださいってことです。
でも、ちょうどお昼時だったせいかBullshit(ブルシェット)さん近辺のパーキングはどこも満車。
まるたパーキングも参合館もコモスクエアもコインパーキング3か所も・・・
セントレか松坂屋に初めから停めて行けば大丈夫だったかなぁ・・・
帰りに市役所に寄っって帰るつもりだったので市役所に停めました。
ランチは、選べる自家製パスタorオムライス・サラダ・スープ・おまけの1品・ワンドリンクがついて 850円と950円。
たっぷりのサラダ
でも、今日は葉っぱ類とパプリカだけ

ゆで卵もトマトも入ってなかったなぁ・・・
シーザードレッシングがかかっています。
スープのカップがめちゃくちゃ大きくて重いってドキンちゃんのレポにありましたが、ハイ ビックリするほど大きくって重かった・・・
おまけの1品は、カツオ2切れ
生姜が乗っていたけど、イタリアン風?
カルパッチョ?
ボンゴレビアンコは、結構ニンニク効いていたな。
自家製麺が、モチモチで美味しいです。
お連れは、クリームソースのオムライス。
これは、ちょっと微妙らしかった・・・
ジンジャエールとオレンジジュース
飲みかけですみません

これで、850円はとってもお得だと思います。
大盛りも無料ですよ~

31日からはランチの時間帯だけじゃなく夜も営業されますよ。
2017年08月30日
糖質オフ スシ食いねぇ(#^.^#)【くら寿司】
昨日、運転中に聞いていたラジオでくら寿司が、糖質オフのお寿司を販売するって話をしていました。
なにやら、ご飯の代わりに大根の酢漬けを使っているんだとか。
どんなのか想像できないでいると、今日の中日新聞の朝刊に載っていました。

酢で味付けした大根をシャリに見立ててサンチェで巻いて食べるんだそうです。
くら寿司のホームページを見てみると・・・
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html

画像はホームページからお借りしました。

カロリー少なっ
食物繊維もとれるし、こりゃいいですね。
味はどうだろう・・・

ラーメンも麺抜きのラーメン。
麺の代わりにもやしやキャベツなどシャキシャキ野菜を代用しています。
すべて国産野菜って言うのも嬉しいですね。
シャリが半分のプチシャリってのもあります。
このシリーズ、明日8月31日から発売です。
明日は、『野菜の日』なんだそうですよ~。
はま寿司さん、斬新なメニュー多くって楽しいです。
カレーライスあったりうな丼あったり(^O^)
なにやら、ご飯の代わりに大根の酢漬けを使っているんだとか。
どんなのか想像できないでいると、今日の中日新聞の朝刊に載っていました。
酢で味付けした大根をシャリに見立ててサンチェで巻いて食べるんだそうです。
くら寿司のホームページを見てみると・・・
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017tousitsuoff.html

画像はホームページからお借りしました。

カロリー少なっ

食物繊維もとれるし、こりゃいいですね。
味はどうだろう・・・

ラーメンも麺抜きのラーメン。
麺の代わりにもやしやキャベツなどシャキシャキ野菜を代用しています。
すべて国産野菜って言うのも嬉しいですね。
シャリが半分のプチシャリってのもあります。
このシリーズ、明日8月31日から発売です。
明日は、『野菜の日』なんだそうですよ~。
はま寿司さん、斬新なメニュー多くって楽しいです。
カレーライスあったりうな丼あったり(^O^)
2017年08月30日
赤紫蘇シロップでゼリー作りました(*^_^*)
先日、某産直で旬の食材を使った夏バテ予防の試食会をやっていました。

この彩りのよいゼリー、赤紫蘇を使ったジュースで作っています。
涼しげでとっても美味しそうでしょ
私も、先日赤紫蘇シロップを作ったばかりだったので それを使ってゼリーを作ってみました。


見よう見まねでやってみましたが、なにか違う・・・
リンゴがたくさんの方が美味しいかな?と思ってほとんど沈んでいますがたくさん入れました。
リンゴも火を通した方がいいかなと思って、サッとジュースと一緒に煮てしまったけど、試食は生だったかも・・・

おうちカフェ
食欲のない時は、ツルっと食べれるゼリーいいですよ。
レモンも入っているのでとってもさわやかでした。
結構、美味しかった。

試食は、他にも ゴーヤとシーチキンのサラダ・パプリカと大根の簡単酢漬け

人参とゴーヤの卵炒め
簡単で素材をいかしたメニューいろいろありました。
主婦は、毎日の献立に悩みますよね・・・
ワンパターンになりがちだけど、こうやって試食もあっていろいろ紹介してもらえるととても参考になっていいですよね。
この彩りのよいゼリー、赤紫蘇を使ったジュースで作っています。
涼しげでとっても美味しそうでしょ

私も、先日赤紫蘇シロップを作ったばかりだったので それを使ってゼリーを作ってみました。
見よう見まねでやってみましたが、なにか違う・・・

リンゴがたくさんの方が美味しいかな?と思ってほとんど沈んでいますがたくさん入れました。
リンゴも火を通した方がいいかなと思って、サッとジュースと一緒に煮てしまったけど、試食は生だったかも・・・
おうちカフェ

食欲のない時は、ツルっと食べれるゼリーいいですよ。
レモンも入っているのでとってもさわやかでした。
結構、美味しかった。
試食は、他にも ゴーヤとシーチキンのサラダ・パプリカと大根の簡単酢漬け
人参とゴーヤの卵炒め
簡単で素材をいかしたメニューいろいろありました。
主婦は、毎日の献立に悩みますよね・・・
ワンパターンになりがちだけど、こうやって試食もあっていろいろ紹介してもらえるととても参考になっていいですよね。
2017年08月29日
ローソンのマチカフェ無料ゲット(#^.^#)【LINE】
LINEローソン公式アカウントで「マチカフェ大好き」と入力すると抽選でMACHIcafeのアイスコーヒーorホットコーヒーが抽選でもらえるというので、入力してみました。

みごと当選
・・・っていうか、本日29日限定で70万名に当たるらしいから応募した人は、み~んな当たるんじゃないかなぁ・・・
70万人なんてかなりの確率だよね
・・・と思っていたら、お友達は『マチカフェ20円引き』でした。
娘の分とアイスコーヒー2杯もらってきました。

350円以上のお弁当の購入で生茶か伊右衛門をもれなくもらえます。

一番安かった 炭火焼鶏 親子丼買いました。
300円弱でした。

レシートに引き換えのバーコードがついているので、その場でお茶交換できました。
もう、レジ横に2種類のお茶準備されていましたよ。
8月31日までのキャンペーンなのでお弁当買うならローソンへ
今、おでんも70円でサービス中ですよ~。
なんか、太っ腹だね、ローソンさん。
ちょっと前も先着でLチキンの無料クーポンLINEでもらえたし、ヨーグリーナの抽選もあったし・・・
LINE登録すれば、またいいことありそうです。
みごと当選

・・・っていうか、本日29日限定で70万名に当たるらしいから応募した人は、み~んな当たるんじゃないかなぁ・・・
70万人なんてかなりの確率だよね

・・・と思っていたら、お友達は『マチカフェ20円引き』でした。
娘の分とアイスコーヒー2杯もらってきました。
350円以上のお弁当の購入で生茶か伊右衛門をもれなくもらえます。
一番安かった 炭火焼鶏 親子丼買いました。
300円弱でした。
レシートに引き換えのバーコードがついているので、その場でお茶交換できました。
もう、レジ横に2種類のお茶準備されていましたよ。
8月31日までのキャンペーンなのでお弁当買うならローソンへ

今、おでんも70円でサービス中ですよ~。
なんか、太っ腹だね、ローソンさん。
ちょっと前も先着でLチキンの無料クーポンLINEでもらえたし、ヨーグリーナの抽選もあったし・・・
LINE登録すれば、またいいことありそうです。
2017年08月29日
さつま芋の天ぷら(*^_^*)

先日、友人からいただいたビックリするほど巨大なさつま芋
このさつま芋をイモ天にしたら美味しいだろうなぁ・・・と思っても 私は、あんまり揚げ物しないので実家に持って行きました。
料理好きな、母親持つと助かります。
一人暮らしなので(敷地内に弟夫婦いますが)、よく「〇〇作りすぎちゃったから取りにおいで」と電話がかかってきます。
買い物には、連れて行かなきゃいけませんが・・・

昨夜、電話がありました。
イモ天だけじゃなくオクラとゴーヤの天ぷらも。
トースターで温め直して、夕飯にいただきました。
イモ天、ほくほくで美味し~い

ゴーヤの天ぷらは、テレビの料理番組で種やワタも取らずに輪切りにして揚げてました。
ワタはともかく、種も食べれるの~?
料理好きの母親持つと助かりますわぁ。
私?
私は、作ることよりも食べる事の方が好き~

さつま芋くれた、友人にも感謝。
二人とも、ありがとう~

2017年08月29日
サマーくじ引きもうじき終了~(*^_^*)【まねきねこ】
もうじき夏休みも終わりですね~♪
まねきねこさんに行ってきました。
サマーくじも今月いっぱいで終了ですよ~♪
ってか、まだやっていたんだ

まねきねこのメール会員なので「まだお越しでない方は、是非いらしてください」ってメールを今日受け取りました。
私は、3回ほどくじ引きしましたが、100円の金券1枚と後は末等の焼き菓子。
くじ運ないなぁ・・・



おはぎが好きなんです。
今日は、たくさんあったけどおはぎ2個で我慢。
パンの種類も並びきれないほど並んでました。
10時くらいがいろいろパンが揃う時間なのかなぁ・・・
テイクアウトのみのモーニングサービスは、パン2個とコーヒーで300円。
前日のパンですが、家で温め直すと焼きたてなので問題なし

高いパン選んでくるととってもお得です。
コーヒーだけ買うと250円だもんね。

今日は、お会計890円だったのでくじ引きしましたが、やっぱり末等。
画像の左下のラスクいただいてきました。
2017年08月28日
555 CAFE PHI´Sでランチ (#^.^#)【カフェ ファイズ】
オープン時は行列できていたようですが、そろそろ落ち着いてきたようなのでカフェ ファイズに行ってきました。
夏休みも中盤のある日、ちょっと前になりますが・・・
まだ不慣れな店員さん、メモを見ながら本日のパスタ・リゾットの説明をしてくれました。
どうもバイトの高校生の感じ・・・
夏休みだもんね。
バイトも社会勉強になっていいわね。
みかわもち豚の厚切りローストポークをトマトソースのピカタでいただきました。
ソースは、数種類から選べます。
まだピンク色の焼き加減で運ばれてきましたが、「一定の温度で加熱してあるので安心してお召し上がりください」だそうです。
でも、まだお肉冷たいんですけど・・・???
厨房の様子を見てみたら、あらかじめ調理されたお肉をグリルで炙ってる感じでした。
焼きたてってわけではないみたいですが、せめて温めをしっかりして欲しいなぁ・・・
これは、失敗でした。
1380円もしたのにな・・・
パンは、普通に美味しかったですが なんか物足りない感じ。
せめて、スープくらいつくといいなぁ・・・
本日のリゾットは、ベーコンとアスパラだったかな・・・
これにサラダが少し付きましたが、写真撮り忘れ~

リゾットランチは、1180円。
これも、物足りず・・・

ドリンクは、プラ容器で出てきます。
コーヒー・紅茶以外のジュース類に変更すると+100円追加料金発生します。
アイスコーヒーと100円追加のリンゴジュースにしました。
デザートも別料金

ショーケースから選ぶケーキ類は+200円~です。
ジェラートは、200円の追加です。
ほうじ茶とマスカルポーネのジェラートにしました。
なんか、強気の価格設定ですねぇ・・・
これだけ出すんだったら、前菜からスープ・サラダ・メイン・ドリンク・デザートまでついたランチ食べれるなぁ・・・と思ったのでした。
でもまぁ、一度は行っておかないとね

一度だけ・・・

2017年08月28日
お年寄りは、早起き?(@_@。
昨日は日曜日だというのに、なんと5時起き。
平日だと、なかなか起きれないけど 休みの日はなぜか早く目が覚めちゃうのよね・・・
誰だ
年寄りは早起きだって言っている人は

次女は おデート、 末っ子は、仕事だし どこにも出かけないから 早く起きる必要もないんだけど・・・
涼しいうちに庭の野菜を収穫しよう。

ミニトマトは、木で腐っているものが多くって収穫量少なし・・・
ゴーヤは、去年のこぼれ種から芽が出た苗のせいかサイズが小さし・・・
でも、たくさんとれます。

黄色と赤のパプリカの下は、ピーマン。
ナスはまだまだ元気良し。
しし唐は、最近辛くなちゃって・・・
なんで辛くなるのかなぁ・・・
気温のせい?
肥料不足?
さて、このゴーヤどうしよう・・・
ゴーヤチャンプルも、味噌炒めも、マヨネーズ和えも、酢の物も、佃煮も、もう飽きてしまった。
食べきれないので、お茶にもしてみたけど苦そうであんまり飲む気にもなれず・・・
なにか、使い道ないかなぁ・・・
後で、クックパッドで調べてみようっと。
野菜収穫して草取りして水やりやっている1時間の間に、ワンコの散歩やウォーキングで 5人ぐらいの人に「おはようございま~す」しました。
みんな早起きだなぁ・・・
お年寄り率100%
(笑)
平日だと、なかなか起きれないけど 休みの日はなぜか早く目が覚めちゃうのよね・・・

誰だ

年寄りは早起きだって言っている人は


次女は おデート、 末っ子は、仕事だし どこにも出かけないから 早く起きる必要もないんだけど・・・
涼しいうちに庭の野菜を収穫しよう。

ミニトマトは、木で腐っているものが多くって収穫量少なし・・・
ゴーヤは、去年のこぼれ種から芽が出た苗のせいかサイズが小さし・・・
でも、たくさんとれます。

黄色と赤のパプリカの下は、ピーマン。
ナスはまだまだ元気良し。
しし唐は、最近辛くなちゃって・・・
なんで辛くなるのかなぁ・・・
気温のせい?
肥料不足?
さて、このゴーヤどうしよう・・・
ゴーヤチャンプルも、味噌炒めも、マヨネーズ和えも、酢の物も、佃煮も、もう飽きてしまった。
食べきれないので、お茶にもしてみたけど苦そうであんまり飲む気にもなれず・・・
なにか、使い道ないかなぁ・・・
後で、クックパッドで調べてみようっと。
野菜収穫して草取りして水やりやっている1時間の間に、ワンコの散歩やウォーキングで 5人ぐらいの人に「おはようございま~す」しました。
みんな早起きだなぁ・・・

2017年08月27日
またもやあいかむさんへ(*^_^*)
ちょっと、思うところもあって・・・
数日前に行ったところですが、遅めのランチにあいかむさんに行ってきました。
今日は、某所で一人暮らしをしている息子も帰ってきていたので二人で。
一応、「ランチなんですか?」とは聞きますが、ハズレはないのでメニューも見ずにランチお願いします。
今日は初めて来訪した息子がメニューを見ていたので、私も久々に見てみると・・・
あれっ
いつの間にか、メニュー変わっているわ。
このお店のメニュー表って、大将の手作りメニューです。

メニューが変わったというよりも、メニューが少なくなった・・・
私の好きなハンバーグも、喫茶店にしては珍しい酢豚も、たまには食べたい白身魚のバター焼きもなくなってしまいました。
おまかせ定食も500円→600円になっちゃったな。
でも、きっと定食と同じくコーヒー付きにしたんだと思う。
書いてないけどきっとそう。
変わらず コーヒーがコヒーなのはご愛敬(笑)
それで、今日は・・・
息子が「やきめし定食」っていうと、大将しばし考えて「やきめしと中華そばでいい?」と。
えっ、いつもはその組み合わせじゃないのかなぁ
・・・
いつものやきめし定食も気になります

文句なしの美味しさ。
家でもできそうでできない感じがいいです。

今日のランチはチキン。
「唐揚げでいい?」って聞かれたので「唐揚げ以外で」って言うとチキンソテーが出てきたかも。

食後には、ドリンク付き。
これで600円のお財布に優しいサービス価格です。
はじめて来た息子・・・
とっても気にいっちゃったみたいで、「来週も豊田に帰ってくるわ」と言っておりました。
もしぞや・・・
私たちが来たところで引き上げて行かれたあの方は・・・
どうもありがとうございました(笑)
数日前に行ったところですが、遅めのランチにあいかむさんに行ってきました。
今日は、某所で一人暮らしをしている息子も帰ってきていたので二人で。
一応、「ランチなんですか?」とは聞きますが、ハズレはないのでメニューも見ずにランチお願いします。
今日は初めて来訪した息子がメニューを見ていたので、私も久々に見てみると・・・
あれっ

いつの間にか、メニュー変わっているわ。
このお店のメニュー表って、大将の手作りメニューです。
メニューが変わったというよりも、メニューが少なくなった・・・

私の好きなハンバーグも、喫茶店にしては珍しい酢豚も、たまには食べたい白身魚のバター焼きもなくなってしまいました。
おまかせ定食も500円→600円になっちゃったな。
でも、きっと定食と同じくコーヒー付きにしたんだと思う。
書いてないけどきっとそう。
変わらず コーヒーがコヒーなのはご愛敬(笑)
それで、今日は・・・
息子が「やきめし定食」っていうと、大将しばし考えて「やきめしと中華そばでいい?」と。
えっ、いつもはその組み合わせじゃないのかなぁ

いつものやきめし定食も気になります

文句なしの美味しさ。
家でもできそうでできない感じがいいです。
今日のランチはチキン。
「唐揚げでいい?」って聞かれたので「唐揚げ以外で」って言うとチキンソテーが出てきたかも。
食後には、ドリンク付き。
これで600円のお財布に優しいサービス価格です。
はじめて来た息子・・・
とっても気にいっちゃったみたいで、「来週も豊田に帰ってくるわ」と言っておりました。
もしぞや・・・
私たちが来たところで引き上げて行かれたあの方は・・・
どうもありがとうございました(笑)