2018年01月13日

えっ?これは何?( ゚Д゚)

外出から帰宅すると・・・
玄関前にこんなものが・・・

えっ?これは何?( ゚Д゚)

えっ?これは何?( ゚Д゚)


数日前にご近所さんと「野菜が高くって困っちゃうわ」
「レタスなんて高くって手が出ないわね」と、立ち話。
「サニーレタスの苗植えるならあげるけど。」
「まだ収穫できないけど春には大きくなるよ。」って話をしました。

それが、留守中に届きました。

サニーレタスは、わかったけど この段ボール箱いっぱいの根っこはなに?
これを植えるとなにが出てくるのか、お楽しみもいいけれど できれば知りたい。

アスパラガス?
ショウガ?
う~~~ん・・・
わからんなぁ・・・

今度会ったら聞いてみなくっちゃ!!

後日、聞いてみたら・・・
ミョウガですって。
「日陰のじめじめしたところでいいよ」って言われたので庭のすみっこの柿の木の下で日陰になるところに植えようかな。
ミョウガ、いっぱい収穫出来たらどうする?
薬味しか思いつかないけれど・・・

今植える時期なのかなぁ…
図書館行って、家庭菜園の本借りてこなくっちゃ。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
芋堀りしました~♪(#^.^#)【家庭菜園】
ここに行ってきました~♪(#^.^#)【ドライヘッドスパ専門店 仙豆のちから】
さて、今日の晩ごはんは何でしょう??
ケンタのアプリでチキンが全員もらえるよ~♪(*^^)v
セブンカフェ風タンブラーが届いたよ~♪(*^^)v
映画観てきました~♪(*^^)v【ムービックス三好】
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 芋堀りしました~♪(#^.^#)【家庭菜園】 (2022-10-14 17:05)
 ここに行ってきました~♪(#^.^#)【ドライヘッドスパ専門店 仙豆のちから】 (2022-10-10 17:05)
 さて、今日の晩ごはんは何でしょう?? (2022-09-22 17:00)
 ケンタのアプリでチキンが全員もらえるよ~♪(*^^)v (2022-09-08 17:05)
 セブンカフェ風タンブラーが届いたよ~♪(*^^)v (2022-09-06 17:00)
 映画観てきました~♪(*^^)v【ムービックス三好】 (2022-08-11 17:00)

Posted by クレープリン at 19:17│Comments(4)日々のこと
この記事へのコメント
ミョウガ植えるのはは確か3月くらいじゃなかったでしょうか
ぼくも100円ショップで根っこ買ってきて、住宅の敷地内の空いてるところに植えちゃいました(笑)
丈夫でどんどん増えるので、それだけあるとすごいことになるかも。
Posted by みどりっこみどりっこ at 2018年01月14日 07:46
みどりっこさん、こんにちは~♪
私の中の謎が解けました。
「ぼく」とあったのでみどりっこさんって男性だったんですね!?
そうは、思いましたが甘いもののブログが多いしもしかして?・・・と思うことも。
勝手に悩んでました。
あぁ~、すっきり!(笑)
ミョウガ、まだ植えてませんがすごいことになっても困るなぁ・・・
根っこの太そうな、いいところだけ植えた方がいいですね。
ミョウガがたくさん採れたらどうしよう・・・
収穫できるようになってから考えればいいね!?
Posted by クレープリンクレープリン at 2018年01月14日 11:40
はじめまして。
豊田のグルメを探していてたどり着きました
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ミョウガはお味噌汁にしたり、肉巻きにして食べるととても美味しいですよ。
収穫できたら試してみてくださいね
Posted by とらさん at 2018年01月19日 18:41
とらさん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます。
ミョウガも調べてみれば、いろんなことに使えますね。
いつになったら収穫できるか楽しみに待ってます。
ミョウガってあんまり食べ過ぎると物忘れするとかバカになるとか言いますよね?(笑)
Posted by クレープリンクレープリン at 2018年01月19日 20:48
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えっ?これは何?( ゚Д゚)