2020年12月05日
♡にぎりの徳兵衛♡の食べ放題に挑戦~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ【徳兵衛イオンモール長久手店】
100円寿司じゃないお寿司が食べたくって・・・
ずっと気になっていたにぎりの徳兵衛の食べ放題に
行ってきました~

最初に徳兵衛の
アプリのクーポンで
マグロの赤身を
無料でいただきました。

食べ放題コースは3種類。
満足コース2480円(+Tax)にしました。

満足コースは、300円以下のお寿司と
単品メニューとデザートも注文できます。
タブレットを食べ放題のメニューに切り替えてもらってスタート。
70分間タブレットから注文できます。
女子2人、たらふくいただいてきましたよ~。




お寿司は全部1貫ずつシェアしていただきました。
じゃないと、何種類も食べれないものね。


大粒のあさりの入ったあさり汁はドンブリサイズでビックリ
あんかけ茶わん蒸しは美味しくって2個ずつもいただきました。
出汁巻き玉子は・・・
箸でつかめないほど柔らかめ。


ゲソの唐揚げと軟骨の唐揚げは、ちょっと唐揚げ粉が辛すぎ~。
冷凍じゃないゲソはすごく美味しかったけど。


デザートも一通りいただいてご馳走さま~。

二人でこんなにいただきました~
(一部さげられちゃったデザートの器もあり)
お寿司は全部で17皿くらい。
お皿の数が多いのは、揚げ物やデザートもお皿に乗ってくるからですよ~。
まともにお金を払ったらいくらくらいなのかなぁ・・・
モトは絶対に取っていると思うけど。
結構、食べ放題注文している人が多かったです。
何度、生のカニの足がのったお寿司が私たちの前を通過して行ったことか・・・
680円までのお寿司が注文できる
至福コースのお客さんの注文品だと思うけど、
至福コースって4980円もするのよね~
徳兵衛の食べ放題はとってもお得でよかったです
欲張って食べすぎちゃうけど、
たまにはいやというほどお寿司を堪能したいものね。
お会計を気にしなくっていいし。
また、行きたいなぁ・・・
食べ放題は、愛知県では
豊田拳母店とイオンモール長久手店のみです。
平日の月曜日~金曜日まで。
豊田拳母店は、17時~20時30分までの入店。
イオンモール長久手店は、11時~13時30分
17時半~20時30分までの入店までで実施しております。
ずっと気になっていたにぎりの徳兵衛の食べ放題に
行ってきました~


最初に徳兵衛の
アプリのクーポンで
マグロの赤身を
無料でいただきました。

食べ放題コースは3種類。
満足コース2480円(+Tax)にしました。

満足コースは、300円以下のお寿司と
単品メニューとデザートも注文できます。
タブレットを食べ放題のメニューに切り替えてもらってスタート。
70分間タブレットから注文できます。
女子2人、たらふくいただいてきましたよ~。




お寿司は全部1貫ずつシェアしていただきました。
じゃないと、何種類も食べれないものね。


大粒のあさりの入ったあさり汁はドンブリサイズでビックリ

あんかけ茶わん蒸しは美味しくって2個ずつもいただきました。
出汁巻き玉子は・・・
箸でつかめないほど柔らかめ。


ゲソの唐揚げと軟骨の唐揚げは、ちょっと唐揚げ粉が辛すぎ~。
冷凍じゃないゲソはすごく美味しかったけど。


デザートも一通りいただいてご馳走さま~。
二人でこんなにいただきました~

(一部さげられちゃったデザートの器もあり)
お寿司は全部で17皿くらい。
お皿の数が多いのは、揚げ物やデザートもお皿に乗ってくるからですよ~。
まともにお金を払ったらいくらくらいなのかなぁ・・・
モトは絶対に取っていると思うけど。
結構、食べ放題注文している人が多かったです。
何度、生のカニの足がのったお寿司が私たちの前を通過して行ったことか・・・
680円までのお寿司が注文できる
至福コースのお客さんの注文品だと思うけど、
至福コースって4980円もするのよね~

徳兵衛の食べ放題はとってもお得でよかったです

欲張って食べすぎちゃうけど、
たまにはいやというほどお寿司を堪能したいものね。
お会計を気にしなくっていいし。
また、行きたいなぁ・・・
食べ放題は、愛知県では
豊田拳母店とイオンモール長久手店のみです。
平日の月曜日~金曜日まで。
豊田拳母店は、17時~20時30分までの入店。
イオンモール長久手店は、11時~13時30分
17時半~20時30分までの入店までで実施しております。
2020年11月29日
♡タンラッドカフェ♡で地産・地消・国産・無添加のおしゃれランチ~♪ ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・ 【日進市米野木】

カフェ好きな末っ子がカフェ好きな友達と
日進のタンラッドカフェへ・・・
何もかもがとっても良かったと、
とある日に母を連れて行ってくれました~

もちろん、末っ子のおごりで



コンクリート打ちっぱなしの1階部分がカフェで
2~3階は自宅だと思われます。
店舗前に3台ある駐車場が満車なら、駅前のコインパーキングへ・・・
米野木駅からは徒歩圏内です。

スープランチは1080円
この日のスープは、明太クリームスープでした。
じゃがいも、イカ、きのこ、ブロッコリーと具沢山。
和風出汁で煮込みんでいるそうで、最後に生クリーム。
仕上げに明太・ネギ・海苔のトッピングです。
デリは、いろんな野菜のマリネでした。
サラダのドレッシングはドレッシング、酸っぱめの自家製ドレッシングです。
自家製パンは、大きな筒形。
本当に大きくってインパクトあります。
焼きたてでフワッフワ。

塩レモン唐揚げプレートは、1000円
ポテトチップスも手作りなんだそうです。

ドリンクは、200円引きで注文できます。
えっ、自家製コーラ?
どんなもの~?と思い思わず注文。
白いけど、味はコーラ?
(レモンが添えているほう)
ってほどでもなかったですが、
コーラ風って感じのドリンク。
バニラビーンズの粒々が入っていました。
自家製ジンジャーエールのシロップは、
国産生姜を煮出して作っってるんですって。
ピリッと辛口、大人のジンジャエールでした。


ケーキもいろいろありましたが、
コーヒーゼリーを半分こ。
あぁ~、お腹がいっぱい。
テラス席は小型犬はOK。
お座敷やキッズプレートもあるので
小さなお子ちゃまにも優しいお店です。
タンラッドカフェのインスタは、こちらを見てね

《タンラッドカフェ》
住 所愛知県日進市米野木台5-1008
TEL0561-59-4635
営業時間11:00~16:30(L.O.16:00)
ランチ 11:00~14:00
休業日日・祝日
※土曜日は不定休
駐車場有(3台)
ペット同伴小型犬のみテラスOK!
2020年11月28日
♡ZARAME♡でドーナツテイクアウト~♪(*^-^*)【日進竹の山店】
ZARAME日進竹の山店に行ってきました~
味仙で台湾ラーメン食べたら、無性に甘い物が食べたくなってね
こちらを見てね。
ドーナツなんてとっても危険な食べ物だって
わかっちゃいるけどやめられない

店内も
ドーナツもクリスマスバージョンありました。
きなこのドーナツ(260円)と
3種のチョコがコーティングされたクリスマスリース(280円)
袋入りのはバリューポップ。
ピンポン玉くらいのドーナツが15個も入っていて1袋200円。
お砂糖がコーティングされてシンプルで美味しい。
家族で分けっこしていただきました。
1個が大きいので分けっこでじゅうぶんです。



モーニングやランチもあるのでまた利用したいと思います。

お店の外にもテーブルが設置されているので
そちらでランチされている方もおられました。
お天気のいい日ならいいね。
お隣にあったハンモックカフェが閉店となって、次のお店の工事中でした。
ヨガスタジオだったかな・・・
飲食店ではなかったな。

味仙で台湾ラーメン食べたら、無性に甘い物が食べたくなってね

こちらを見てね。
ドーナツなんてとっても危険な食べ物だって
わかっちゃいるけどやめられない


店内も

きなこのドーナツ(260円)と
3種のチョコがコーティングされたクリスマスリース(280円)
袋入りのはバリューポップ。
ピンポン玉くらいのドーナツが15個も入っていて1袋200円。
お砂糖がコーティングされてシンプルで美味しい。
家族で分けっこしていただきました。
1個が大きいので分けっこでじゅうぶんです。



モーニングやランチもあるのでまた利用したいと思います。

お店の外にもテーブルが設置されているので
そちらでランチされている方もおられました。
お天気のいい日ならいいね。
お隣にあったハンモックカフェが閉店となって、次のお店の工事中でした。
ヨガスタジオだったかな・・・
飲食店ではなかったな。
2020年11月27日
台湾ラーメン食べたい症候群で♡味仙♡へgo~♪ヾ(@゜▽゜@)ノ 【味仙 日進竹の山店】

台湾ラーメンって発作的に食べたくなりませんか?
それも突如として・・・
先日、そんな発作に見舞われました

台湾ラーメンと言ったら・・・

味仙 日進竹之山店に行ってきました~

11時からオープンですが、次々にお客さん来られるので
わりとあっという間に席は埋まってしまいます。
一人でも「カウンターへどうぞ~」じゃなく、
「お好きな席にどうぞ」って言ってくれるので嬉しいです。

さて、炒飯も美味しいらしいけど
Bセットにするとミニラーメンはきっと醤油ラーメンだよね・・・
Aセットだと、ご飯はいらないしね・・・
と思いながら、先日食べれなかった
あさり炒めも食べたいのでやっぱ、Aセット


全然少なくないけど、ご飯少なめでお願いしました。

最初の一口は辛さに慣れていないので
たいていむせます

麺をすすらないように
食べないとむせます

ご飯はいらないと思ったけど、
辛さを和らげるにはご飯と順番こに
食べたほうがいいかも。
あさり炒めも結構辛いのです。
トウガラシがいっぱい入っていました。
あさりが山ほどありました。
数えながら食べると25個も

どこ産のあさりかなぁ・・・

あぁ~美味しかった


味仙の過去記事はこちらを見てね

口の中も身体もカッカとしているので、
なんか甘い物を食べたい気分。
味仙の近くで甘い物・・・
竹の山なんて、カフェやケーキ屋さんがたくさんあって
選びたい放題だけど、〇△※◇☆に甘いもの買いに行ってきました。
また後日UPしま~す。
2020年11月26日
キャッチでも放映!♡もしかして宇宙人♡って何のお店~?? (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 【日進市】

11月7日にニューオープンしたばかりの
もしかして宇宙人に行ってきました~

えっ、もしかして宇宙人って何のお店

ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が
手掛けた高級食パン専門店です。
岸本さん、本当にいつも奇抜な店名考えられますよね。
この辺りでは・・・
ねえぇほっとけないよ こちらを見てね

つまりね。だからは、こちらを見てね

三河わくわくストリートベーカリー おりひめandとひこぼし
こちらを見てね

すごいな、わたし・・・
3店とも行っています。

宇宙人がパンを焼いているわけではありません。
可愛いお姉さんが焼いていました。
ただいまの販売状況は・・・(11月25日の時点です)
プレーンの食パンのわたしのお気に入りは
行列も整理券もなくすぐに購入できました。
でも、土日祝日は、当日分の食パンが
すべて整理券配布なんですって。
一人2本までです。
レーズンパンの星屑レーズンは、
整理券を9時半から配布して12時~引き換えです。

わたしのお気に入り
800円を買ってきました。
紙袋が不気味~


耳まで柔らかです。
ほのかに甘くって口に入れるととろける感じ。
ふわっふわでカットしにくい~

ブルーベリー蜂蜜を使っているんですって。


中京テレビのキャッチでたった今
もしかして宇宙人のパン屋さんのことを放映されましたね。
湯気が立った食パン美味しそうに映っていたなぁ・・・
2020年10月18日
Unjour(アンジュール)でランチ~♪(*'▽')【日進市竹の山】
パンとベーグルとおいしいコーヒーのお店
Unjour(アンジュール)さんでランチ~
このお店、何度かグルメ情報番組に登場しています。
行きたいなぁ・・・とずっと思っていて
やっと行ってきましたが、もう1か月半も前の話

サンドイッチセットは1000円(+tax)
5種類から選べるサンドイッチとサラダ・ドリンク付のセットです。

スモークチキンとキャロットの
サンドイッチにしました。
パンがフカフカと柔らかくって
キャロットラペもタップリと
サンドされています。
サラダもおしゃれだねぇ・・・
カリカリのスライスアーモンドのトッピングがいいアクセントになってます。
桃の季節も終わってしまいましたが・・・

末っ子は、桃のフレンチトースト1200円(+tax)
このフレンチトーストにはびっくり
口の中でとろけちゃいます。
桃ももちろん美味しいんだけどね。
今まで食べてきたフレンチトーストは何だったのか・・・
絶品です
いいお値段しますが、それだけの価値はあり。

他のランチも気になるなぁ・・・



1階でパンや焼き菓子を売っていて、
カフェは2階になりますが
1階のレジで会計を済ませて
番号札をもらって2階に・・・
お水はセルフです。
出来上がったら店員さんが席まで運んでくれます。
食べ終わった食器は返却の棚にね。
8時から11時までモーニングをやっていて、
これまた美味しそうなの
日進市竹の山近辺って、ケーキ屋さん・パン屋さん・カフェの激戦区。
久しぶりに行くと新しいお店が出来ていたり、
気になるお店がいっぱい。
また、行ってきま~す
Unjour(アンジュール)さんでランチ~

このお店、何度かグルメ情報番組に登場しています。
行きたいなぁ・・・とずっと思っていて
やっと行ってきましたが、もう1か月半も前の話


サンドイッチセットは1000円(+tax)
5種類から選べるサンドイッチとサラダ・ドリンク付のセットです。

スモークチキンとキャロットの
サンドイッチにしました。
パンがフカフカと柔らかくって
キャロットラペもタップリと
サンドされています。
サラダもおしゃれだねぇ・・・
カリカリのスライスアーモンドのトッピングがいいアクセントになってます。
桃の季節も終わってしまいましたが・・・

末っ子は、桃のフレンチトースト1200円(+tax)
このフレンチトーストにはびっくり

口の中でとろけちゃいます。
桃ももちろん美味しいんだけどね。
今まで食べてきたフレンチトーストは何だったのか・・・
絶品です

いいお値段しますが、それだけの価値はあり。

他のランチも気になるなぁ・・・


1階でパンや焼き菓子を売っていて、
カフェは2階になりますが
1階のレジで会計を済ませて
番号札をもらって2階に・・・
お水はセルフです。
出来上がったら店員さんが席まで運んでくれます。
食べ終わった食器は返却の棚にね。
8時から11時までモーニングをやっていて、
これまた美味しそうなの

日進市竹の山近辺って、ケーキ屋さん・パン屋さん・カフェの激戦区。
久しぶりに行くと新しいお店が出来ていたり、
気になるお店がいっぱい。
また、行ってきま~す

2020年09月21日
台湾ラーメンは、やっぱり♡味仙♡が最高~♪(*^^)v【郭 政良 味仙 日進竹の山店】
味仙と言えば、名古屋発の台湾料理のお店なんですって。
台湾ラーメンが超が付くほど人気ですよね
その台湾ラーメンが食べたくって、
郭 政良 味仙 日進竹の山店に行ってきました。
郭 政良って人の名前?
同じ味仙でも郭 政良が付いている味仙と
ついていないグループ店の味仙があるんですね

あぁ~、やっぱり美味しいわ。
味仙の台湾ラーメン
食べ方注意しないとむせて咳こみます。
このご時世で咳混んでいると、周囲からの視線が痛いです
すすっちゃダメ
辛いけどこの辛さがクセになる~
お店によっては、辛くないアメリカン台湾ラーメンってのもあるけど
竹の山店にはなかったですが、言えば辛さ調整してもらえるのかなぁ・・・


Aセットにしたので、青菜炒めかあさり炒めを選べます。
にんにくが効いたほうれん草の青菜炒めは美味しいねぇ・・・
あさり炒めも美味しいんですよ。
あさりの酒蒸しの中華バージョンって感じのものが出てきます。
ご飯はカレーライスよそうようなお皿で運ばれます。
これで930円はお得ですね。


こちらは、日替わりセット
まぁ、普通に美味しかったけど、
なんかインパクトが足らないなぁ・・・
やっぱり、味仙にきたら
台湾ラーメン食べなきゃね
周囲のお客さんは、台湾ラーメンと炒飯を
食べている方が多かったな。
味仙の炒飯も美味しいの?

豊田にも味仙ありますね。
2月にオープンしたばかりです。
愛環「新豊田駅」西口から徒歩30秒という好立地です。

《郭 政良 味仙 日進竹の山店》
■電話:0561-73-3888
■所在地:愛知県日進市竹の山4丁目105番地
■営業時間:(ランチ)11:30~14:30(L.O.)
(夜間) 17:30~23:00(L.O.)
■定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
■大型駐車場完備
《郭 政良 味仙 豊田店》
■電話:0565-85-7729
■所在地:愛知県豊田市小坂本町1-6-4 ウェルネス豊田1F
■営業時間:月~金 17:30~24:00(L.O.)
土日祝日(ランチ) 11:30~14:00(L.O.)
土日祝日(ディナー)17:00~24:00(L.O.)
■定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
台湾ラーメンが超が付くほど人気ですよね

その台湾ラーメンが食べたくって、
郭 政良 味仙 日進竹の山店に行ってきました。
郭 政良って人の名前?
同じ味仙でも郭 政良が付いている味仙と
ついていないグループ店の味仙があるんですね

あぁ~、やっぱり美味しいわ。
味仙の台湾ラーメン

食べ方注意しないとむせて咳こみます。
このご時世で咳混んでいると、周囲からの視線が痛いです

すすっちゃダメ

辛いけどこの辛さがクセになる~

お店によっては、辛くないアメリカン台湾ラーメンってのもあるけど
竹の山店にはなかったですが、言えば辛さ調整してもらえるのかなぁ・・・


Aセットにしたので、青菜炒めかあさり炒めを選べます。
にんにくが効いたほうれん草の青菜炒めは美味しいねぇ・・・
あさり炒めも美味しいんですよ。
あさりの酒蒸しの中華バージョンって感じのものが出てきます。
ご飯はカレーライスよそうようなお皿で運ばれます。
これで930円はお得ですね。

こちらは、日替わりセット
まぁ、普通に美味しかったけど、
なんかインパクトが足らないなぁ・・・
やっぱり、味仙にきたら
台湾ラーメン食べなきゃね

周囲のお客さんは、台湾ラーメンと炒飯を
食べている方が多かったな。
味仙の炒飯も美味しいの?

豊田にも味仙ありますね。
2月にオープンしたばかりです。
愛環「新豊田駅」西口から徒歩30秒という好立地です。

《郭 政良 味仙 日進竹の山店》
■電話:0561-73-3888
■所在地:愛知県日進市竹の山4丁目105番地
■営業時間:(ランチ)11:30~14:30(L.O.)
(夜間) 17:30~23:00(L.O.)
■定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
■大型駐車場完備
《郭 政良 味仙 豊田店》
■電話:0565-85-7729
■所在地:愛知県豊田市小坂本町1-6-4 ウェルネス豊田1F
■営業時間:月~金 17:30~24:00(L.O.)
土日祝日(ランチ) 11:30~14:00(L.O.)
土日祝日(ディナー)17:00~24:00(L.O.)
■定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
2020年01月04日
新年初モーニングは♡朝ラーメン♡~♪(*'▽')【俺の豚骨 足立 日進市】
俺の豚骨 足立 さん
で朝ラーメンで食べてきました。
今年初のモーニングが朝ラーメンって・・・
あいかむお父さん、ごめんね~。
あいかむ通り過ぎてラーメンに行ってしまいました
そのあいかむは、今日からお店開けます。
きっと、Z氏が行ったはずで~す。

朝ラーメン 480円

汁なし麺 580円
前回行った時に食べた 二郎系朝ラーメンの脂にはたまげたけど
お連れさんがたべた汁なし麺すご~い背脂・・・
こんなの出てくると知っていたら、注文しなかった・・・
やっぱり、朝ラーメンが間違いなく美味しいです。
いや、美味しくなかったってわけではないんですけどね。
背脂たっぷりは、とっても危険なのです
朝ラーメンの過去記事はこちらを見てね


朝ラーメンには、セルフサービスで
ご飯・生卵・ピリ辛モヤシが付きます。
お替りOKだけど、生卵は一人1個だったかなぁ・・・
どこにも書いていないけど、1個って言う記憶があるんだよね。
2個食べたい人はご確認ください。

大盛りは終日OKって
看板に書いてあるけど
朝ラーメンの時間帯は
大盛りサービスはありませので
ご飯をガッツリと
おかわりしてください。

朝ラーメンの時間帯のメニューは
この3品のみとなります

今日から、俺の豚骨 足立さん
通常営業なんですって~。
通常営業ってのは、つまり・・・
24時間営業ってこと
しかも、年中無休なんだって~
店長さん、いったいいつ寝るの???


俺の豚骨 足立 赤池店 日進市
浅田町東前田43-3 TEL:052-893-9100
24時間営業!年中無休?
0時~5時
麺類とライスのみの販売です。
深夜限定ラーメンがあります。
朝ラーメン
5時~10時30分
ランチ
時間未確認
ご飯無料
土日も朝ラーメンありますよ~
で朝ラーメンで食べてきました。
今年初のモーニングが朝ラーメンって・・・

あいかむお父さん、ごめんね~。
あいかむ通り過ぎてラーメンに行ってしまいました

そのあいかむは、今日からお店開けます。
きっと、Z氏が行ったはずで~す。
朝ラーメン 480円

汁なし麺 580円
前回行った時に食べた 二郎系朝ラーメンの脂にはたまげたけど
お連れさんがたべた汁なし麺すご~い背脂・・・

こんなの出てくると知っていたら、注文しなかった・・・
やっぱり、朝ラーメンが間違いなく美味しいです。
いや、美味しくなかったってわけではないんですけどね。
背脂たっぷりは、とっても危険なのです

朝ラーメンの過去記事はこちらを見てね


朝ラーメンには、セルフサービスで
ご飯・生卵・ピリ辛モヤシが付きます。
お替りOKだけど、生卵は一人1個だったかなぁ・・・
どこにも書いていないけど、1個って言う記憶があるんだよね。
2個食べたい人はご確認ください。
大盛りは終日OKって
看板に書いてあるけど
朝ラーメンの時間帯は
大盛りサービスはありませので
ご飯をガッツリと
おかわりしてください。

朝ラーメンの時間帯のメニューは
この3品のみとなります
今日から、俺の豚骨 足立さん
通常営業なんですって~。
通常営業ってのは、つまり・・・
24時間営業ってこと

しかも、年中無休なんだって~

店長さん、いったいいつ寝るの???

俺の豚骨 足立 赤池店 日進市
浅田町東前田43-3 TEL:052-893-9100
24時間営業!年中無休?
0時~5時
麺類とライスのみの販売です。
深夜限定ラーメンがあります。
朝ラーメン
5時~10時30分
ランチ
時間未確認
ご飯無料
土日も朝ラーメンありますよ~

2020年01月01日
年末年始も平常営業していますよ~♪(*'▽')【びっくりドンキー】
年末に
びっくりドンキー153広場店に
行ってきました。


年末年始平常通り営業していますよ~♪
ランチは4日までありません。
日曜日もランチはないので5日までランチなしってことですね。


年末に、ランチをいただいてきました。
お腹が空いていたので
200gのデッシュにしちゃった
久しぶりに食べたけど、
ソースがあっさりしていて美味しいよね。
ランチドリンクは、120円で
安い
このオレンジジュースが好き
100%じゃないけど
ツブツブが入って美味しいのです。


ランチなのに1000円超えた~
びっくりドンキー、もっと安くランチできる
イメージだったけど・・・
こんなことなら、満喫セットの方がよかったなぁ・・・
デッシュ・スープ・ドリンク・デザートが付いたセットで
それぞれが選べるというドンキーを満喫できるとってもお得なセットです。
150gで1190円(税抜き)
300g1590円(税抜き)
テレビのCMやってるね。


このランチが食べてみたいんだけど
どこに行ったら食べれるのでしょう
153広場店では扱ってなかったのです
びっくりドンキー153広場店に
行ってきました。


年末年始平常通り営業していますよ~♪
ランチは4日までありません。
日曜日もランチはないので5日までランチなしってことですね。


年末に、ランチをいただいてきました。
お腹が空いていたので
200gのデッシュにしちゃった

久しぶりに食べたけど、
ソースがあっさりしていて美味しいよね。
ランチドリンクは、120円で
安い

このオレンジジュースが好き

100%じゃないけど
ツブツブが入って美味しいのです。


ランチなのに1000円超えた~

びっくりドンキー、もっと安くランチできる
イメージだったけど・・・
こんなことなら、満喫セットの方がよかったなぁ・・・
デッシュ・スープ・ドリンク・デザートが付いたセットで
それぞれが選べるというドンキーを満喫できるとってもお得なセットです。
150gで1190円(税抜き)
300g1590円(税抜き)
テレビのCMやってるね。


このランチが食べてみたいんだけど
どこに行ったら食べれるのでしょう

153広場店では扱ってなかったのです

2019年12月30日
年越しそば食べ放題に行きませんか~♪(#^.^#)【日進153広場 めん処みのぜん】
日進の153号線沿いの153広場内にある
めん処 みの膳
で12月31日当日に限り年越しそば食べ放題
やりますよ~

お蕎麦だけだと1080円
とろろ付き 1300円
天ぷら付き 1500円
制限時間とかあるのかしらね?
おそば2杯食べるとモトはとれちゃうね
お蕎麦の2杯ぐらい余裕、余裕
年越しそばって、大晦日のいつ食べるものなのかなぁ・・・
我が家では、早めに晩ごはんを食べて
紅白見ながら・・・ってことが多いかな。



153広場、
看板に載っているお店の他に
びっくりドンキー・ファミマ・
大戸屋さんがあります。
お店の入れ替わりが結構ある中
ここみのぜんさん
もう何十年も頑張っています。
入口付近は、食品サンプルで
ディスプレーされてなかなか
雰囲気のあるお店です。
サガミでも毎月
月末に晦日そばって
ざるそば食べ放題やっているけれど
大晦日もやっているのかしら?
ググってみたけど情報探せず・・・
めん処 みの膳
で12月31日当日に限り年越しそば食べ放題
やりますよ~

お蕎麦だけだと1080円
とろろ付き 1300円
天ぷら付き 1500円
制限時間とかあるのかしらね?
おそば2杯食べるとモトはとれちゃうね

お蕎麦の2杯ぐらい余裕、余裕

年越しそばって、大晦日のいつ食べるものなのかなぁ・・・
我が家では、早めに晩ごはんを食べて
紅白見ながら・・・ってことが多いかな。

153広場、
看板に載っているお店の他に
びっくりドンキー・ファミマ・
大戸屋さんがあります。
お店の入れ替わりが結構ある中
ここみのぜんさん
もう何十年も頑張っています。
入口付近は、食品サンプルで
ディスプレーされてなかなか
雰囲気のあるお店です。
サガミでも毎月
月末に晦日そばって
ざるそば食べ放題やっているけれど
大晦日もやっているのかしら?
ググってみたけど情報探せず・・・
