2021年10月02日

飲み物みたいな??? 美好餅で大福~♪(*^^)v【みよし市】

久しぶりに大福食べたくって

みよしの美好餅さんへ・・・

店内に4人ずつしか入店できないので

数組外で待っておられました。

いつも思うけど、ここのお店前の駐車場って停めにくいよね。

斜めに頭から突っ込んじゃう人多いので

余計に停めにくいもうダメ

麵屋しずるの向かいにも駐車場あるのだけどね。



大福っていくらだったっけな!?

PayPayのキャンペーンで、最大20%ポイントが戻る対象店舗ですが、

PayPayでお支払いするとレシートはもらえないので

いくらだったか忘れてしまいました。

買ってすぐの大福は、手で持つとトロトロ~ってくらい柔らかい。

えるちゃんがよく

美好餅の大福は飲み物だって言ってるけど、それわかるよにっこり

歯がない人でも大丈夫。

噛む必要なし(笑)

私は一つしか食べれないけど・・・

彼女は3個食べてたな !?びっくり

こちらで確認元気

おはぎは1個150円。



初めて見かけたあん巻きのようなもの。

いちごのシールが貼ってあったので

いちご?いちごジャム?でも入っているのかしらと思って

半分に切ってもそれらしきものはなし。

食べてみると・・・

思わず、うぇってなったのは内緒ですが、

いちご味のこし餡のあんこでしたびっくり

わたし的にはちょっと苦手。

酸っぱいあんこは・・・

でもこれが大きくって分厚くって150円。



こんなふうにすでにパック詰めされて置いてあります。

いろんな種類を1個ずつ買いたいなって思っても

最低2個は買わなくてはいけません。

2個入りがない時は3個入りを買わなくてはいけません。

ちょっとその辺りが融通がきかないかな笑顔汗

こんなご時世なのでパックに触れてはいけません。

何が欲しいのか店員さんに口頭で伝えます。

知らずにパックを手にしたお客さん、注意されていました。

ずんだ餅が買いたかったけど、終わっちゃったのかなぁ・・・

栗大福はありました。

栗の入ったお赤飯もありました。



  


Posted by クレープリン at 18:00Comments(2)スイーツ