2017年02月22日
せっかく早起きしたからどこかに行こう~♪ 【ちこり村でモーニング】
先日、四国に旅行に行くという次女を駅に送るため早起きした。
外は、まだまだ真っ暗だよ~。
帰って来て二度寝しようかと思ったけれど、せっかく早起きしたのだからどっかに行きたいなぁ・・・
急に思い立って、末っ子をたたき起こしました
遊びに行くっていうとサッと起きるね、末っ子ちゃん。
ダンナは、起きてこないのでLちゃんとお留守番。
ダンナと一緒に行くと面倒くさいのでちょうどいいわ(笑)
「ちゃんとパパの面倒見てやってね」と、Lちゃんに言い残して出発です。
ちなみに・・・
Lちゃんって、ウチのワンコ
7時に出発して8時10分着
あら、結構近いのねぇ・・・
中津川インターをおりて、向かった先は・・・
インターからすぐの ちこり村 へ。。。

早朝なので、駐車場もまだ車は数台停まっているだけ・・・
ちこり村ってどんなところ?
そもそも ちこり って何?
腹が減っては、戦はできぬ・・・
歩き回る前に、農家手作り家庭料理レストラン バーバーズダイニング でモーニングしました。



モーニングは、まず受付けでパンかご飯かを選びます。
ドリンクも選びます。
席に案内されて、注文した物を待つ間・・・
発芽野菜ビュフェ付きなので、野菜コーナーでいろいろいただいてきました。



たくさんの発芽野菜が並んでいました。
おなじみの、カイワレ大根や豆大豆のほかにアルアルファー・ 赤ラディッシュ・ブロッコリー・玉ねぎなどのスプラウトや豆苗・空心菜・オクラなどの新芽も・・・
ギャバ発芽大豆もありました。
いつものレタスとかキャベツ、きゅうりのサラダバーとは違うのが目新しくていいなぁ…

この、豆もやしのチャウダーがめちゃくちゃ美味しかった。
黒豆茶とちこり茶もありました。
これらの発芽野菜がお腹いっぱい食べれて、スープやお味噌汁もお代わり自由で・・・
ご飯は、菜飯・玄米・7分づき米あったし・・・
3種盛りって持ってきてくれたお惣菜も3種以上のおかずがついていたし・・・
ヨーグルトには、チアシードがトッピングしてあったし・・・
ドリンクも種類が多いし・・・
これで500円とは、驚きです。
近くなら毎日でも通いたい・・・

この ちこり村、サラダコスモ って発芽野菜の会社が運営されています。
サラダコスモさんのもやしやカイワレ大根、スーパーでよく見かけますよね。
みなさんも、一度は買ったことあるでしょ?
ランチビュフェの準備もぼちぼちされていて、美味しそうなお料理が並び始めてました。
ちこり料理いろいろ試してみたければ、ランチも期待できそう。
ごちそうさまでした~~

お腹もいっぱいになったところで、お次は・・・
後日upしま~す♪
外は、まだまだ真っ暗だよ~。
帰って来て二度寝しようかと思ったけれど、せっかく早起きしたのだからどっかに行きたいなぁ・・・
急に思い立って、末っ子をたたき起こしました

遊びに行くっていうとサッと起きるね、末っ子ちゃん。
ダンナは、起きてこないのでLちゃんとお留守番。
ちなみに・・・
Lちゃんって、ウチのワンコ

7時に出発して8時10分着
あら、結構近いのねぇ・・・
中津川インターをおりて、向かった先は・・・
インターからすぐの ちこり村 へ。。。
早朝なので、駐車場もまだ車は数台停まっているだけ・・・
ちこり村ってどんなところ?
そもそも ちこり って何?
腹が減っては、戦はできぬ・・・
歩き回る前に、農家手作り家庭料理レストラン バーバーズダイニング でモーニングしました。
モーニングは、まず受付けでパンかご飯かを選びます。
ドリンクも選びます。
席に案内されて、注文した物を待つ間・・・
発芽野菜ビュフェ付きなので、野菜コーナーでいろいろいただいてきました。
たくさんの発芽野菜が並んでいました。
おなじみの、カイワレ大根や豆大豆のほかにアルアルファー・ 赤ラディッシュ・ブロッコリー・玉ねぎなどのスプラウトや豆苗・空心菜・オクラなどの新芽も・・・
ギャバ発芽大豆もありました。
いつものレタスとかキャベツ、きゅうりのサラダバーとは違うのが目新しくていいなぁ…
この、豆もやしのチャウダーがめちゃくちゃ美味しかった。
黒豆茶とちこり茶もありました。
これらの発芽野菜がお腹いっぱい食べれて、スープやお味噌汁もお代わり自由で・・・
ご飯は、菜飯・玄米・7分づき米あったし・・・
3種盛りって持ってきてくれたお惣菜も3種以上のおかずがついていたし・・・
ヨーグルトには、チアシードがトッピングしてあったし・・・
ドリンクも種類が多いし・・・
これで500円とは、驚きです。
近くなら毎日でも通いたい・・・
この ちこり村、サラダコスモ って発芽野菜の会社が運営されています。
サラダコスモさんのもやしやカイワレ大根、スーパーでよく見かけますよね。
みなさんも、一度は買ったことあるでしょ?
ランチビュフェの準備もぼちぼちされていて、美味しそうなお料理が並び始めてました。
ちこり料理いろいろ試してみたければ、ランチも期待できそう。
ごちそうさまでした~~


お腹もいっぱいになったところで、お次は・・・
後日upしま~す♪
この記事へのコメント
バスツアーでちこり村さんを訪れた際にバイキングが気になっていましたが
500円でこの内容のモーニング最強ですね♪
(だけど、10時半までに中津川へ行けそうもない…)
発芽野菜ってそんなに種類無かったり高かったりして
大好きだけどたくさん食べる事無いのに
こんなにも贅沢に沢山頂けて朝から健康になりそう!! ヾ(≧▽≦)ノ
500円でこの内容のモーニング最強ですね♪
(だけど、10時半までに中津川へ行けそうもない…)
発芽野菜ってそんなに種類無かったり高かったりして
大好きだけどたくさん食べる事無いのに
こんなにも贅沢に沢山頂けて朝から健康になりそう!! ヾ(≧▽≦)ノ
Posted by なみぽん at 2017年02月23日 16:55
なみぽんさん
こんなにごそっとスプラウトを山盛りにして食べたの初めてです。
100円で買えても少ししか入ってませんもんね。
また行きたいなぁ・・・
こんなにごそっとスプラウトを山盛りにして食べたの初めてです。
100円で買えても少ししか入ってませんもんね。
また行きたいなぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2017年02月23日 20:58

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。