2020年06月17日
育ち盛り・食べ盛りのおチビたちも大満足な♡お食事処 葵♡でランチ~♪(*'▽')
とある日曜日にちびっこモンスターを引き連れた
長女が我が家にやってきた。
いつだったか100円寿司に連れて行ったら、
お寿司に飲み物にデザートに・・・とお会計でびっくりした
ファミレスも1人前じゃ足らないと2人前頼んでくれちゃうと、
これまたびっくりよ
ってことで、お食事処 葵に行ってきました。
ここなら、一人1000円以内でお腹いっぱい、大満足なはず

ミックスフライ定食 850円
とんかつ1枚チキンカツ1枚の
ド迫力
ソースは味噌。
ご飯は無料で大盛りに変更可

すき焼き定食は
確か950円・・・
うどんが付いているので、
ご飯はやめて、サラダに変更。
カセットコンロで最後までアツアツでいただけました。
なんのお惣菜だったか小鉢付き。
このオージービーフのお肉が思いのほか美味しい~と
感激していたサッカー少年は大きくなったなぁ・・・
身長は、いつの間にかママを追い越したけど、
マッチ棒のようにヒョロヒョロだね~

カレーうどん定食
は800円?
850円?
大きな大きなチキンカツ。
ご飯をサラダに変更。
杏仁豆腐付き。

なんてメニューだったかなぁ・・・
スパイシーラーメン定食?
900円くらいだったかな?
そんなに辛くなさそうだったけど、結構辛かった。
ご飯を残しておいて〆に雑炊を作ります。
コンロに固形燃料が置いてあるんだけど、
火がついていなかったので忘れていると思い
「すみませ~ん。火つけてください」って言ったら、
「もうお鍋は出来上がっているので雑炊にするときに呼んでください」って。
そっか、そのための固形燃料か・・・
チキン南蛮2個と杏仁豆腐付き。


日替わり定食は茶わん蒸し付きで830円。
茶わん蒸しなしだと770円。
この日替わりは夜も注文できます。
ほうれん草と卵炒めって言うよりも
お肉がたくさん入って肉炒めって感じ。
しゃぶしゃぶサラダもお肉の下に野菜が隠れていて、
その野菜の下にはお豆腐が隠れていて・・・
これだけでお腹がいっぱい
なんかね、画像をみるとそんなに迫力ないけど
実物はすご~いボリュームです。
ちびっこモンスターたちも大食漢のパパも
みんなお腹がいっぱいで大満足。

あれ?
日曜日なのに
コーヒーサービスもあったよ。
平日だけのサービス
じゃなかったっけな


葵グループ4店舗 コロナに負けず頑張っておられます。
葵グループの過去記事はこちらを見てね

1枚目のドアを開けると
このエアタオルってのが置いてあります。
20秒、手をかざしますが
20秒って待っていると長い~
列ができて密になってる~
2枚目のドアを開けたところ(お店の中)には、
アルコールスプレーも置いてありました。
混んでいたらそちらも使ってくださいって。
ごちそうさまでした~~

長女が我が家にやってきた。
いつだったか100円寿司に連れて行ったら、
お寿司に飲み物にデザートに・・・とお会計でびっくりした

ファミレスも1人前じゃ足らないと2人前頼んでくれちゃうと、
これまたびっくりよ

ってことで、お食事処 葵に行ってきました。
ここなら、一人1000円以内でお腹いっぱい、大満足なはず


ミックスフライ定食 850円
とんかつ1枚チキンカツ1枚の
ド迫力

ソースは味噌。
ご飯は無料で大盛りに変更可


すき焼き定食は
確か950円・・・
うどんが付いているので、
ご飯はやめて、サラダに変更。
カセットコンロで最後までアツアツでいただけました。
なんのお惣菜だったか小鉢付き。
このオージービーフのお肉が思いのほか美味しい~と
感激していたサッカー少年は大きくなったなぁ・・・
身長は、いつの間にかママを追い越したけど、
マッチ棒のようにヒョロヒョロだね~


カレーうどん定食
は800円?
850円?
大きな大きなチキンカツ。
ご飯をサラダに変更。
杏仁豆腐付き。

なんてメニューだったかなぁ・・・
スパイシーラーメン定食?
900円くらいだったかな?
そんなに辛くなさそうだったけど、結構辛かった。
ご飯を残しておいて〆に雑炊を作ります。
コンロに固形燃料が置いてあるんだけど、
火がついていなかったので忘れていると思い
「すみませ~ん。火つけてください」って言ったら、
「もうお鍋は出来上がっているので雑炊にするときに呼んでください」って。
そっか、そのための固形燃料か・・・

チキン南蛮2個と杏仁豆腐付き。


日替わり定食は茶わん蒸し付きで830円。
茶わん蒸しなしだと770円。
この日替わりは夜も注文できます。
ほうれん草と卵炒めって言うよりも
お肉がたくさん入って肉炒めって感じ。
しゃぶしゃぶサラダもお肉の下に野菜が隠れていて、
その野菜の下にはお豆腐が隠れていて・・・
これだけでお腹がいっぱい

なんかね、画像をみるとそんなに迫力ないけど
実物はすご~いボリュームです。
ちびっこモンスターたちも大食漢のパパも
みんなお腹がいっぱいで大満足。

あれ?
日曜日なのに
コーヒーサービスもあったよ。
平日だけのサービス
じゃなかったっけな



葵グループ4店舗 コロナに負けず頑張っておられます。
葵グループの過去記事はこちらを見てね


1枚目のドアを開けると
このエアタオルってのが置いてあります。
20秒、手をかざしますが
20秒って待っていると長い~

列ができて密になってる~

2枚目のドアを開けたところ(お店の中)には、
アルコールスプレーも置いてありました。
混んでいたらそちらも使ってくださいって。
ごちそうさまでした~~


この記事へのコメント
チビッ子と回転寿司では安い所行ってもお財布心配ですよね。
そこで
カッパ寿司の食べ放題は?
確か。平日のディナーで食べ放題の設定がありますよ。
そこで
カッパ寿司の食べ放題は?
確か。平日のディナーで食べ放題の設定がありますよ。
Posted by ハヤテ
at 2020年06月19日 08:38

そっか、かっぱ寿司の食べ放題って手があったか・・・
徳兵衛の食べ放題より安くついていいかも。
でも、平日限定?
平日は来ないのよね・・・(;^_^A
徳兵衛の食べ放題より安くついていいかも。
でも、平日限定?
平日は来ないのよね・・・(;^_^A
Posted by クレープリン
at 2020年06月19日 09:06

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。