2018年06月03日

アイスコールドコーラ大失敗(@_@;)【セブンイレブン】

先日、むーさんがupしていたセブンイレブンのアイスコールドコーラがとても気になって気になって・・・

どこのセブンイレブンにもあるわけではなく、豊田ではおいでんの湯やカーマの近くのセブンイレブンしかないとのことで、ちょうどカーマにメダカちゃんの同居人を買いに行ったので、セブンイレブンにも寄ってきました。

どこに専用の冷蔵庫?冷凍庫?があるんだろうとお店をキョロキョロ探しました。
そしたら入ってすぐ右手にあったのに、全然目に入らなかったわ~汗


購入カードがあるので、それ持ってまずレジでお金を払うと専用のカードと交換してもらえます。


説明をよ~く読んでね。

すぐに開栓して一口に飲むようにとあったのその通りに。


逆さにして上の方が少しだけシュワシュワして凍り始めたかなぁ・・・と思ったけどすぐに終わっちゃって全然シャリシャリ感なく普通のコーラ。

「わからなかったら聞いてください」って書いてあったので、店員さん捕まえて「これでいいんですか?全然シャリシャリしてないですけど・・・」
って聞いたのに店員さん「わかりません」ってがーん
「書いてある通りやったんですけど?」
「そんなにシャリシャリしません。一瞬です」って。

どういうこと?


一定条件を満たさない場合や外気温等の環境によっておいない場合があります・・・って書いてはいるけれど・・・

難しい!!
大失敗です!!

そう言えば・・・
息子が小学生の頃、お風呂に入る前にオロナミンCを冷凍庫に入れてお風呂上りに飲むとフタを開けた瞬間からシャリシャリになるのでアイスみたいで美味しい~ってよく飲んでいたのを思い出した。
じゃー、家でもアイスコールドコーラできるんじゃない?
冷凍室に入れて、どのタイミングで開栓するかが問題だけど・・・
凍り始める前、キンキンに冷えた頃に開栓すればどうかなぁ・・・

ちょっと気になったのでググってみたらありました。

過冷却を用いて冷凍庫でフローズンコーラを作ってみよう!
ご親切に?実験してまとめてくれた方が!
こちらの方のブログも参考になります。

この過冷却のフローズンコーラ、今年の夏休みの自由研究にいい題材だなぁ・・・




  


Posted by クレープリン at 18:30Comments(2)お買い物

2018年06月03日

ブールブールのケーキ(#^^#)

先日の某集まりの時に「どこのケーキが好き~?美味しい~?」って話がでて「ブールブールのケーキ美味しいよね!?
満場一致でブールブールさんでしたよ~。

そんな話をしたら、ブールブールのケーキ食べたくなって買いに行ってきましたケーキ











どのケーキも美味しい。

スタンプカードがいっぱいになって500円引いてもらえました。
300円ごとに一つスタンプを押してもらえるので結構貯まります。

もうそろそろいちごも終わりの時期だね。





  


Posted by クレープリン at 10:30Comments(0)豊田市のお店スイーツ