2021年04月24日
♡かつや♡の期間限定メニューが気になる~♪(#^.^#)【みよし店】

かつやの期間限定のメニューは、
お店の前にいつものぼりがたっています。
お店の前を通るとついついチェック。
なんか、気になっちゃうのよね~

今回の期間限定メニューは、
メンチカツ×プルコギ

丼(590円+税)か定食(690円+税)があります。
もちろんテイクアウトもできますよ~


具沢山の豚汁も食べたいので定食でいただきました。
お皿が赤いので、なんだか美味しそうに見えませんね・・・
これが、白いお皿だったらまた違う印象になるでしょう。
メンチカツは、あんまり肉感がないですが、玉ねぎ?でフワフワした感じ。
プルコギは、濃いめの味付けでご飯がすすみます。
最近、かつやでは完食は難しい

ご飯少なめにしても、胸が焼けてくる~

なら、行かなければ?と思ってもなんか気になるのよね。
ノボリ見るとついいつい行ってしまいます。
お会計の時に100円引き券をもらえるので、
いつも100円引きでいただいています。
ごちそうさまでした~~


次回の期間限定メニューは何かなぁ・・・
2021年04月24日
トマトハウスの直売所でトマト買ってきました~♪(#^.^#)【東郷ファーム トマロッソ】

久しぶりに東郷町のトマロッソさんへトマトを買いに行ってきました。
ビニースハウスで水耕栽培されているトマトで
よくスーパーでも見かけますね。

こののぼりを目印に・・・
イオンモール三好や尾三消防署から
3~4分のところにあります。
キンブルからだと5分くらい?

もちろんスーパーに売っている
オリジナル袋に入ったちゃんとしたものや
極上品もありますが、おウチ用なので
形の悪いこれでじゅうぶん。
一盛り300円です。
朝早くだとトマトジュースやソース用の
割れたものならもっと大盛りで売っています。
酸味のない食べやすいトマトです。

さらに青いトマトだともっとお得。
これで200円

赤いのよりたくさん盛ってあります。
こんな青いトマトどうするの?って思うでしょ



レシピ付き~

私もかんたん酢で漬けようと思って買ってきたけど、
作る機会がなくって2~3日ほかっておいたら
赤くなってきた~

なのでそのまま放置して赤くなったのから食べました。
最後の1個は2週間かかったけど、全然しなびもせずに
しっかりしていました。
トマトの美味しい印のスジスジ模様が入っているし、
完熟した赤いのよりもこっちの方が美味しかったくらい。
まぁ、感想は個人差がありますので青いトマトは自己責任で
購入してみてくださいね

トマロッソさんの過去記事はこちらを見てね