2017年04月03日
偶然にも・・・(≧∇≦) 【菓子工房 デコレ】
今日は、次女と三女の入社式・・・


「これで一安心だね!?」と周囲の人々は言うけれど、母としては子供がいくつになっても心配は尽きない。
二人とも、頑張りすぎない程度でいいから頑張って欲しいな。
夕方、ご近所さんから「おめでとう~♪」とお祝いにケーキをいただきました。

そしたら一時間後、主人が珍しくケーキ買って帰りました。

偶然にも同じケーキ屋さん。

丸山町の菓子工房 デコレさん。
ここのケーキ甘さ控えめで好きなんですよねぇ。
どれもこれもとっても美味しそう。
まさか、同じお店で買ったとは
偶然だけど、うれしい悲鳴。
きっと、時間差でお店に行ったんだね。
鉢合わせしなくってよかったかな。
でも、合計12個のケーキどうするんだ~
末っ子は、入社式の後そのまま3泊で研修でしばらく帰ってこないし、次女はしばらく遅い日が続くそう・・・
主人と私と1個ずつ食べて2個は減った。
美味しいうちにもう1個食べようかなぁ・・・

私も一応お祝いだからと準備したんですよ。
デコレのケーキの陰に隠れちゃったけれど
お赤飯炊いて、ファミマで美味しそうなスィーツ買ってきた
傾けて帰ってきたから、つぶれちゃったけど・・・


「これで一安心だね!?」と周囲の人々は言うけれど、母としては子供がいくつになっても心配は尽きない。
二人とも、頑張りすぎない程度でいいから頑張って欲しいな。
夕方、ご近所さんから「おめでとう~♪」とお祝いにケーキをいただきました。
そしたら一時間後、主人が珍しくケーキ買って帰りました。
偶然にも同じケーキ屋さん。
丸山町の菓子工房 デコレさん。
ここのケーキ甘さ控えめで好きなんですよねぇ。
どれもこれもとっても美味しそう。
まさか、同じお店で買ったとは

偶然だけど、うれしい悲鳴。
きっと、時間差でお店に行ったんだね。
鉢合わせしなくってよかったかな。
でも、合計12個のケーキどうするんだ~

末っ子は、入社式の後そのまま3泊で研修でしばらく帰ってこないし、次女はしばらく遅い日が続くそう・・・
主人と私と1個ずつ食べて2個は減った。
美味しいうちにもう1個食べようかなぁ・・・
私も一応お祝いだからと準備したんですよ。
デコレのケーキの陰に隠れちゃったけれど

お赤飯炊いて、ファミマで美味しそうなスィーツ買ってきた

傾けて帰ってきたから、つぶれちゃったけど・・・

2017年04月03日
磯のがってん寿司さんへ~♪【イオンモール大高】
イオンモール大高に行ったら 磯のがってん寿司さんに最近行くことが多い。
お寿司は、好きだけどそんなにたくさん食べるわけじゃないので回転寿司は回転寿司でも100円じゃない、ここがってん寿司やおしどり寿司に行くことが多くなった。
100円寿司もいいけれど、やっぱり満足感が違うしね。


今日は、平日だったので・・・
ランチタイム時に赤だしとあら汁が無料で飲み放題だそうな。
これは、うれしいサービスです。
普段も200円と安いですが、ここのあら汁具だくさんでいろんな魚のあらがたくさん入ってとっても美味しいんです。
左側のお椀があら汁ですよ~。
赤出汁もわかめや青さ・ネギ・油揚げのトッピングが置いてあります。

ゲソのお寿司がとっても柔らかくって美味しかったな・・・

錦糸卵の下には海鮮がいっぱい乗ってます。
まだまだ食べたけど、まさかの写真撮り忘れ~
そのくらい美味しくって食べるのに夢中だったって事・・・

これはなに?
ミル貝かな?
ごちそうさまでした~~

お寿司は、好きだけどそんなにたくさん食べるわけじゃないので回転寿司は回転寿司でも100円じゃない、ここがってん寿司やおしどり寿司に行くことが多くなった。
100円寿司もいいけれど、やっぱり満足感が違うしね。

今日は、平日だったので・・・
ランチタイム時に赤だしとあら汁が無料で飲み放題だそうな。
これは、うれしいサービスです。
普段も200円と安いですが、ここのあら汁具だくさんでいろんな魚のあらがたくさん入ってとっても美味しいんです。
左側のお椀があら汁ですよ~。
赤出汁もわかめや青さ・ネギ・油揚げのトッピングが置いてあります。
ゲソのお寿司がとっても柔らかくって美味しかったな・・・
錦糸卵の下には海鮮がいっぱい乗ってます。
まだまだ食べたけど、まさかの写真撮り忘れ~

そのくらい美味しくって食べるのに夢中だったって事・・・
これはなに?
ミル貝かな?
ごちそうさまでした~~

