2019年02月04日
ピアノピアーノでランチ~(#^^#)【豊田市大林町】
トラットリア ピアノ・ピアーノさんに
ランチに行ってきました。
う~ん・・・
ステーキが1000円なんてとっても魅力的~
バーニャカウダとさんざん迷った挙句、バーニャカウダランチにしました。
だって、バーニャカウダランチは、パスタもついているんですもん

にこのプレート、テンションあがるね~
バーニャカウダってサラダの類だと思っていたけど違うの~?
別にサラダも付いていたのでお野菜もりもりです。

後ろについている、パンのような・・・パン?
自家製っぽい感じで美味しかったな。

彩りも鮮やかです。
この温めたソースをお野菜につけつけしていただきます。

パスタは2種類あって小柱のクリームソースにしました。
もう1種類は、オイル系のパスタだったっけな。

ドリンク&デザートがつけると1300円になります。
デザートは、こちらの4種類から選びます。

梨のタルトをいただきました。
ドリンクは・・・
いろはさ~ん
このお店にも、エスプレッソありましたよ~
コーヒーはブラック派のわたし・・・
エスプレッソもブラックでいただきましたが、
いろはさんは飲み終わった時のジャリジャリのお砂糖を
スプーンですくって食べるって言ってたっけ???
記憶があいまい・・・
まぁ、苦かったけどタルトと一緒にいただいたので
美味しかったです。
・・・が、エスプレッソは小さなカップなのであっという間に
飲み干してしまったわ
もっと飲みたかった。
とっても満足なランチでした。
ごちそうさまでした~~



ランチに行ってきました。
う~ん・・・
ステーキが1000円なんてとっても魅力的~

バーニャカウダとさんざん迷った挙句、バーニャカウダランチにしました。
だって、バーニャカウダランチは、パスタもついているんですもん

にこのプレート、テンションあがるね~

バーニャカウダってサラダの類だと思っていたけど違うの~?
別にサラダも付いていたのでお野菜もりもりです。
後ろについている、パンのような・・・パン?
自家製っぽい感じで美味しかったな。
彩りも鮮やかです。
この温めたソースをお野菜につけつけしていただきます。
パスタは2種類あって小柱のクリームソースにしました。
もう1種類は、オイル系のパスタだったっけな。
ドリンク&デザートがつけると1300円になります。
デザートは、こちらの4種類から選びます。
梨のタルトをいただきました。
ドリンクは・・・
いろはさ~ん

このお店にも、エスプレッソありましたよ~

コーヒーはブラック派のわたし・・・
エスプレッソもブラックでいただきましたが、
いろはさんは飲み終わった時のジャリジャリのお砂糖を
スプーンですくって食べるって言ってたっけ???
まぁ、苦かったけどタルトと一緒にいただいたので
美味しかったです。
・・・が、エスプレッソは小さなカップなのであっという間に
飲み干してしまったわ

もっと飲みたかった。
とっても満足なランチでした。
ごちそうさまでした~~



この記事へのコメント
クレープリンさん、こんばんは(*^^*)
あ~このバーニャカウダ、テンション上がりますよね~"(ノ*>∀<)ノ♡
彩りがすごくキレイ!
この席、私が座ったところと同じかも?( *´艸`)
私が砂糖ジャリジャリで頂くのは、エスプレッソですよ~。
そういえば、エスプレッソ、しばらく飲んでないわ~(笑)
あ~このバーニャカウダ、テンション上がりますよね~"(ノ*>∀<)ノ♡
彩りがすごくキレイ!
この席、私が座ったところと同じかも?( *´艸`)
私が砂糖ジャリジャリで頂くのは、エスプレッソですよ~。
そういえば、エスプレッソ、しばらく飲んでないわ~(笑)
Posted by いろは
at 2019年02月04日 21:11

いろはさん、こんばんは~☆
そうそう、エスプレッソ、エスプレッソよ(*'▽')
書き間違えちゃったけど、エスプレッソ。
直しとこっと。
小さなカップで出てきました。
あのバーニャカウダーのソースさえ自分で上手にできれば
お家でもできるのになぁ・・・
ってか、ソースだけ探したことないけど売ってるかな!?
そうそう、エスプレッソ、エスプレッソよ(*'▽')
書き間違えちゃったけど、エスプレッソ。
直しとこっと。
小さなカップで出てきました。
あのバーニャカウダーのソースさえ自分で上手にできれば
お家でもできるのになぁ・・・
ってか、ソースだけ探したことないけど売ってるかな!?
Posted by クレープリン
at 2019年02月04日 21:24

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。