2017年08月02日
野菜がおいしいごはんは野菜がおいしい!!【安城市】

今の時期、夏野菜が美味しいですね。
我が家は、いただき物のナスやキュウリ・トマト・ピーマンが食べきれないほどありますが、調理するにはキッチンは暑くてサウナ状態で料理作りたくな~い

でも、野菜は食べた~い。
ってことで、『野菜がおいしいごはん』というヘンテコな名前のお店に行ってきました。
先回の記事とほぼほぼカブりますので、併せてお読みくださいませ。


http://love0103.boo-log.com/e395716.html

ドレッシングの種類たくさんあります。
私のお気に入りの納豆ドレッシングがなくって残念。
納豆臭くなくって、本当に美味しいんです。
代わりにピーナッツドレッシングってのがありましたが、これはカロリー高そうだなぁ・・・
わさびドレッシングやらっきょうドレッシングも好きです。
変わった野菜は・・・
金時草とかツル紫って生で食べるの~?
茹でてお浸しのイメージだけど・・・
おくらもナスも生で出ています。
新鮮だからできるのかなぁ…
素材の味や匂いはするものの、変な食べにくさはなくって生でも意外にイケます。

スープも4種類あります。
ミネストローネ・コーンスープ・クラムチャウダー・野菜スープでした。

お隣の『しあわせを運ぶパン』のパン屋さんのパンが3種類並びます。
デザート類は、シリアルとカスピ海ヨーグルト・カフェオレゼリーでした。

キムチのポトフも野菜がゴロゴロ入って美味しかったです。
オクラのおかか和え・シーザーサラダ・玉ねぎとワカメの和えたの・玉ねぎのわさびマヨネーズ和え・・・
トマトの炊き込みご飯と梅と大葉のご飯がありました。


時間制限ないので、時間を気にすることなくゆっくり食事ができます。
新鮮野菜をそのまま使って作ったという、野菜アイスクリームの盛り合わせがとっても気になります。
5種類のアイスが500円っていうのもとてもリーズナブルなんだけど、ランチとセットにすると、それがドリンク付きで450円になります。
でも、お腹がいっぱいでドリンクもアイスも胃袋が拒否してなかなか注文することができません。
5種類って ヨモギ・トマト・かぼちゃ・紫いものジェラートとレモンのソルベです。
食べてみたいなぁ・・・
このお箸、なかなかのアイディア商品です。
先っちょが持ち上がっているので、箸置きがなくっても気にせずテーブルにじかに置くことができます。
このお箸、暮らしのお店の方に売っています。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。