2020年04月12日
店外販売♡マリノテラス♡でピザのテイクアウト~♪(*'▽')【安城里町店】
某所で一人暮らしのお兄さんの所におかずを届けに行ってきました。
おふくろの味が恋しいだろうと、時々 常備菜を作って届けるのです。
ピッツェリア マリノからのお知らせメールで
お店の外に設置したテントのマリノテラスで
特別価格でピッツア・パスタ・サイドメニューを販売するというので
ちょっと回り道をして安城里町店へ寄ってみました。


バイトの可愛い子ちゃんが、ガソリンスタンドの呼びこみみたいに
旗振りをしていました。
手を止めて、カメラ目線で
どんどん宣伝してくださいって言われるので遠慮なく

ピザは2種類 各540えん(税込み)

テイクアウトのピザは通常980円なので半額近いですね。
パスタも2種類 各540円
トマトソースとクリームソースがありました。
ソースは温めるときにかけるようにと麺と別になっていました。
シーザサラダ 300円 唐揚げ300円

呼び込み効果か適度にお客さん来られていましたが、
まだまだ認知度は低いようです。
ほとんど待ち時間なくお得に購入できるのでこれはおすすめです。
トイレを借りに店内へ・・・
お昼時だったにも関わらず、店内飲食のお客さんは一組だけ。
緊急事態宣言出て、
皆さん外食は自粛しているんだろうなと感じます。
でも、その前に寄ったスーパーは・・・
駐車場は満車、レジは結構な列で買い物客は多かったなぁ・・・
さっさと短時間で買い物してきましたが・・・
子供さんが多いのも気になりました。
一家でお買い物に来なくても・・・

我が家の分とお兄さんの分とピザを4枚購入。



マルゲリータと白雪はちみつピッツアでした。
冷めてもフライパンで温めなおすと
美味しくいただけます。
トースターよりもフライパンがおススメです。
マリノのピザは薄いので1枚ペロッと食べれちゃうのよね。
開催店・開催日などはマリノのホームページで
ご確認くださいね。
おふくろの味が恋しいだろうと、時々 常備菜を作って届けるのです。
ピッツェリア マリノからのお知らせメールで
お店の外に設置したテントのマリノテラスで
特別価格でピッツア・パスタ・サイドメニューを販売するというので
ちょっと回り道をして安城里町店へ寄ってみました。


バイトの可愛い子ちゃんが、ガソリンスタンドの呼びこみみたいに
旗振りをしていました。
手を止めて、カメラ目線で

どんどん宣伝してくださいって言われるので遠慮なく


ピザは2種類 各540えん(税込み)

テイクアウトのピザは通常980円なので半額近いですね。
パスタも2種類 各540円
トマトソースとクリームソースがありました。
ソースは温めるときにかけるようにと麺と別になっていました。
シーザサラダ 300円 唐揚げ300円

呼び込み効果か適度にお客さん来られていましたが、
まだまだ認知度は低いようです。
ほとんど待ち時間なくお得に購入できるのでこれはおすすめです。
トイレを借りに店内へ・・・
お昼時だったにも関わらず、店内飲食のお客さんは一組だけ。
緊急事態宣言出て、
皆さん外食は自粛しているんだろうなと感じます。
でも、その前に寄ったスーパーは・・・
駐車場は満車、レジは結構な列で買い物客は多かったなぁ・・・
さっさと短時間で買い物してきましたが・・・
子供さんが多いのも気になりました。
一家でお買い物に来なくても・・・

我が家の分とお兄さんの分とピザを4枚購入。



マルゲリータと白雪はちみつピッツアでした。
冷めてもフライパンで温めなおすと
美味しくいただけます。
トースターよりもフライパンがおススメです。
マリノのピザは薄いので1枚ペロッと食べれちゃうのよね。
開催店・開催日などはマリノのホームページで
ご確認くださいね。
この記事へのコメント
いですね!コレ!今度、買ってこよっと!
>一家でお買い物に来なくても・・・
まったくねぇ~・・・小さい子供や小中学生を連れてくる親の・・・
(言いたくないけど)馬鹿さ加減には、ほとほと情けなくなります。。。
何を考えてるんだか・・・(何も考えられないバカなんでしょうケド・・・涙)
こんな時くらい、少し大人しくできないんでしょうかねぇ。。。
>一家でお買い物に来なくても・・・
まったくねぇ~・・・小さい子供や小中学生を連れてくる親の・・・
(言いたくないけど)馬鹿さ加減には、ほとほと情けなくなります。。。
何を考えてるんだか・・・(何も考えられないバカなんでしょうケド・・・涙)
こんな時くらい、少し大人しくできないんでしょうかねぇ。。。
Posted by 川崎絶人
at 2020年04月12日 21:02

絶人さま
行くところないから、スーパーに子供さん連れで行かれるのでしょうかね?
気分転換に?
一家全員で来て子供を危険にさらさなくっても。。。って思います。
親御さんはしっかりマスクをしていても幼児の場合マスクやっていない子の方が多いですし。
嫌がるからできないんです・・・って言われるなら、パパさんとお家でお留守番していればいいんじゃないかと思います。
もう普通にスーパーにもホームセンターにもドラックストアにも無自覚のコロナの人がおられてもおかしくない時だと思います。
今が頑張り時なのに・・・
行くところないから、スーパーに子供さん連れで行かれるのでしょうかね?
気分転換に?
一家全員で来て子供を危険にさらさなくっても。。。って思います。
親御さんはしっかりマスクをしていても幼児の場合マスクやっていない子の方が多いですし。
嫌がるからできないんです・・・って言われるなら、パパさんとお家でお留守番していればいいんじゃないかと思います。
もう普通にスーパーにもホームセンターにもドラックストアにも無自覚のコロナの人がおられてもおかしくない時だと思います。
今が頑張り時なのに・・・
Posted by クレープリン
at 2020年04月13日 08:56

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。