2020年03月26日
なみえ焼きそばは、焼うどんのような焼きそば~♪(#^.^#)【めんの旭屋】
とある方からのいただきものですが・・・
一緒に頂いた、とまとらーめんは先日記事にしましたが、

お昼ご飯になみえ焼そば作りました。
なみえ焼きそばって知ってますか?
約50年前、労働者のために食べ応えと腹持ちをよくするために
考案された焼きそばだそうですよ。
なみえ焼そばの定義ってのがあって、
その1 中華麺の太麺を使う
その2 具材はモヤシと豚肉を基本とする
その3 ソース味であること
なんですって。


極太の中華麺とのソースが入っていました。
怪しげな白いものは・・・
ラードです

シンプルにもやしとネギ・豚肉で。
太いのでしっかりコシもあって・・・
焼うどんでした~
でも焼きそばです
焼きそばだと思って食べると不思議な感覚です。
一緒に頂いた、とまとらーめんは先日記事にしましたが、

お昼ご飯になみえ焼そば作りました。
なみえ焼きそばって知ってますか?
約50年前、労働者のために食べ応えと腹持ちをよくするために
考案された焼きそばだそうですよ。
なみえ焼そばの定義ってのがあって、
その1 中華麺の太麺を使う
その2 具材はモヤシと豚肉を基本とする
その3 ソース味であること
なんですって。


極太の中華麺とのソースが入っていました。
怪しげな白いものは・・・
ラードです


シンプルにもやしとネギ・豚肉で。
太いのでしっかりコシもあって・・・
焼うどんでした~

でも焼きそばです

焼きそばだと思って食べると不思議な感覚です。
Posted by クレープリン at 19:03│Comments(0)
│クッキング
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。