2021年08月29日
とうふや豆蔵が豊田にもオープンしたよ~♪(#^.^#)【とうふや豆蔵 豊田住吉店】

先週の金曜日(20日)のことになりますが、
豊田にもついにとうふや豆蔵 豊田住吉店がオープンしました。
オープン日に某所に行ったついでに寄ってみたけど、
駐車場が満車で入れなかったのでまたの機会にと・・・
ちょっと落ち着いた頃かなと思い1週間後の金曜日に行ってきました。
かなリ落ち着いていました



オープン記念のお楽しみ袋は980円(+Tax)
「どれでも好きなの選んでくださいね~」と
店員さんは無差別に袋詰め・・・?
適当に袋詰め?
一応、合計金額同じくらいになるように計算しながら詰めているのかしら?
冷蔵庫に並んでいるお豆腐を詰めているので、
個別にお豆腐を買うよりこのお楽しみ袋を買った方が断然お得です


980円でこんなに入っていました。
これは、お得ですよ~

かなりお得です

このお楽しみ袋は本日29日まで。
今から走っても間に合いますよ

他の豆蔵さんに行ってもよくこの袋はあるけど、
オープン記念だけあっていつも以上に詰め込んでいるような気がします。
冷蔵庫に並んでいるお豆腐も、オープン記念価格?
いつもよりお安く並んでいました。
オープン記念の粗品は、おからパウダーを1袋いただきました。
豆蔵のお豆腐は、高浜にお豆腐工場があって
そのおとうふ工房いしかわのお豆腐です。
ここ住吉店では、たくさん種類のお豆腐を中心にお菓子や調味料、
豆乳やおからで作られたドーナッツやお惣菜・お弁当も売っています。
地元で採れた新鮮野菜や、安城産のお肉もあります。
私・・・
安城や高浜のショップにアウトレットのお豆腐を買いによく行きます。
こちらを見てね

近くはないけど、ドライブ気分で行くとちょうどよい距離。
でも、こことうふや豆蔵 豊田住吉店でも、
アウトレットのお豆腐を取り扱ってくれると、
近くて買いに行きやすくなるなぁ・・・
大量生産したり角が欠けたりひび割れたりしたお豆腐が
安価で買えるのでぜひ期待したいです。
我が家は、みんなお豆腐にはうるさい

おとうふ工房いしかわさんのお豆腐を食べたら、
他のお豆腐が物足りなくなりますよ。


《とうふや豆蔵 豊田住吉店》
豊田市住吉町1丁目14-15
0565-53-1028
docomoショップが移転したのでその跡地、
竹村新池公園の向かい側、スタバの近くです。
Posted by クレープリン at 11:17│Comments(7)
│お買い物
この記事へのコメント
今日行って来ました!
嬉しい情報ありがとうございます(^^)
嬉しい情報ありがとうございます(^^)
Posted by 旬菜食彩かべや
at 2021年08月29日 16:16

かべやさん
さっそく買いに行かれたんですね。
フットワーク軽い!(笑)
これで夜ぐっすり眠れますね。
でも今晩は、熱帯夜で寝れないかも(-_-;)
さっそく買いに行かれたんですね。
フットワーク軽い!(笑)
これで夜ぐっすり眠れますね。
でも今晩は、熱帯夜で寝れないかも(-_-;)
Posted by クレープリン
at 2021年08月29日 17:51

こんにちは
クレープリンさん
今日近くのカフェに行ったので
帰りに寄りました。
オトクなお楽しみ袋は、まだまだありましたよ。
980円+税
単品で秋限定
きぬ豆腐
パイナップルソーダー(缶ジュース)
青森りんごジュース(缶ジュース)
杏仁豆腐など
甘酒ノンアルコール(ワンコに水で薄めて飲ませてます)
もっと街中にあったら
最高なんですけど
豊田のはしっこですもんね(((^_^;)
クレープリンさん
今日近くのカフェに行ったので
帰りに寄りました。
オトクなお楽しみ袋は、まだまだありましたよ。
980円+税
単品で秋限定
きぬ豆腐
パイナップルソーダー(缶ジュース)
青森りんごジュース(缶ジュース)
杏仁豆腐など
甘酒ノンアルコール(ワンコに水で薄めて飲ませてます)
もっと街中にあったら
最高なんですけど
豊田のはしっこですもんね(((^_^;)
Posted by コストコ大好きしばちゃん♪ at 2021年08月31日 17:34
しばちゃん、こんばんは~☆
安城・高浜店にはよく行くけど、お楽しみ袋は何かのイベントごとによくあります。
それより、たくさん品数があったような気が・・・
オープンサービスかと思いました。
守山のコストコ、コロナが出たとHPに書いてあったので行きそびれています。最近はどうなのかなぁ・・・
安城・高浜店にはよく行くけど、お楽しみ袋は何かのイベントごとによくあります。
それより、たくさん品数があったような気が・・・
オープンサービスかと思いました。
守山のコストコ、コロナが出たとHPに書いてあったので行きそびれています。最近はどうなのかなぁ・・・
Posted by クレープリン
at 2021年08月31日 20:39

こんばんは
クレープリンさん♪
守山倉庫店長さんは、
冷蔵庫エリアも一つになっていて
見やすいですよ。
ただ常滑店さんとは、位置が違いますから
慣れるまで大変かもです。
コロナは、豊田市でも凄く増えてますね(>_<)
2回目接種して二週間たてば、気をつけて
密にならぬように買い物すれば
私は、大丈夫だと思いますけど(((^_^;)
夏休みは、子連れが多かったですが
夏休みも終わりますしね。
平日の火曜日・金曜日
10時前が狙い目だと思います。
私は、高速で通ってます。
豊田~守山PA降りて
一つ目の信号を右に
二つ目の信号を左に(パチンコ屋さん)
後は、道なりに走ってたら見えて来ますよ。
確か以前中部・羽島でもコロナの方出でますよ。
クレープリンさん♪
守山倉庫店長さんは、
冷蔵庫エリアも一つになっていて
見やすいですよ。
ただ常滑店さんとは、位置が違いますから
慣れるまで大変かもです。
コロナは、豊田市でも凄く増えてますね(>_<)
2回目接種して二週間たてば、気をつけて
密にならぬように買い物すれば
私は、大丈夫だと思いますけど(((^_^;)
夏休みは、子連れが多かったですが
夏休みも終わりますしね。
平日の火曜日・金曜日
10時前が狙い目だと思います。
私は、高速で通ってます。
豊田~守山PA降りて
一つ目の信号を右に
二つ目の信号を左に(パチンコ屋さん)
後は、道なりに走ってたら見えて来ますよ。
確か以前中部・羽島でもコロナの方出でますよ。
Posted by コストコ大好きしばちゃん♪ at 2021年08月31日 21:58
守山倉庫店さんって書きたかったのに
守山倉庫店長さんになってます!笑
すみません(>_<)笑って下さい笑
守山倉庫店長さんになってます!笑
すみません(>_<)笑って下さい笑
Posted by コストコ大好きしばちゃん♪ at 2021年08月31日 22:01
しばちゃん、こんばんは~☆
まぁ、コロナはどこに行っても大丈夫ってことはないので
気を付けて行動することが大事ですね。
また、気を付けて行ってきま~す。
まぁ、コロナはどこに行っても大丈夫ってことはないので
気を付けて行動することが大事ですね。
また、気を付けて行ってきま~す。
Posted by クレープリン
at 2021年09月01日 18:33

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。