2017年07月27日
カスピ海ヨーグルト育ててます(#^^#)
我が家の朝ご飯はこんな感じです。
たいてい、昨夜の残り物とヨーグルト・フルーツ・トーストが定番の我が家流モーニング。
カスピ海ヨーグルトは、もう何年も欠かせません。

カスピ海ヨーグルト専用のヨーグルトメーカーを使って作っています。
カスピ海ヨーグルトを作るのに適している発酵温度は27℃です。
このヨーグルトメーカーは、右側の画像の電極が気温が低いと温めてくれるし、高いと冷やして27℃を保ってくれるという優れものです。

専用容器に種菌と牛乳を入れて、ヨーグルトメーカーにセットするだけ。
夏場は一晩で出来上がります。
冬場はもう少しかかるかな。

出来上がったヨーグルトの真ん中の元気そうなところをまた種菌に使います。
残りは、1回分ずつ小分けにして・・・

フルーツをトッピングして毎朝欠かさず食べてます。
トロトロ~でネバネバです。
カスピ海ヨーグルト


http://nyusankinx.com/kasupikaiyogurt/
このヨーグルトメーカー、買って5年はたつと思う・・・
1万円以上したけれど、今はもっと安く売っています。
私の見た最安値は、3680円。
2種類のヨーグルトができたり麹の発酵もできたりタイマーがついていたり・・・
機能もずいぶんパワーアップしています。
種菌が弱ってきたら、フジッコから出ている粉末の『カスピ海ヨーグルト菌』で、また作ります。
2包で1000円ぐらいと高めだけど、何十回と繰り返しヨーグルトができるので安いもんです。
Posted by クレープリン at 20:21│Comments(4)
│日々のこと
この記事へのコメント
(*''▽'') カスピ海ヨーグルト!!
私はその名も世に知れ渡っていなかった25年以上前からの愛食者です
(あ~年齢ばれる・・・ (;´∀`) )
きっかけは母親が知り合いからもらった種菌
それ以来、欠かす事なく作り続けて冷蔵庫or冷凍庫にいます♪
だけどクレープリンさんとは違い私は自然発酵、冬場はなかなか固まらないけど
今のような夏場は気を付けないと発酵通り越して腐りそう(笑)
以前は高脂肪牛乳で作っていましたが最近は無調整豆乳の“カスピ海豆乳ヨーグルト”に!!
最初は食べなれなかったけど今はドハマり! 朝夕食べておなかの調子も良好!!
種菌からの手作りヨーグルトのおかげでほとんどヨーグルトは買わないですね (*^-^*)
私はその名も世に知れ渡っていなかった25年以上前からの愛食者です
(あ~年齢ばれる・・・ (;´∀`) )
きっかけは母親が知り合いからもらった種菌
それ以来、欠かす事なく作り続けて冷蔵庫or冷凍庫にいます♪
だけどクレープリンさんとは違い私は自然発酵、冬場はなかなか固まらないけど
今のような夏場は気を付けないと発酵通り越して腐りそう(笑)
以前は高脂肪牛乳で作っていましたが最近は無調整豆乳の“カスピ海豆乳ヨーグルト”に!!
最初は食べなれなかったけど今はドハマり! 朝夕食べておなかの調子も良好!!
種菌からの手作りヨーグルトのおかげでほとんどヨーグルトは買わないですね (*^-^*)
Posted by なみぽん at 2017年07月28日 15:44
なみぽんさん
カスピ海ヨーグルトも子育てと同じように手がかかります。
自然発酵なんて大変じゃないですか?
カスピちゃんのご機嫌伺いながら世話しなくっちゃいけませんね。
ヨーグルトメーカーはとっても楽ですよ~。
ヨーグルトメーカーがないときっと面倒くさくって続いてなかったかも。
カスピ海ヨーグルトも子育てと同じように手がかかります。
自然発酵なんて大変じゃないですか?
カスピちゃんのご機嫌伺いながら世話しなくっちゃいけませんね。
ヨーグルトメーカーはとっても楽ですよ~。
ヨーグルトメーカーがないときっと面倒くさくって続いてなかったかも。
Posted by クレープリン
at 2017年07月29日 21:55

なんでだろう? カスピちゃんのお世話とても楽なんですけど ( ˘ω˘ )
もう、慣れているから? それとも、うちの子は良い子?
よく「ダメにしちゃったから種菌分けて~」と友人に言われますが
“なんでダメにしちゃったんだろう?”と私は思う程
だけど、カスピ海ヨーグルト食べない日は無いから
旅行に行くと「家に帰って食べたい…」とホームシックになっちゃう私です(笑)
もう、慣れているから? それとも、うちの子は良い子?
よく「ダメにしちゃったから種菌分けて~」と友人に言われますが
“なんでダメにしちゃったんだろう?”と私は思う程
だけど、カスピ海ヨーグルト食べない日は無いから
旅行に行くと「家に帰って食べたい…」とホームシックになっちゃう私です(笑)
Posted by なみぽん at 2017年07月30日 17:13
なみぽんさんのカスピちゃんは、きっと手がかからない良い子ちゃんでしょうね。
愛情たっぷり注いでるからきっとそれに応えてくれてるんですよ。
でも、私もヨーグルトメーカーで手抜きはしてるけど愛情はたっぷりなんだけどなぁ…
過保護すぎるのかな???
愛情たっぷり注いでるからきっとそれに応えてくれてるんですよ。
でも、私もヨーグルトメーカーで手抜きはしてるけど愛情はたっぷりなんだけどなぁ…
過保護すぎるのかな???
Posted by クレープリン
at 2017年07月31日 16:11

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。