2019年07月02日

新店情報 続編 !(^^)! 【カフェ ヨシノみよし店】

みよし市に建設中だった、カフェ ヨシノさん

6月24日のブログではこんな感じ

7月1日のブログではこんな感じ

今日通ったら・・・



工事終わっていました・・・
この数日の間で、建物はもちろん駐車場もアスファルトが敷かれきれいに整備され、
植木も植わってました。
ガラス越しに店内覗くと、焙煎の機械が置かれ
椅子もテーブルも設置され、コーヒーシュガーの準備もOK
電子レンジや食器類も揃っていました。

あっ、不審者のように窓ガラスに張り付いて
見てきた訳じゃありませんよ。
遠目にもよく見えましたもん。



カフェ ヨシノみよし店

7月10日(水曜日)オープンですって。

駐車場がとにかく広い。
ってことは、きっと席数も多いんだろうなぁ・・・
近くのコメダ珈琲さん、強力なライバル店出現ですなぁ・・・おっとー


  


Posted by クレープリン at 18:55Comments(0)みよし市のお店

2019年07月02日

楽器買い取り強化中~♪ (*^-^*) 【セカ〇△※◇☆#☓にて】 

某所で一人住まいをしている息子の部屋は
もう何年もそのまんまの状態になっております。
部屋が足りないわけでもないし、時折帰ってくるので
ベッドもそのまんま・・・
置いていった荷物もそのまんま・・・
でも、いらんもんはいらんだろ!?

まず、不要な楽器処分するよ~!!

何故って、6月いっぱいでこのキャンペーンは終わってしまうもの・・・

セカ〇△※◇☆#☓


楽器の買取りが30%UPだったからです。



「いらん楽器だしてきて~」って言ったら、こんなにあったのか・・・

左から、高校生の時 誕生日に買ってあげたらしいギター(記憶なし)

木製のケースに入っているギターは大人になってから知り合ったギター仲間に
「おれの青春時代の勲章だ!」とか言って
練習後の飲み会で、酔っぱらった勢いでもらったのだとか・・・
そんなの売っていいの?
酔っぱらって誰にあげたか忘れているから
いいんだそうです汗
もう、30年以上も前に買ったという骨董品で
その人もう60過ぎたおじちゃんらしい。

右側のは、Z師匠これがベースってヤツですかぁ???
これも、私が買ってあげたらしい(記憶になし)

記憶にないってことは、記憶に残るほど
弾いてないってことだよね!?

左下のウクレレは、初心者用。

その隣は、MAHALOのエレキウクレレ。
電気で音が出るウクレレがあるとはね。
これが一番値段つきそうだなぁ・・・



ちゃんと、ケースもあります。

結果・・・

ベースは、音源が確認できないとかで返却されたがーん
直せる人は直せるんじゃないの?って思いましたが・・・
ゴミ袋に入っても金属ゴミには出せないよねぇ・・・
粗大ごみかな?

30%UPで☓◇〇☆円の臨時収入。
やったぁ。
焼肉食べ放題3人分と生中2杯は飲めるかな・・・
3割upって言うのが大きいな。

でも、このお金は誰のものか・・・
私?
息子?

やっぱ、焼肉だなぁ・・・


  


Posted by クレープリン at 12:00Comments(2)日々のこと