2021年10月09日

リニューアルした 食事処 葵さんで晩ごはん~♪(*^^*)【豊田市 食事処 葵】





7月から8月末までリニューアルのため

休業していた食事処 葵さんに

行ってきました。

すっかり忘れていたけど、

いつがリニューアルオープンだったのかな?





外装もペンキを塗りなおして、お店の入り口の扉も交換。

一つ目の扉を開けて入ると、この殺菌灯?があります。

20秒って結構長いのよね。

2つ目の扉を開けて店内に入ったところに

アルコール消毒も置いてあります。



まるでどこぞのカフェか?のような雰囲気に変わってしまいました。

以前の葵さんの名残は全然ないです。

レジが中央にドーンときて、

小上がりの座卓が置いてあったところはボックス席になっています。

奥にあったお座敷とトイレは行っていないので

どう変わったか未確認ですが・・・



これは、夜のお得な定食メニュー

メニューは変更ないみたいですねぇ・・・

お値段も変更ないかな!?

他にも丼セットや麺類・一人鍋・お子様メニュー・・・

迷っちゃうくらいいろいろあります。



日替わり定食は

昼間も夜もいただけます。

茶わん蒸しも付いて

お得だよね。



ご飯がやけに大盛りだけど、

これで普通盛り?

ハンバーグは、手作りじゃないけど

もやしがシャキシャキで美味しかった。



チキンカツ鍋

葵さんのチキンカツって、

胸肉1枚分使っているのですごく大きいです。

うどんも付いているので、ご飯はサラダに変更してもらいました。




葵グループ3店共通で

押してもらえるスタンプカードが

いっぱいになったので

お会計から500円割引してもらえました。

ごちそうさまでした~~ハートにっこり












  


Posted by クレープリン at 18:00Comments(2)晩ごはん

2021年10月09日

やまのぶのお弁当コスパ良し!!(*^_^*)【やまのぶ若林店】

やまのぶ若林店のお弁当・・・

398円でいろいろ種類があっていいよね元気

今日は・・・



ひじきご飯と鶏ハンバーグのお弁当 398円

他にも398円弁当の種類はたくさんあってどれも美味しそ~元気

中身の見えない358円のり弁も気になるけど・・・



こちらのちらし寿司と助六も398円。

巻きずしのところがネギトロやサラダ巻きになったセットもありました。

やまのぶ若林店の398円弁当

お茶を買っても500円でおつりがくるよ。

コスパ良し!!

美味しかったです。

とある日に別のやまのぶに行ったら、同じ398円のお弁当でも

若林店とはまた違った雰囲気のお弁当でした。

各店舗でいろいろ工夫してお弁当を作っているんですね。




  


Posted by クレープリン at 11:00Comments(0)豊田市のお店テイクアウト