2018年03月02日
激ウマのメロンパン(#^^#)【某病院内売店】
2~3か月に1度某病院に定期受診に行っております。
診察が終わって、売店に寄って帰るのが密かな楽しみです。

たくさん買っていきたいけれど、余分に食べちゃうのでグッと我慢してお昼用に二つだけ。
このメロンパンは絶対に買って帰ります。
外はカリッカリで中はフッカフカ。
メロンパンいろいろ食べてきたけれど、このメロンパンが私の中ではナンバーワン。
120円でお手頃です。
ピンク色のは、なんて名前か忘れちゃったけど桃のパン。
中にはクリームと黄桃の果肉が入っています。
このクリーム、桃のクリームですが 普通甘酸っぱいクリームだと思うでしょ?
それが、違うんですよ。
甘いんです。
でも、くどくない甘さで桃の香りや桃の味もしてちょうどいい甘さ。
黄桃の果肉もいいアクセントになっています。
150円でした。

この棚の奥でパン焼いています。
次回は、何を買おうかなぁ

売店で松屋の牛丼買えます。
出張販売もあってこの日は、サブウェイのお姉さんがサンドウィッチ3種類くらい売りに来ていました。
前回は、ケンタッキーのフライドチキンってときもあったなぁ・・・
診察が終わって、売店に寄って帰るのが密かな楽しみです。
たくさん買っていきたいけれど、余分に食べちゃうのでグッと我慢してお昼用に二つだけ。
このメロンパンは絶対に買って帰ります。
外はカリッカリで中はフッカフカ。
メロンパンいろいろ食べてきたけれど、このメロンパンが私の中ではナンバーワン。
120円でお手頃です。
ピンク色のは、なんて名前か忘れちゃったけど桃のパン。
中にはクリームと黄桃の果肉が入っています。
このクリーム、桃のクリームですが 普通甘酸っぱいクリームだと思うでしょ?
それが、違うんですよ。
甘いんです。
でも、くどくない甘さで桃の香りや桃の味もしてちょうどいい甘さ。
黄桃の果肉もいいアクセントになっています。
150円でした。
この棚の奥でパン焼いています。
次回は、何を買おうかなぁ

売店で松屋の牛丼買えます。
出張販売もあってこの日は、サブウェイのお姉さんがサンドウィッチ3種類くらい売りに来ていました。
前回は、ケンタッキーのフライドチキンってときもあったなぁ・・・
この記事へのコメント
こんにちは!
わかります!!
うちもたまにここの病院にはお世話になっているんですが必ずパン買って帰ります(^^)
しかも娘たちがこの桃のパン大好きなんです♪
ホントくどくなくて美味しいですよね♡
次は来月に行く予定があるので何があるか楽しみです(*´ω`*)って病院行くのになんか複雑ですよね^^;
わかります!!
うちもたまにここの病院にはお世話になっているんですが必ずパン買って帰ります(^^)
しかも娘たちがこの桃のパン大好きなんです♪
ホントくどくなくて美味しいですよね♡
次は来月に行く予定があるので何があるか楽しみです(*´ω`*)って病院行くのになんか複雑ですよね^^;
Posted by あゆかか
at 2018年03月02日 11:37

あゆかかさん、こんにちは~♪
ここのパンの美味しさ、共感してもらえる人がいてよかった~。
個人のパン屋さんのこだわった素材や天然酵母をつかったパンっていうのとちょっと違うけど、病院のパン屋さんにしておくにはもったいないね。
病院に行かなきゃ買えないし、たまに食べるのがいいのかなぁ・・・
私も、次回4月です。
今度は、お惣菜系のパン買ってみようかな。
ここのパンの美味しさ、共感してもらえる人がいてよかった~。
個人のパン屋さんのこだわった素材や天然酵母をつかったパンっていうのとちょっと違うけど、病院のパン屋さんにしておくにはもったいないね。
病院に行かなきゃ買えないし、たまに食べるのがいいのかなぁ・・・
私も、次回4月です。
今度は、お惣菜系のパン買ってみようかな。
Posted by クレープリン
at 2018年03月02日 15:52

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。