2021年06月14日
おすすめ~♪えぷろんの自家製ゼリーが美味しい(*^^)vトミーの魚やも【えぷろん生鮮館リブレ元町店】

えぷろん生鮮館リブレ元町店
で買ってきました。
何かというと・・・自家製ゼリー
自家製とあるのでえぷろんさんの中で作っていると思われます。
私が買い物に行った日は、いろいろ種類があって
杏仁豆腐・いちごミルク・ゆず・・・
5~6種類あったかな。
シークワーサーゼリーが198円 水ようかんが258円(たぶん)
迷った末、この2種類を買ってきました。
食べてみるとゼラチンで作ったゼリーではなくかんてんでした。
原材料を見るとゼリーの素(かんてん・ブドウ糖)って書いてあるね。
シークワーサー、思わず酸っぱ~って思いましたが
爽やかですっきりさっぱりして美味しかったな。
水ようかんは、まぁ普通に水ようかんでした。
1個が大きくって4人前くらいとれるので
すごく安いと思います。
ゼリーの種類によってお値段はいろいろ。
次回は、杏仁豆腐買ってみたいな

バナナが売っている辺りの冷蔵コーナーにあります。
松平まんじゅうとかどこやらのお店のお饅頭とか
キッシュやシフォンケーキが一緒に並んでいました。
えぷろんさんに買い物に来ると、セットで寄っちゃうよね。
トミーの魚やさん

ツノギマ買った。
ギトギトネバネバのゼリー状のものに覆われていて
すごく不気味だけど、煮つけにしたらふっくらほっこりしてすごく美味しい。
厚い皮むいてちゃんとさばいてもらえるので助かります。
ギマは肝も美味しい
私は苦手なので家族が美味しくいただきました。