2022年07月02日
無人餃子販売所でチャーシュー買ってきた~♪(*^^)v【一刻魁堂 豊田南店】

今日の晩ごはんは、チャーシュー丼。
ロメインレタスをごま油でサッと炒めてキムチもトッピング。
いやぁ、美味しいわ このチャーシュー丼

思わぬ場所でチャーシュー発見して買ってきました。

一刻魁堂 豊田南店のお店の前で信号待ちしている時に、
以前ブログにしたこともある餃子の無人販売所を
何気に見ていると・・・
んん???
チャーシュー???
気になったので行ってみました。

厚切りチャーシューの切り落としが
1キロ入って1000円

あらぁ、お安いわ


ちゃんとお金入れてきましたよ~。
監視カメラが付いているとは言え、
お金入れるモノが
こんな木箱でいいのかしら

入店と同時にラーメン屋さんの方に連絡がいって、
すべてカメラで監視されているのかなぁ・・・
と思いながらスマホで写真、
バシャバシャと撮ってきました

ちょっと前に、馬肉の無人販売所で持ち逃げするニュース
やってましたよね

お金払ってきても疑われたらどうしようと
心配な私です・・・



1袋に2パック入っていました。
豚肉はスペイン産だけど
自分でお肉買って作るより安いし、
この暑いのに煮込むなんて、考えただけで死にそう~

1パック500gに1.5㎝厚さのチャーシューが6枚入ってました。
二郎系ラーメン屋さんのラーメンに
のっているような極厚のチャーシューです。

餃子は2種類あるようですね。
保冷バッグは100円で有料ですが、
保冷材は無料で置いてありました。
豊田には、豊田インター店もあるけれど
そっちの方も餃子の販売所ってあるのかなぁ・・・
この記事へのコメント
自販機?というのは、ちょっと違う気がしますが。。。
(自動販売・・・セルフ販売所みたいな感じかな? あっ無人販売か)
チャーシュー!いいですねぇ~!
1kgで1000円なら、普通の豚肉より安い!!
買ってこよっと!
(自動販売・・・セルフ販売所みたいな感じかな? あっ無人販売か)
チャーシュー!いいですねぇ~!
1kgで1000円なら、普通の豚肉より安い!!
買ってこよっと!
Posted by 川崎絶人
at 2022年07月03日 15:11

そうそうそう!書き忘れた。
大林のVドラッグに、川崎名物“元祖 ニュータンタンメン”ありました!
(残り2つだったので、もうないかも?)
さっき、別のVドラッグとバロー行ったけど、置いてませんでした。
大林のVドラッグに、川崎名物“元祖 ニュータンタンメン”ありました!
(残り2つだったので、もうないかも?)
さっき、別のVドラッグとバロー行ったけど、置いてませんでした。
Posted by 川崎絶人
at 2022年07月03日 15:14

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。