2020年09月15日

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

デコりんさん秘密の中華屋さんの記事を見て、

えっ、ここは・・・

私が若かりし頃、よく通っていた中華屋さんが

気が付いたらなくなっていて、やめちゃったのかなぁ・・・

って思っていたら、別の場所で同じ店名の看板を見かけて

ず~っと気になっていたお店。

いつか確かめに行こうと思っていたけどなかなか行けず・・・

デコりんさんの写真を見てやっぱり同じお店だと確信しました。

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

だって、中華屋さんでイカカラ定食なんて珍しいでしょ?

これが好きで好きで、週イチで通っていました。

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

安城市の鶴園さんに行ってきました~元気

もちろん、いただいたのは懐かしのイカカラ定食!!

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

あぁ~、懐かしか~にっこり

イカのゲソなんですけど、ゲソだけど柔らかい部分だけ。

ビール飲みたくなるね~。

一人では多いくらいの量だけど、

次、いつ食べれるかわからないし頑張って完食~♪

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

イカカラの単品が980円

ランチのイカカラ定食は900円だからかなり安くなっているね。

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

日替わりランチもあります。

今日は、麻婆飯とミニラーメン。

税込み800円。

こちらも美味しそうでした。

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

食後に烏龍茶出していただきました。

いろいろ思い出していくうちに、ポークピカタみたいなのが

丼か麺に乗っていてそれもよく食べたおぼろげな記憶が・・・

なんせ何十年も前の話なんで

Z師匠が調べてくれましたが、韓信飯ってメニューだそうで・・・

鶴園さんにもまだあるかなぁ・・・と

メニューチェックも忘れずにしてきましたよ。

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

ありました、ありました、!!韓信飯

中華飯の上にのってるけどそうだっけ?

そうそう、このポークピカタみたいなヤツ!!

これもまた食べに行きたいなぁ・・・

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

ディナーセットもいいねにっこり

あの当時のおばちゃんもおじちゃんも変わらず。

私は変わっちゃったなぁ・・・

うら若き乙女からおばちゃんになっちゃったもんがーん

そう言えば、今の鶴園さんのこの場所・・・

職場の連中と仕事帰りによく寄っていた

ピープルってスナック・・・かな?

中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】

ついでに17日移転オープンするこのお店の

場所確認してきました。

品出し準備で忙しそうでした。






同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
モスバーガーでランチ~♪(#^.^#)
タニサラでランチ~♪(#^.^#)【タイレストラン タニサラVITS豊田タウン】
フードコートのマリノでランチ~♪(*^^)v【イオンモール大高】
スバカマナでカレーランチ~♪(*^^)v【スバカマナ豊田店】
ケアンズでランチ~♪(#^.^#)【刈谷市井ヶ谷町】
今日のランチはざる蕎麦~♪(*^^)v【みよし市 香雅】
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 モスバーガーでランチ~♪(#^.^#) (2022-10-16 17:05)
 タニサラでランチ~♪(#^.^#)【タイレストラン タニサラVITS豊田タウン】 (2022-10-13 17:05)
 フードコートのマリノでランチ~♪(*^^)v【イオンモール大高】 (2022-10-09 17:05)
 スバカマナでカレーランチ~♪(*^^)v【スバカマナ豊田店】 (2022-10-06 17:20)
 ケアンズでランチ~♪(#^.^#)【刈谷市井ヶ谷町】 (2022-09-26 17:05)
 今日のランチはざる蕎麦~♪(*^^)v【みよし市 香雅】 (2022-09-15 15:42)

Posted by クレープリン at 18:30│Comments(10)ランチ
この記事へのコメント
おお!イカカラ!ボリュームあって美味しそう!
(絶対にビール飲みたくなりそうですが。。。笑)
やっぱ、昔ながらの中華屋さんは、エエ感じですねぇ~!
いろいろ食べてみたいです!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年09月15日 18:49
絶人さま
イカカラ美味しそうでしょ!?
いや、美味しいのです。
ビールなしじゃ、イカカラたべるのはちょっと辛いですよ。
絶対にビール欲しくなる!
私は、我慢できてもねぇ・・・
お店の人も感じがよくってまた行きたいです。
大将も元気そうでよかった。
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年09月16日 11:07
こんにちは

私も次回はちゃんぽんかあんかけ焼きそばか
ってもうメニューが決まってます(^∇^)
でも、韓信飯、、、、。
胃袋には自信がありませんが挑戦してみたいですね(笑)

豆蔵が移転するって誰かに聞いて
私的には 今のところの方が道が混まずに
すぐに行けたのに残念です。
街おこしでアンフォーレを中心に賑やかくしたいんでしょうね。
Posted by デコりんデコりん at 2020年09月18日 12:59
デコりんさん、こんにちは~♪
懐かしのイカカラ美味しかったです。
ありがとうございます。
ランチ時に行くと単品メニューよりも日替わりランチの方がお安いので困っちゃいますね。
中華屋のちゃんぽんも食べたいなぁ・・・
食べたことあるけどあんまり記憶にないので。
なんせ、何十年も前の話(^_^;)
お豆腐も翌日買いに行ってきましたよ。
あの辺り、ずいぶん変わっちゃいましたね。
新しくできたお蕎麦屋さんも見つけて気になります。
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年09月18日 18:14
クレープリンさん 
こんばんは

蕎麦屋ですか?気になります。
市役所前のうどん屋さんじゃないですよね?
蕎麦屋さんのお勧めは「石はら」さんです。
横山町の裏手に隠れています。

もし、縁がありましたら一度 行ってみてくださいね♡
Posted by デコりんデコりん at 2020年09月18日 20:55
デコりんさん、こんばんは~☆
市役所の前のうどん屋さん、かどいちさんでしたっけ?
とは違います。
豆蔵のお店を出てアンフォーレと反対方向へ。
最初の信号のない交差点を右折したら左手にあります。
通り過ぎると市役所前の交差点かな?
そば処 きまぐれさんです。
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年09月18日 21:16
そば処 きまぐれやさんね。
メモメモ♡
ありがとうございました
Posted by デコりんデコりん at 2020年09月19日 22:37
デコりんさん、行かれたらレポよろしくお願いしま~す。
移転じゃなく新店なのか全然情報出てこないのよね~(-_-;)
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年09月20日 12:49
きまぐれ
〒446-0039 愛知県安城市花ノ木町6−3
https://goo.gl/maps/YXcTVuoTZH52UvSRA

ここですね。確かに めちゃ出来立てポヤポヤです。
全く新しい店だと思います。
今度、行ってきます。
Posted by デコりんデコりん at 2020年09月20日 19:34
そうそう、ここですね。
ガラス張りなんだけど、店内が見えそうで見えないんです。
安くて美味しいといいですねぇ・・・
よろしく~(*'▽')
Posted by クレープリンクレープリン at 2020年09月20日 19:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華食堂 鶴園!懐かし~い。何十年たっても変わらない味~♪【安城市】